IMFORMATIONインフォメーション
2019年6月18日(火) 20:12
〜お知らせ〜
6月18日(火)午後10時22分の地震の影響で
内容を一部変更して放送する場合があります。
予めご理解のほどよろしくお願い致します。
アニメ「ドラえもん」の名ゼリフ?
「のび太のくせに〜〜!」
主にジャイアンとスネ夫が、のび太に使うセリフですよね。
勉強も運動も出来ないのび太らしからぬ行動をした際に使われてるような気がします。
ただ、ジャイアンとスネ夫は残酷っすからね!
大したことでもないのに、のび太だからって目くじら立てがちです。
しかし!!あの温厚なしずかちゃんまでも、
「のび太さんのくせに〜〜〜!」
って言ってしまうのは、どういう事態なのであろうか?!
〜「のび太のくせに〜〜〜!」〜
・「これから昨日やったテストを返す。剛田・・・30点。骨川・・・60点。源・・・80点。のび・・・100点。」「のび太のくせに〜〜〜!」
・「やあしずちゃん!もう金輪際君んちのお風呂は覗かないよ。一緒にお風呂に入ってくれる彼女が見つかったからね!」「のび太さんのくせに〜〜〜!」
・「そこじゃないって!ラダトームの城の外壁の一歩外を歩いていくと、隠し階段があるからそこで・・・・あ〜〜あ、町の外出ちゃったじゃん!これで何回目?」「のび太のくせに〜〜〜!」
・「今日から本校柔道部の主将になった野比のび太だ!みんなで力を合わせて、全国への切符をつかみ取ろう!」「のび太のくせに〜〜〜!」
・「ハハハ!しずかちゃん、それは餅じゃないよ。タ・ピ・オ・カって言って、今若い子達を中心に流行っているドリンクだよ。」「のび太さんのくせに〜〜〜!」
などなど、思わず「のび太のくせに〜〜〜!」って言っちゃうシチュエーション大募集です!
SE(効果音)で、
「のび太のくせに〜〜〜!」
ってのと、
「のび太さんのくせに〜〜〜!」
ってのを用意しておきます!
では、本日のラインナップ!
・おれた俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
そもそも「のび太のくせに〜〜〜!」ってなんなん!?(笑)
ジャイアンもスネ夫も、完全にのび太を見下しすぎだよね?
原作のセリフは、もっとどぎついものが多かったので、初代ジャイアンの声優さんのアドリブで誕生したセリフらしいけど、ジャイアンの残酷さを上手く表現した言い回しですね!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年6月18日(火) 12:43
本日、モッチャにプロレスリングゼロワンのオッキー沖田リングアナと、20歳のチャンピオン 岩崎永遠選手が出演してくれました!
自分の子供でもおかしくない若者!
これからのゼロワンを背負っていってほしいです!
岩崎選手!火祭り、頑張って!!
もっさんは、初代新潟フィシュチャンピオンになりました!
2019年6月17日(月) 18:36
本間にちらっと言ったばっかりに。。
先週、木曜スプラッシュで、清野が犬を飼ったとバラされ、俺の犬の名前イジリを1時間半もされました。。
近々、火曜モッチャで報告して、何らかのテーマにしようと目論んでたのにぃ〜!チックショー!
ちなみに犬の名前は、PUG-LOW(パグロー)です。
そのパグローをもじったラジオネームが多発していましたね。
みんなもパグローって言いたいんだね!
では今日のサブテーマは、「言いたくて言いたくて震える!」(どうしても言いたいフレーズ)
俺なら、「生足?生足魅惑のマーメイドだね!」「タイトなジーンズにねじ込みたいねぇ!」
○ビール飲めないのに飲み屋で「とりあえず生!」
○金曜日の仕事終わりに、「今日は花金!花金データランド!」
○米米CLUBの名曲の歌い出しを、「♪フォーイグザンポ〜君がいるだ〜けで♪」
○飲み会がお開きの時、「よーし、今日はこれにて放牧!」(いきものががり!!)
などなど
思いつかない人はフリーメッセージで!
では、ラインナップ〜、
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!プロレスリング ゼロワン 火祭り特集!生ゲストあり)
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「おかしいなぁ?なんで俺がスパイだとすぐにバレちゃうんだろ?」
回答例→潜入ユーチューバーとして毎日動画を上げている。
そりゃすぐにバレるろ!!
回答例→ウソをつくと小鼻がピクピクしちゃう
その癖!?
発送&発想は自由だー!!
では、火曜朝9時に☆
2019年6月17日(月) 12:00
今週もお付き合いいただきありがとうございました!!
今日の園児対抗歌合戦では、
過去1に元気な声でお名前を言ってくれた子お子さんもいて、
みなさんもパワーチャージできたんじゃないでしょうか??^^
そして「近所のおじいちゃん・おばあちゃんあるある」では、
定番のあるあるや、そんなこともある?!?!なんていうメッセージもお寄せいただき、
今週も盛り上がりましたね!
さて、金曜Gottcha!!(仮)のリスナー参加型コーナー「今週のハッシュタグ」!
今週のテーマは「#新潟ホタル名所」です。
「蛍」の時期がやってきましたね〜!
皆さんはホタル観賞しますか??
子どものころはあんなに沢山いたのに最近は見なくなったなぁ・・・
という方も多いかもしれませんが、
今の新潟にもホタルの名所はたくさんありそうですよね!
という事で新潟のホタル観賞にオススメの場所を自由につぶやいていただければと思います!
ツイッターをやっていない人は番組宛てのメールでもOK!
みなさんのご意見、お待ちしています!
(番組STAFFでした!)
2019年6月16日(日) 18:49
木曜日にやった「みんなのあるある!」の中から、優秀あるあるを本日のお題にいたします!
発案は、南魚沼市RNかっぺカーペンターっす。
以下、かっぺカーペンターの例題!
【近所のおじいちゃん&おばあちゃんあるある】考えてみました ベタかな?
『こちらが全く知らない親戚の話を延々としてくる』
『体格の良い人を見るやいなや「おめさん相撲取りみてぇでいいなぁ」と褒められる』
『若い人は無限に食えると思ってる』
『近所に救急車が来た時のテンションが半端ない』
『何故かスーパーで買った肉をよくお裾分けしてくれる』
人生経験豊富なじいちゃん&ばあちゃん。
我々の大先輩であります!
先輩であるが故の優しさ、厳しさ、遠慮の無さ・・・存分に挙げていってください!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
アタシ今新潟市中心部のマンション住まいなもんで、昔からここに住んでるおじいちゃん&おばあちゃんって、みんな品が良いんさ。
・おばあちゃんは、フワッフワのパーマかけて、とがった眼鏡していがち。
・おじいちゃんは、胸にパイプのマーク付いたポロシャツ着ていがち。
・おばあちゃんに挨拶すると「あっ、ごめん下さいませ。」と上品に返してくれるが、おじいちゃんは、無視か「うむ。」くらいしか言わない。
アタシ的には、子供のころおじいちゃん&おばあちゃんの方が馴染めるんすけどね。(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!