IMFORMATIONインフォメーション
2018年9月13日(木) 15:28
金曜ゴッチャ(仮) お相手は清野幹です!
みなさん!日常生活の中で「○○はアリ!○○はナシ!」ってありませんか?
ダンゴムシはアリで、便所虫はナシ!
ダンゴムシは手にとって丸めるのに、便所虫は触れない!
見た目、ほぼ一緒じゃん!
「○○はアリ!○○はナシ!」
色んなパターンがあると思います。
「ポッチャリ女性はアリ!めっちゃ綺麗なオカマはナシ!
「コンビニおにぎりはアリ!友達の母ちゃんが握ったおにぎりはなし!」
「アオリイカはアリ!アオってくるイカ野郎はナシ!」 などなど。
変化球もアリですよね。
「猪木とアリ!組み合いはナシ!」とかね。
今日は「「○○はアリ!○○はナシ!」で遊びましょう!
そして金曜日のみ10時台オープニングの2曲目はしりとりで曲を繋げいていきます!
今週は「り」から始まる曲を募集!!採用者には「粘り紙」をプレゼント!!(被ったの場合は抽選)
「り」から始まる曲のリクエストもお待ちしています〜!!!!!!!!!!!!
もちろんそれ以外の曲はどの言葉から始まる曲でもOK!!
では、ラインナップ〜!
◎虎の穴1
◎フィッシャーズチェック!
新潟の釣り情報はお任せ!
今週と来週の放送は【特別編】でお届け!
ヤンとモトキとフィッシャーズのスタッフさんとで行った
エギング釣りの様子をお届けしていきます!!
このコーナーではリスナーの皆さんから店長へ聞きたい「釣りにまつわる質問」を募集中!!!!!!
番組まで「フィッシャーズ質問宛て」と書いて送ってください!もしかしたらあなたの疑問を店長が答えてくれるかも!?
(※こちらの頂いた質問は一度フィッシャーズのチェックが入ってからの回答となりますので少しお時間を頂きます。ご了承ください)
◎虎の穴2
では、金曜朝9時に☆
本日の虎の穴ゲスト、ナマラエンターテイメントからジャックポットのお二人が出演です★
今日は【新人ナレーターを売り込んでみよう!】
3人のお弟子さんのナレーションを聴きました!!
午前中、清野の声は出ないとのことで、
残念ながら判定は×でした…
時間切れという事で最後までお届けできなかったのですが、
次回のチャレンジまたお待ちしております★
2018年9月12日(水) 20:22
本日は真極真会新潟支部から、古川様にお越しいただきました!
なんとパンチのしすぎで人差し指の骨がヘコんでいるそう…。
しっかりと写真に収めさせていただきました!!
ありがとうございました!!
本日恒例のお題曜日!今週は、上越市RNチョコボールやまやまの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題考えてみました。
明日は「名作を駄作にして笑おう」で遊びませんか?
だれもが1度はやった事あるかと思います。
有名な映画・ドラマ・アニメ・歌などのタイトルを似た言葉に言い換えたり、1文字だけ言葉を付け足して、笑えるタイトルにしてみようって企画です。
例
・アルマゲドン→山かけ丼
・ズートピア→ずーっと暇
・風の谷のナウシカ→痛風の谷のナウシカ
・エースをねらえ!→エースをねぎらえ!
毎度の事ですが、ヤンさんの判断で面白い!って思った作品の方には、粘り紙プレゼントはいかがでしょう?
粘り紙了解しました!
あと、名作ってのは、なにも映画やドラマに限らない!
一流企業様とか、一流芸能人様とか、一流商品名だって「名作」っちゃ〜名作じゃん!?
その辺での「ダジェレ的」発想があっても大歓迎です!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「嫌われ者」
・今週の袋とじ〜「昔話・桃太郎を音楽で表現!」
・ヤンの気ままにドライブ〜阿賀町で焼き物に挑戦!
今日のお題は、簡単に言っちゃえば「ダジャレ」ですよ。
一応、発案者のチョコボールやまやまは、映画やドラマのタイトル縛りでの提案でしたが、いっそ間口を広げたい!
なんかの名前を「ダジャレ」で処理出来たらOKにしましょう!
OAが盛り上がってくれれば、やまやまもOKだよね?(主観)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年9月11日(火) 19:08
もうさ、第一声目から、
「こりゃダメだ・・・。」
って文句で誘ってくるヤツいるじゃん?
家電にかかってくる勧誘電話とかもさ、
「NT○の方からお電話差し上げてます〜。只今キャンペーン期間中で・・・。」
もうダメでしょ!?
「〜の方」
って何??
久々に連絡くれた、あんまし接点のない同級生が、
「あのさ〜、おまえだけに言うけど・・・いい話があるんさ。」
絶対いい話じゃない!!(笑)
みなさんもその辺は、ある程度免疫できてるはず!
そこで本日のお題!
〜「確実に断られろ!」〜
・初対面の、友達の彼氏の友人男性から〜「今日暑いよね〜。汗かいちゃった〜。ちょっと汗流しに行かない??」
・蜂に刺された際、たまたま現場にいた見ず知らずのじいちゃんが、「はよ刺されたとこ出せ!ジッコかけるすけ!」
・全然タイプではない異性から、「ねえねえ、ポッキー両端からかじり合おう!」
・PTA役員を決める際、「このままでは埒が明かないので、一番若い方でどうでしょう?」
などなど、「確実に断られる」シチュエーション大募集です!
実生活では断れないことも多いですが、「ホントは断りたい!」って事でもOKっす!
今日は、怪しい誘いを学習すると共に、「正しい誘い方」を反面教師的に学びましょう!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
中間報告なんだけど、ヤン今年の目標「カレンダー制作」
おおむね12か月のデザインが決まりましたよ!
誰のどの案が採用されたかは、おいおい(ちびちび)発表していきたいと思います!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年9月10日(月) 20:23
当時、VHSで観まくった千葉マリンスタジアムで行われたエアジャム 2000!!
18年の時を経て、同じ場所で開催されたエアジャム 2018を観る事が出来ました!!
大興奮、大感動!
2000年エアジャムから活動が止まったハイスタ。
エアジャムは我々世代の間では、伝説のフェスと呼ばれていました。
その当時の伝説を遥かに超えた今年のエアジャム!
今だに興奮が止まらない。
音楽シーンの新たな伝説を目撃しました!
って事で、サブテーマは、「目撃!○○!」
○目撃!家族が寝静まった後、夜食ラーメンを食べる嫁!
小食な割になぜ太っていると思っていたが。。
○目撃!娘が初めて喋った瞬間!
なぜか、「ユンボ」でした。。
○目撃!じじい同士の取っ組み合いの喧嘩!(これはリアル話です)
などなど。
思いつかない人はフリーメッセージで全然オッケー!!
では、ラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、
「スマホの説明書の注意事項に、わざわざ書くことか!何と書いてあった?」
回答例→沸騰した鍋には絶対に入れないで下さい。故障の原因となります。
するか!!
回答例→内カメラでの自撮り撮影が上手くいかない場合は、そもそも顔の素材に問題がある事を自認してください。
ほっとけや!!
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に☆
2018年9月9日(日) 19:36
スゲ〜ことが起こりました!
オオサカ・ナオミさんがテニスの4大大会の一つ、全米オープンで優勝しちゃいました!
これは男女通じて初めての快挙であります!
伊達公子さんのウィンブルドンや、錦織さんの全米オープンの時も、睡眠不足覚悟で熱烈応援しましたが、優勝まではあと一歩とどかなかった!
それを軽々と(そう見えちゃった)やってのけるんだからね!
そこで、オオサカ選手の快挙を称え、本日の「あるある!」は!?
〜「スゲ〜日本人あるある!」〜
・F−1日本人初のドライバー中島悟は、雨のオーストラリアGPでファステストラップを連発!
・弘法大師空海は、遣唐使で密教を学びに行った際、わずかの期間で全てぼ学問を修め、先生に「日本に帰らないでくれ」と懇願された!
などなど、
・スポーツ界
・文化
・政治
・道徳
・エンターテイメント
・発明
あらゆるジャンルでの「スゲ〜日本人」大募集です!
現役かいなかは問いません!
当時の世界で「スゲ〜」って思わせたであろう方ならOKっす!
特定個人が浮かばないって人は、「日本人のここがスゲ〜!」ってな切り口でもOKにしましょう!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・DNA活性化計画〜???
メジャーリーグ・エンジェルスの大谷選手もスゲ〜よね!?
肘の状態は気になるところですが、打つ方がとにかくスゲ〜!
なんだったら、このまま30本位打っちゃうんじゃないの?(現在19本)
「日本人には無理!」
って言われてる競技はいくつかあるけど、その中の一つをブレイクしてくれたオオサカ選手があまりにも嬉しくて、本日の「あるある!」です!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!