水曜日 5/30 「外国人になって、適当な事語れ!」ヤン

2018年5月29日(火) 18:14

 アタシもあんまし海外旅行とか行かない派だからさ、実際の外国の方々の実情って、ほとんど知らない。

 なんとな〜くのイメージで想像してるだけです。

 逆に、海外の方だって、日本人が何してるなんてよく知らんと思うんですよ。

 そこで本日のお題!

〜「外国人になって、適当な事語れ!」〜

・オランダ人です。オランダの学校では、学校の内履きはだいたい「木靴」。学年によって、材質が変わるよ。1年は松、2年は樫、3年はヒノキね。

・ケニア人です。15歳になるとやらせられるのが「ライオン狩り」ね。松島教官が優しく指導してくれるよ。ただ、先生の言うこと聞くと、ほぼ噛まれるよ。

 などなど、勝手なイメージのネタでもいいし、外国人から見た「日本人」への疑問でもいいね!

・なんで日本人って、生で魚食べるの?

・日本の田舎に行くと「裁きの日は近い」とか、黒地の看板に白文字で書いてあるのは何?

 みたいな、外国人がおそら不思議がるような、日本の文化でもOK!

 今日は、日本と外国を改めて考えてみよう!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 海外に精通しているor旅行経験者は、現地に行って驚いた文化の違いや、変わった文化を紹介してもらってもOKす!

 アタシは、グアムとバリくらいしか行ったことないけど、一番違和感あったのは「チップ」ね!

 日本のサービス業の方なんかは特に、お客様になにかしてあげて当たり前ですが、あっちはいちいち金!(笑)

 まあ、文化の違いって言えばそれまでだけど、どの程度までがチップを払わなくていいサービスなのか、全然分からんかった!!

 グアムとバリとでも、その様式は違ったな〜・・・。

 う〜〜〜ん、多文化交流・・・難しい。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

火曜日 5/29 「これ、知ってる? 俺は知ってる!」 モトキ

2018年5月28日(月) 20:44

deco

月曜ゴッチャ!ありがとうございました!
 
清野、中静、大谷が、皆さんのお悩みに対して、知ったかぶって、自信満々に答えるというテーマでございました!
 
全てふざけて答えてしまい、すいませんでした!
 
でもね、そういう企画だったのです!笑
 
では今日は逆に、皆さんが知ってる知識を自信満々に披露して欲しいんです!
 
真面目でもボケでもオッケー!
 
「これ知ってる?」を最初に付けてください!
 
例→これ知ってる?みんなT字路って言ってるけどさ、あれ、丁字路だからね!!
 

これは真面目パターンね!知ってる知識をマジで披露したいパターン!
 
例→これ知ってる?Mr.Childrenの正体って長嶋一茂だからね!
 
いや、正体ってなんだや!ミスチルはミスチルだわ!確かに長嶋一茂はミスターのチルドレンだけど!
 

これはボケパターンね!ボケたがりっこさん、どんどんボケて!
 
思いつかない人はフリーメッセージで全然オッケー!
 
 
では、ラインナップ〜!
 
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
 
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
 
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
 
さて、今週のお題は、
 
○ 「モッチャ小学校のアホすぎる運動会とは?」
 
運動会シーズンですからねぇ!今週はこれで行きます!
 
回答例→全員が紅組
 
 
回答例→スターターの音で全員気絶
 
 
なるべく1人2回答まででお願い致します。
 
 
発想&発送は自由だー!!
 
では、火曜朝9時に☆

金曜日 5/25 「曲のタイトルと歌詞を考えよう!」モトキ

2018年5月24日(木) 16:41

deco
 みんなして散々、俺のスワンダイバーいじってさー。
タイトル考えて作詞するのってマジ大変なんだよー。
って事で、まだ実験的な金曜ゴッチャ(仮)サブテーマは、オリジナル曲のタイトルと歌詞を考えよう!!

尺の問題もありますので、タイトルとAメロ、Bメロ、サビ、どれでもいいので、一部分だけを考えて下さい!
なるべく短めで!
メロディーは思い付きで適当に俺が歌います(笑)!

 

ちなみに俺の曲は、

タイトル「スワンダイバー」

気に入ってる歌詞→向かい風はだしの風 飛ばされそうになるけど いつかそれは追い風に変わり その先に何が見える
5つの山頂(いただき)越えて 高く 遠く 羽ばたけよ スワンダイバー

地元の想いが詰まった真面目な曲ですね。

皆さんはどんどんふざけて下さい!

もちろん大真面目な曲でも大歓迎!

思いつかない人はフリーメッセージでオッケー!

では、ラインナップ〜!

◎虎の穴1

◎フィッシャーズチェック!〜新潟の釣り情報はお任せ!

◎虎の穴2

虎の穴コーナーは誰が出るのか!?

そして先週から金曜日のみ10時台オープニングの2曲目はしりとりで曲を繋げいていくことになりました!
今週は「ず」から始まる曲をオンエアしたいと思いますので
「ず」から始まる曲のリクエストもお待ちしています〜!!!!!!!!!!!!


では、金曜朝9時に☆

木曜日 5/24 「無人島シュミレーション!」ヤン

2018年5月23日(水) 19:34

 本日恒例のお題曜日!今週は、見附市RNミレ王の企画を採用!以下本人企画書!


 よく無人島に一つ持っていくとしたら?ってのがありますよね、そこで今回はシュミレーション企画です!

リスナーの皆さんは同じ無人島にいます、そこで何か一つ持っていた設定で何を持っていたのか、それを何に使うのかで色々と出しあって無人島の生活を豊かにしていきませんか?

大き過ぎる物だと設定が緩くなりそうなので、あくまで自分の運べる範囲の物限定でお願いします!

例えば
・自分はバケツを持ってきました、バケツ一つあるだだけで砂遊びがより楽しくなります。

・自分はマッチ持ってきました!歌と踊りで皆さんを楽しませることができます!

ガチで考えるも良しボケで考えるも良し!ご検討お願いします!


 ミレ王の趣旨としては、「動物の森」みたいなシュミレーションゲームみたいな感じなのかな?

 結果、どんな島になるのか楽しみっすね!

 ただし!その無人島の管理人のアタシだって、無条件で上陸を許すほど甘くありません!

 島にとって、有用ならば上陸を許可しますし、不必要と思えば海に突き落とします!(笑)

 さあ!どんな「島」が出来上がるんでしょう!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「結婚」

・今週の袋とじ〜ドリフの早口言葉をリバイバル!

・ヤンの気ままにドライブ〜三条の「出汁」メーカーを直撃!


 無人島での生活って、男子なら一度は空想したことありそう。

 たださ、その無人島ってさ、なぜかさ・・・南国じゃね?(笑)

 べつに北極圏にも無人島はあるのに、みんな空想するのは南の島。

 今日はみなさんが空想しやすいように、南国設定でいきましょう!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日 5/23 「名物・名所で攻撃しれ!」ヤン

2018年5月22日(火) 14:13

 去年一回やったんだけど、面白かったからアンコールです!

 皆さんの町にも「名物」や「名所」があるはずです。

 その「名物」「名所」を使って、アタシに嫌がらせをしてください!(笑)

 アタシに、

「まいりました!」「勘弁してください!」

 って言わせてくれればOKです!


 前回やって面白かったネタ含む例題!

・秋田県から〜「おめ〜のシフトノブ、きりたんぽに変えてやっぞ!」

・上越市〜お前にだけは、高田公園の夜桜見せねぞ!

・長岡市〜フェニックスあげてやんねぞ!

・名古屋市〜名古屋城の金のしゃちほこ、キューピー人形に変えてやっぞ!

・鹿児島市〜桜島大根まるっと一本で作ったタクアン、毎日の弁当にぶち込んでやるぞ!

・岡山県〜おめ〜が座るたんびに、ケツの下にもみじ饅頭投げ込んでやっぞ!


 などなど、攻撃の前に土地の名前入れておいてください。

 アタシに知識がなかった場合、調べたいので。(笑)

 今日はアタシに、いっぱい参ったさせてください!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 前回は、「あなたの町の」的な感じだったんで、あんまし県外の「名物」「名所」が出ませんでしたが、今回はより広い視点で考えてみましょう!

 もちろん、あなたの町のでもOKっす!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco