木曜日 3/2 「お題曜日!おまえじゃね〜よ!」ヤン

2017年3月1日(水) 17:12

 本日恒例のお題曜日!今週は、見附市RNマチルダ少佐の企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に挑戦!

まだまだ、世間を騒がせている、清水富美加さんのお相手の話ですが、自分から名乗り出てしまったけど、清水さんは、まだ何にも言ってませんよね(笑)
もし人違いで、清水さんの本当に好きだったお相手は別に居たとしたら、清水さんは、こう思っているはずです
「お前じゃねえよ!!」(笑)
そこで、世の中の「お前じゃねえよ!!」って言いたくなること考えませんか?
例題
コンビニのレジで男性店員に「2番目でお待ちの方、こちらへどうぞ」と言われた。「お前じゃねえよ!!」

合コンでトイレから帰って来て、会話に混ざるなり「何、何?俺の事 話してた?」と言う男。
「お前じゃねえよ!!」

漫画ドラゴンボールで、強敵が地球に攻めてくるたびに「俺の出番か!」と張り切るヤムチャ。
「お前じゃねえよ!!」

あと、間口を広げるなら
アニメの実写化で配役に納得がいかないよ。的な「お前じゃねえよ!」もありかもしれませんね!


 確かに「おまえじゃね〜よ!」ってよくあるシチュエーションですよね!

 今日はアタシに、「おまえじゃね〜よ!」って言わせてください!(笑)


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「映画について!」

・今週の袋とじ〜feat.ブルゾンちえみ

・ヤンの気ままにドライブ〜苗場スキー場で遊べ!


 最近はほぼ無くなったけど、あたしの本名「伊藤」でしょ?

よくある苗字なわけですよ。

「お〜い!伊藤!」

 とか、学校の先輩に言われると、つい返事しちゃうのね。

 そのたんびに、

「おめ〜じゃね〜よ!」

 っつって怒られたな・・・。(笑)

 今や「ヤン」で呼ばれることの方が断然多いので、医者なんかで

「伊藤さ〜ん。」

 とか呼ばれても、逆に気付かなくなっちゃったよ。(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 3/1 「ボスあるある!」ヤン

2017年2月28日(火) 17:32

 いや〜、早いもんで今日から3月!

 暦の上では「春」ですね〜!

 ただ、ここで油断しちゃならんのが新潟の冬!

 もう一荒れ二荒れあって、ようやく「春」になるのかな〜・・・。


 さて、水曜日は恒例のあるある曜日!

 今週の「あるある」は!?

〜「ボスあるある!」〜

・クラスのボスキャラの理不尽!

・物語の序盤で、主人公と激戦を演じたボスは、その後仲間になりがち!

・ドラクエ史上、最強のボス!

・我が家のボス!

・○○界のボスといえば!


 などなど、「ボスあるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜???

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 小学校くらいの時のボスっておっかねかったな〜。

 1年生から見ると、6年生なんか大人だったもんね!

「俺の兄ちゃん6年らぞ!いいんか〜?!」

 とか言われると、もう反撃できない!(笑)

 うちの通学班のボスは優しくていいお兄ちゃんだったけどね。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/28 「愛媛の県庁所在地を高知と言っちゃうアイドル」 モトキ

2017年2月27日(月) 16:33

先週はイオンモール新潟南で、プレミアム フライデーのイベントをやりました。

ビンゴあり、ライブありで盛り上がりましたよ!

そのライブに出てたアイドルがおバカ天然キャラで面白かった!

「新潟県知事は誰でしょう?」

「泉さん!」

いや、田を付けろ!ってか、田を付けたとしても前知事だわ!

「ビッグスワン近くにある野球場の名前は?」

「新潟野球スタジオ!」

いや、音録らないよ!スタジアムね!ってか、スタジアムにしたとしても間違ってるわ!

天然は最強です!

皆さん自身の、皆さんの周りの方の天然エピソードありますか?

ま、ゴッチャは基本的にメッセージフリーですからね。

ラインナップ〜!

◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週もハスキーボイスレスラーが登場!)

◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)

◎我が家〜晴れのち幸せ

○今日はバカヤローの日!「オタクのバカヤローは?」

回答例→うちの長男はとんでもなく親不孝で、悪いことばかりやって、私を困らせて来ました。バカヤローです。でも、彼が25歳を過ぎた頃でしょうか。私達夫婦をしょっちゅう温泉に連れて行ってくれます。今は親孝行のいい息子です。

○大喜利「モッチャ君が叫んだ!◯◯、バカヤロー!!◯◯を埋めよ。」

回答例1→「俺に憑く時だけ、キングボンビーになってんじゃねーよ、バカヤロー!!」

桃鉄ね!

回答例2→「せっかく蜜を塗ったのに、集まって来たのがカナブンじゃねーか、バカヤロー!ついでに、カナブーンもバカヤロー!」

バンドマンはモテますな!

ベタでもシュールでも何でもオッケー!

発想&発送は自由だー!!

月曜日 2/27 「定時ですよ!」ヤン

2017年2月26日(日) 17:40

 今月の月末金曜から「プレミアムフライデー」がはじまりました!

 アタシの周りでは、一切そんな話は聞かないんで「本当か!?」と思っちゃう。

 東京にいるやつらは、東京だけ見て日本を知った気になってるけど、地方で恩恵を受けてるヤツなんてほんの一部じゃないかしら・・・。

 そこで本日のお題は!

〜「定時ですよ!」〜

 毎日の出社時間や、カップラーメンの待ち時間は、自分の意志に関係なく決まっているわけですが、それ以外に決まった「定時」ってある?

・休日の宅飲み。どんなに早くても午後2時から!

・アロマをたっぷり焚いた半身浴。1時間は楽しみたい!

・ポークステーキ、生だと心配なので15分は焼く!

・出社前の着替え。出発時刻の3分前に開始!

・家の子供のゲーム時間は1時間!

・職場では、10時と3時に小休憩!


 などなど、「定時あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 最近、翌日に酒が残るようになってきたので、夜9時以降はお湯を飲んでいます。(笑)

 翌日に酷いことにならなくなって、いいことはいいんだが、ついついお湯でさえ飲み過ぎちゃうのね!

 お陰様で、夜中のおトイレの定時が深夜3時。(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2/23 木曜日 「お題曜日!ヤイヤイヤイ!」ヤン

2017年2月22日(水) 16:05

 本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RNラクシャス君の企画を採用!以下本人企画書!


 採用されないお題考えて見ました。

この前でヤンサンがマグロ漁師の「ヤイヤイヤイヤイヤイ」が気になってましたよね?

そこでマグロ漁師がヤイヤイと言いたくなる気持ちを考えて見ませんか?

例題

・ コンビニで3人も並んでるのに揚げ物やおでんを頼むやつ!ヤイヤイヤイヤイヤイ!

・ 対向車がトンネルでライトをつけないで走行してる!ヤイヤイヤイヤイヤイ!

なんでもいいので後ろにヤイヤイをつけて遊んで見ませんか?

 はいはい、大間のマグロ漁師山本さんね!(笑)

 なぜか失敗の絶えない山本さん。

 トラブル発生時や上手くいかないことがあった時の口癖が「ヤイヤイヤイヤイ」

 要するに、思わず「ヤイヤイヤイ」と言ってしまいそうなシチュエーションを考えろっつ〜ことですね!

 新潟弁では、「ぃや〜いや!」ってトコでしょうかね?


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「曜日について聞く」

・今週の袋とじ〜何について実況しているんでしょうか?

・ヤンの気ままにドライブ〜胎内市美術館にて歴史を堪能!


 本日のお題「ヤイヤイヤイ!」

 ヤイにも大小があると思うんですよ。

 小さな「ヤイ」には〜「ヤイ」

 中くらいの「ヤイ」には〜「ヤイヤイ」

 大きな「ヤイ」には〜「ヤイヤイヤイヤイ!」

 で評価してみたいと思います!!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!