木曜日 12/3 「お題曜日!トリプルスリー!」ヤン

2015年12月2日(水) 15:45

 本日恒例のお題曜日!今週は、胎内市RN虚弱体質のすーぱーまんくんの企画を採用!以下本人企画書!!


 流行語大賞決まりましたね。自分的には“ん?”て感じだったんですが・・。そこで明日のお題に挑戦です。

 『ゴッチャ的トリプルスリー』で遊びませんか?。

例、ダメ県会議員のトリプルスリー=カラ出張年間300回、ごまかしたお金300万円、裁判のドタキャン3回。

次、役立たずの野球選手のトリプルスリー=30打席連続ノーヒット、30回守備機会連続エラー、野球賭博に参加回数30回。

次、お隣の大国の空母のトリプルスリー=艦載機30機、出撃間隔30分、着艦成功率(無事帰還率)3%。

 以上。


 「トリプルスリー」ね〜。(笑)

 野球に興味がない人には、なんのこっちゃだよね。

 一応解説しておくと、打率3割、ホームラン30本、盗塁30個を達成したってことね。

 こそ際「30」って数字にこだわらなくてもいいかな。

 トリプル2でもトリプル7でもOKにしましょう!!


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜真・流行語大賞!

・今週の袋とじ〜もっさんからイベント紹介!

・ヤンの気ままにドライブ〜今年のクリスマスケーキ特集!


 今年の流行語に納得できない人が、アタシ以外にも結構いる。

 そこで今週のONEは、ホントに流行ってたと思われる「真・流行語大賞」を調べてみたいと思います!

 どういう方が選んでんのか分からんけど、ONEは確実に一般のみなさんの意見ですからね。


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 12/2 「卵あるある!」ヤン

2015年12月1日(火) 17:12

 今年の流行語大賞決まりましたね!

 大賞が2つ!

「爆買い」と「トリプルスリー」だそうな。

 個人的感想は・・・うう〜ん・・・って感じです。(笑)

 誰が選考したんだろう?

 流行語に品位とか考慮しだしたら、きっとつまんね〜モンになると思うけどな〜・・・。


 さてさて、本日の「あるある」です!!

〜「卵あるある」〜

・目玉焼きvs.卵焼き

・野鳥を卵から孵しました!

・温泉卵に合う料理ランキング!

・おい虫!!こんげとこに卵産むな!!


 などなど、「卵」にまつわるお話大募集です!!


 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜復活!暗黒心理テスト!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 今年の流行語大賞に、お笑いさん枠での大賞はなかったすね〜。

「安心してください!」か「ラッスンゴレライ」のどっちかだと思ってたんだけどな〜。(笑)

 まぁでも、ジンクスだと、流行語大賞とると消える説があるから、案外本人たちはホッとしてるかもしんないね!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 12/1 「悲しいことも、そりゃありましたよね」モトキ

2015年11月30日(月) 17:22

しわっす!!

いよいよ12月に入りました。

最近、テレビでネタ番組をあまりやらなくなりましたね。

ま、年末年始特番ではやってますけどね。

先日、久々に、いつもここからさんの「悲しい時〜」を観たんですね。

これが面白かったわけですよ!

ということで、今年、悲しかった時、「悲しい時2015」をやりたいと思います。

ちょっとでも悲しいと思えば何でも結構ですよ。

本家の「紫色に髪を染めたお婆ちゃんを見た時〜」とか「クリスマスイブの夜に、男4人で軽自動車に乗ってる人達を見た時〜」などは大好きですねぇ。

ま、ゴッチャは基本的にメッセージフリー!

ネタが思いつかなければ、何でもいいのでメッセージ下さい。

では、本日のラインナップー!


●越後スパスパラダイス(今週は村上市 瀬波温泉!タレコミきぼんぬ)

●新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物トリビアクイズ)

●我が家〜晴れのち幸せ〜

○今日は手帳の日!オタク、来年の手帳どーする!?

回答例→ウチは全員、4月から新しい手帳を使いますね。仕事のこと、プライベートのことなどを書き込んでいます。

○大喜利!「2016年1月25日、モッチャ君の手帳には、何て書いてある?」

回答例1→折り紙の銀を買いに行く

何で銀だけ!?何するん!?

回答例2→山羊さん、このページ食べるかな

いや、食べるとは思うけど!!

回答例3→2017年1月25日まであと1年

いや、その通りなんだけど!書く必要ねーだろ!

ベタでもシュールでもオッケー。

発想&発送は自由だー!!

では、火曜朝9時に。

月曜日 11/30 「あ〜あ・・・。」ヤン

2015年11月29日(日) 18:34

 ずん・飯尾さんの「現実逃避シリーズ」って知ってる??

「あ〜あ、今が幕末だったらな〜。」

「あ〜あ、親父がトム・クルーズだったらな〜。」

「あ〜あ、同じ人間ってことで、レディーガガ付き合ってくんね〜かな〜。」

 どうしようもないダメ人間が、現実逃避した時に出るダメセリフってギャグ。


 飯尾さんのネタのみならず、我々だって、日常的についつい口にしてしまうのが、

「あ〜あ・・・。」


 今日はその「あ〜あ」に続くセリフを考えよう!!

 たまには愚痴でもこぼさないと、リフレッシュできませんからね!(笑)


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To the Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!


 ちなみにアタシの「あ〜あ」は、

「あ〜あ、橋本マナミさんの布団になりて〜。」

 です。(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

木曜日 11/26 「お題曜日!ネガティブカレンダー!」ヤン

2015年11月25日(水) 17:56

 本日恒例のお題曜日!今週は、村上市RNカズ∞たか君の企画を採用!以下本人企画書!!


 明日のお題。

 世の中では松岡修造さんの「毎日修造」の日めくりカレンダーの前向きなメッセージが話題となっていますが、僕的にはヒロシさんの「まいにち、ネガティブ」が、スゴく気になります。

 「前向きじゃなくても生きていける」をコンセプトにしてるいる日めくりカレンダーみたいですが、そこで明日は日々を「ポジティブ」ではなく「ネガティブ」に捉えてみましょう☆

例題…

○6日…嫁に「お風呂入ったら?」と言われました。僕の風呂上がりはそんなに汚れているのでしょうか?

○12日…スマホに指紋認証されませんでした。でも、僕は僕です。

○21日…今日も割り箸が上手くわれません。明日はフォークにしてみようと思います。

という感じで、日々をネガティブに、彩ってみましょう☆


 なるほど、ネガティブカレンダーね。(笑)

 笑えるネガティブで是非!


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜忘年会大調査!

・今週の袋とじ〜忘年会で使える(?)お遊び特集!

・ヤンの気ままにドライブ〜関田プレゼンツ・下田の旅。


 もうよろっと忘年会シーズンですな。

 アタシも既に、何件か予定が入っておりますわ。

 是非やりたいのが、モトキを囲んでの忘年会!(笑)

 心が折れずに、最後まで耐えられるか見てみたい!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!