IMFORMATIONインフォメーション
2014年9月23日(火) 19:44
マンガが原作で、実写の映画になると、だいたい原作を上回れないモンだよね?!
例えば、ドラゴンボール・・・。
例えば、ゴルゴ13・・・。
例えば、両さん・・・。(個人の意見です)
最近でも、ルパン3世が実写映画化されていますが、どうだったんだろ?
原作を上回れない理由としては、配役がキャラに合わないってのと、映像化が難しいってのがあると思うんだよね。
だけど、最近のCG技術って凄いじゃん!一昔前なら考えられない様な映像が、もはや当たり前になってますよね!
そこで、久々に期待してる作品が・・・「寄生獣」(きせいじゅう)
たしか「アフタヌーン」に連載されていたマンガだったと思うけど、ある種日本の青年マンガを変えた作品なのです!
アタシも大好きな作品です!
今まで何度か、映画化の話もあったようですが、映像化が難しいって理由でお蔵入りになっていたようです。
だけど、今の技術なら・・・・と、思って期待しているわけであります!
どうか、ドラゴンボールにならないことを祈っております。(笑)
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜エンジョイラン報告!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
さ〜て、今週の「あるある」は!?
〜「メガネ&サングラスあるある」〜
アタシも車に乗るときと、カンペが見えないときはメガネするんだけど、意外に不便なところもあるんだよね。
サングラスは、めったにかけないけど、サングラスの似合う有名人なら、何人か心当たりあるな〜。(笑)
メガネやサングラスにも、やはり流行りの形とかもあったりするよね。
そんなこんなの「メガネ&サングラスあるある」で、盛り上がろう!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014年9月22日(月) 14:43
秋分の日ですね。
飛石連休ですよ。
飛石連休って言う言葉、なんかカッコ良くないですか!?
なんか俺、昔から漢字四文字が好きみたい。
熟語じゃなくても、四文字漢字が好き。
他県の高校野球の有名校も、敦賀気比、佐久長聖、明徳義塾とかカッコいいー!
ってことで、俺の好きな四文字漢字ベスト3!
3位、月面水爆
2位、桃色吐息
1位、鉄人衣笠
3位はプロレス技のムーンサルトプレスのことね。
2位は高橋真梨子さんのヒット曲です。
1位は説明不要ですね。
3つ思いつかない人は、1つでもオッケー。
引き続き、もかわりょうの一言ネタも待ってます。
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー!
何でもいいので、お待ちしております!
では、ラインナップー。
1、越後スパスパラダイス(今週は佐渡市の温泉!タレコミきぼんぬ)
2.新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ
3、我が家〜晴れのち幸せ
○不動産の日!オタク、どんな所に住んでる?
回答例→うちは借家です。アパートやマンションと違って庭があるので、家庭菜園を作って楽しんでます。
○モッチャ不動産がすすめる、誰も借りない物件とは!?
回答例1→新潟駅から競歩で10分
歩いて何分か教えろ!!
回答例2→タコ足コンセント20個付き
いらねーし、そのウチ、何個かは盗聴器だろ、きっと!!
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に。
2014年9月21日(日) 17:00
日曜日は、エンジョイランですがすがしい気分になってまいりました!
たった、2kmちょっとのランニングでしたが、またそれが気持ち良かった!
ある意味、20キロ走りますとなったら、それなりの準備も必要だし、疲労もハンパないんすよ。
アタシ位の体力の持ち主にとっては、2キロくらいが楽しんで走れるんすわ。(笑)
一緒に走ったチームメイトも、全員初対面だったんですが、みんなで楽しく走ることが出来ました!
なんだったら、もう1周走っても良かったかな。(終わってみれば)
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Pastは本日お休み!
・川柳源一郎17文字勝負!!
さ〜て、本日のお題は!?
〜「世界に誇る日本人!」〜
手前味噌じゃないけど、やっぱ日本人って凄いんすよ!!
マナーの良さ、勤勉さ、頭の良さ・・・外国の方にも評価を受けている部分がいっぱいあるのです!!
そこで本日のお題は、世界に誇る日本人でいってみよう!!
世界に認められた凄い日本人も結構いますよね!
逆に、世界に認知されている必要も無いっす!
「俺の近所には、こんなスゲ〜じいさんがいるぜ!」
でも全然OK!!
なんだったら、特定な人物じゃなくてもいい!日本人のここが凄いでもOK!!
今ちょうど、アジア大会が行われていますので、日本選手団への応援の意味も込めまして、参戦キボンヌであります!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014年9月17日(水) 11:00
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RNてんの企画を採用!以下本人企画書!!
ヤンさん今日も懲りずに明日のお題に挑戦です。
徳永英明の名曲壊れかけのラジオで思春期に少年から大人に変わる。の大人に変わる瞬間を皆で考えてみませんか?
例題
・仲間内で親をお父さんと呼ぶのが恥ずかしくなりオヤジと言う瞬間
・母親の買ってくる服が恥ずかしくて着れなくなる瞬間
なんていかがですか?
はいはい、誰もが通る思春期の道ですな!大人に変わる瞬間!!
これが出来たら大人!ってな切り口でもいいかもしんないね!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜???
・今週の袋とじ〜???
・ヤンの気ままにドライブ〜村松で栗拾い!
アタシが大人だな〜と思った瞬間は・・・バイトした時かな〜。(笑)
働いて得た金で、誰に気兼ねすること無く、自分の好きにお金を使うって行為が、大人になったな〜って実感させてくれましたね〜。
何に使ったか忘れたけども!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014年9月16日(火) 17:23
LINEの乗っ取りって、ホントにあるんだね!
「○○カードを代わりに購入してください!」
ってなLINEが入っててさ、なんのこっちゃと思って電話したら、
「ごめんなさい!LINEが乗っ取られたみたいです!」
って言うわけ!
噂には聞いてたけど、ホントにあるんだね!
要は、人の名前使って、人を騙すわけでしょ?どういう仕組みでやってんのか分からんけど、酷いヤツいるもんだね!
アタシのFBも、いきなり使えなくなるし、SNSも便利なようだけど、怖いトコも確かにあるわ・・・。
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜???
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!
さ〜て、今週の「あるある」は!?
〜「自販機あるある!」〜
外国人が日本に来て驚くことの一つに「自動販売機」があるそうです。
外国にも、自販機ってあるらしいけど、数もバリエーションも性能も段違いらしい。
そんな自販機王国日本ならではの、自販機あるある行ってみよう!!
・え?こんなモノが自販機で!?
・今は昔の自販機。
・なぜ「あったかい」「冷たい」ではダメで、「あったか〜い」「つめた〜い」でなきゃダメなのか?
・あったらいいな、夢の自販機!
などなど、自販機ネタで盛り上がろう!!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!