IMFORMATIONインフォメーション
2014年4月30日(水) 11:00
本日恒例のお題曜日!今週は、西蒲区RN.ジャメイカン・イン入浴君の企画を採用!以下本人企画書!!
明日のお題企画にエントリーしますよ!
「トミカ トミカ プラレール♪」ってCMありますよね?あれ聴いてて、なんかクセになるんですよね。
今回、これで遊んでみたいと思うんですよ。
題して‥
「GWと書いて【ゴッチャ ワーオ!】と読む! カンチ リカに マタガ〜ル♪」
「トミカ トミカ プラレール♪」を替え歌にして遊んでみようというこの企画!
(例題)
◯入れ歯 洗う ポリデント♪
◯菅野 昨日 勝ち投手♪
◯板野 写真 撮られ〜る♪
◯たまに キノコ シオレ〜ル♪
まぁ、こんな感じで、気軽に参加していただければと思います(*^▽^*)
この時期恒例のCMソング!もう耳から離れないよね!(笑)
今日は久々「替え歌ネタ」で遊んじゃおう!!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜おもちゃリサーチ!
・今週の袋とじ〜アルビBCを特集!
・Back To The Past〜あのころにゴ〜バック!!
トミカって俺持ってたかな〜??
なにせ貧乏だったっけな〜。(笑)
ミニカーは何台か持ってたと思うんだけど、それがトミカかとなると???
確実にプラレールは持ってなかったな。鉄道好きにとっては、Nゲージが貴族の遊びで、プラレールが庶民の遊びって感じだろうけど、俺にとってはプラレールが貴族の遊びだったわ!(笑)
それにしても毎年大人気なんでしょ?
愛されてるわ〜トミカ・・・。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014年4月29日(火) 18:20
GW前半戦しゅうりょ〜〜!どうすか?楽しんでますか??
あたしらは曜日で仕事してるもんで、あんましGW感無いんですけど、やっぱいつもの週末より車の台数多いみたい。
今年は大型連休ってほどでもないから、安近短型の楽しみ方が主流なんかな?
「休みも人並みにあるんだけど、GWどころじゃね〜よ!!」
っていう「田植え派」の皆様はどうかな??
火曜日もヤン気まのロケで、あちこち行ったんだけど、ついぞ田植えの光景見なかったな〜。
まだちっと早いの?つか、アタシが見れてないだけ?
新潟平野が一面の緑になる頃が楽しみです!!
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜エンジェネ身体の不思議を体験!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜湯沢の山菜農家を特集!!
さ〜て、今週の「あるある」は!?
〜「○○ちゃん・あるある!」〜
世の中に溢れる○○ちゃん達!!キャラクターだったり、タレントの愛称だったり、身近にもいっぱい○○ちゃんいるよね??
「ちゃん」の不思議なところは、年齢・性別を問わず使えること!
極端な話、キティーちゃんもいれば、はげ頭の田中ちゃんだっているわけだ!(笑)
そこで今日は、「ちゃん」あるあるを通じて、世に氾濫する「ちゃん」の共通点を探ってまいりましょう!!
・関東地方のとある県のご当地キティーちゃんが最悪!
・アダモちゃんは、ネタにつまると踊る!
・ビートたけしさんを、「タケちゃん」呼ばわり出来たら大物!!
・とうちゃん&かあちゃんって子供が呼ぶ家庭は、なんとなく下町っぽい!
などなど、「ちゃんあるある」大募集です!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014年4月28日(月) 14:37
ゴールデンウイークに突入しました!
FM新潟ステッカーキャンペーンも毎日、行われています。
俺も仕事や田植えがあるんですが、27日に宮城県のロックフェスに行って来ました。
いろんなアーティストが出演されていて、とても楽しめました。
音髭の第一弾出演者発表は5月1日です。
楽しみですね。
さて、今回の勝手に自分ランキングは、休みが出来たら行きたい場所ベスト3!
3位、沖縄の石垣島
2位、ユニバーサルスタジオジャパン
1位、ピリオドの向こう側
ボケてもオッケー!ガチで行きたい場所でももちろんオッケー!
では、ラインナップー。
1、越後スパスパラダイス(長岡市寺泊の温泉!タレコミきぼんぬ)
2.ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン
(髪の悩みを相談しよう!)
3、我が家〜晴れのち幸せ
○今日は昭和の日!オタクの昭和!
回答例→うちは改装したんですが、蔵は残しました。歴史を感じます。
○大喜利!
2014年、モッチャ王国建国
2020年、モチャリンピック開催
では、2025年何が起こった?
回答例1→2025年 、モッチャ国王、movexからCDデビュー
やりたい放題か!!
回答例2→2025年、かくれんぼを国技に
スポーツじゃねーじゃねーか!!
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に。
2014年4月27日(日) 14:17
まずは土曜日のステキャン参加の皆様ありがとうございました!
GWの初日、天気も最高!本来ならどこかに遊びに行きたいトコなんだろうけど、わざわざ顔出していただき恐縮でございました!
なかには差し入れ持って来てくれた人もいてね。
山菜、日本酒、お菓子、ジュース、なぜかサークルKのおにぎりetc.(笑)
ありがたくいただきましたて!
こっちは、一枚数百円のステッカーしかお返しできないのがなんとも恐縮!次回は、5/6のリバ千ですが、どうぞみなさん手ぶらでお越し下さい!
では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜新章突入!
・サークルK〜夏飯バトル・メニューどうする??
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
さ〜て、本日のお題!!
〜「新ふるさと創生資金!何に使う?」〜
二昔も前、まだ日本の景気が良かった頃、全国の自治体に1億円がばら撒かれた時あったじゃん?
お題目は「地域活性化」だったけど、使い道に悩む自治体が続出!
宝くじを1億円分買ったり、1億円分の金の延べ棒買ったりさ。
そこで、もしあなたがあなたのお住まいの市長なり、町長だっら、新たに交付された1億円を何に使いましょう??
一応大義名分的には「地域活性」ね。
宝くじや金の延べ棒を上回るアイディアに期待します!(笑)
あとオマケ!!
キスマイの「she her her」って曲あるじゃん?
「シーハーハーシーハーハーシーハーハー・・・□・・・シーハーハーシーハーハーシーハーハーキスをしよ〜!」
の□部分の空白、シーハーハーの間の、ものの1秒にも満たないブランクには、どんな言葉が入るのでしょう?
字数にしたら、ほんの1〜3文字くらいだと思うんだけど、正解はなんだろね?あくまでオマケで考えてみよう!!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014年4月23日(水) 11:05
本日恒例のお題曜日!今週は南魚沼市RN無敵と書いてエクスタシーと読む!!君の企画を採用!以下本人企画書!!
明日の企画こんなんなじだろ?
オバマ大統領来日記念!!
『Gottcha!!的☆欧米か!選手権』
タカアンドトシさんの持ちネタ『欧米か!』で遊んでみませんか♪
例えば…。
・左ハンドルの軽トラに乗ってます!…欧米か!
・ 家の中だけ、靴を履いて生活をしてます!…欧米か!
・車のホイールはピザでできてます!…欧米か!
などなど、なんでも『欧米か!』でツッコミを入れて遊んでみよ♪
往年の名漫才ネタっすね!!欧米以外の変化球もOKすよ!!
本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜上司大調査!
・今週の袋とじ〜新ディレクター「さ〜や」の女子大生語講座。チャラヘッチャラ!
・Back To The Past〜あの頃にゴーバック!!
袋とじは、いまどきのチャラ男&チャラ子が使っている現代用語を学びます!
ほぼ意味不明ですが、おもっしぇよ!【笑】
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!