火曜日 2/11 「建国記念日」 モトキ

2014年2月10日(月) 12:21

さあ、祝日のモッチャです!

皆さん、何をして過ごすんでしょうか!?

先週末、土曜は地元、笹神の火祭りに参加、日曜はイオンモール新潟南でスノージャム特販会を行いました!

火祭りでは、五頭温泉郷旅館組合の方々が10種類の釜飯を販売したんだけど、これがうまかったぁ!

俺、釜飯もそうだけど、混ぜご飯好きなんさねー!

牡蠣釜飯、生姜ホタテ釜飯、タケノコ釜飯などありましたよ!

皆さんの好きな混ぜご飯は!?

スノージャム特販会では、ムラサキスポーツ新潟南店の店長、片桐さんとわちゃわちゃ盛り上げておりました!

片桐店長、トーク出来るし、大喜利出来るし、最強でした。

特販会終了後、片桐店長からニット帽を選んでもらって購入しました。

清野、この冬、ニット帽に挑戦です。しかも赤!!

今までハットやキャップばかりで、ニット帽はなんか嫌だったんだけど、かぶってみたら思ったより良かった。

皆さん、お帽子はかぶられますか?!

なんか今日は色々質問を投げかけちゃったけど、基本的にゴッチャはメッセージフリー!なんでもオッケー!

では、ラインナップー!

1、日本一ワイルドなあの男が電話出演!

2、ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう)

3、我が家〜晴れのち幸せ〜

○建国記念日!我が家を築いたのは?

回答例→うち、新築したのは1990年でした。親父、がんばったなー。でもね、半分だけ新築したんですよ。今だに半分は古いですよ。

○大喜利!モッチャ帝国の掟とは?

回答例1→生ハムメロン禁止!分けて食べること!

ちっちゃい!確かに俺もその方がいいと思うけど。。

回答例2→意味が分からない英語のTシャツ着るの禁止!

みんな、ほとんど意味分かってなくて着てるからねー!!

発想&発送は自由だー!

あ、プレゼントありますー!

・新潟県内4つのスキー場を運営する「スマイルリゾート」リフト1日引換券を5組10名様に!

・怒髪天 30周年ストラップ 3名様に!

では、火曜朝9時に。

月曜日 2/10 「いや〜、おもっしぇ!」ヤン

2014年2月9日(日) 17:30

 ソチオリンピック開幕で、連日寝不足の御仁も多いことでしょう!

 アタシもご他聞にもれず、深夜のTV観戦が日課となっておりますが、なかなか最後まで見れたことがないんですよね!

だいたい志半ばで、寝オチしちゃう!(笑)

 まぁ、しょうがないっちゃ〜しょうがないんだけど、気付かないうちに寝てしまってるんだよね。

 それにしても上村さんは惜しかった・・・。

 とらせてやりたかったな〜・・・。

 っつ〜か、やっぱ採点競技はおかしいわ!採点の基準がよく分からん!!俺から見たら、上村が金メダルだわ!!スロープスタイルなんて、もっと分からん!!

 ・・・こんなグチが、しばらくは居酒屋のカウンターで、ささやかれることでしょう。(笑)


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・アノマチック天国〜古い地図にいロマンを感じろ!

・川柳源一郎17文字勝負〜5・7・5で源ちゃんをKOだ!!


 さ〜て、今週の勝手に対決シリーズは!!

〜「早飯対決!ハンバーガーvs.牛丼!」

 時間が無い時の昼飯の定番メニュー、ハンバーガーと牛丼。個人的にはどっちも好きだけど、あえて軍配を挙げるんならどっち?

 おそらく、注文してから出てくる時間も、全て食べきる時間も、ほぼ同じ両者。

 ファストフード最強はどっち?!

 ハンバーガー&牛丼にまつわるエピソードも大募集です!!


 では、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 2/6 「本日お題曜日!報道ステーションED!」ヤン

2014年2月5日(水) 11:02

 本日恒例のお題曜日!今週は、西区RN蒲団が敷いてある君の企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に初挑戦!昨日の報道ステーション観てておもいついたんだけど、古舘さんが番組の最後に締めの言葉を話して番組が綺麗に終わりますよね。

 例えば『明日から大寒波が近づくそうなんですねぇ。日本海側のみなさん、充分お気をつけてお過ごし下さい。また明日。』

 これを面白おかしく、なんでそれを締めの言葉にした?みたいなものを考えてみてはどうでしょうか。

 題して、『メインキャスター、ヤン!ゴッチャ的新潟版報道ステーション!』


例 『さあ、みなさん。わたくし今日ですね、放送中ずっと、机の下でスマホをいじってたんですねぇ。また明日。』


例 『さあ、白岩さん。わたくしですね、今日は全身白のスーツに身を包んで放送をお送りしました。これはですね、白岩さん、今晩食事でもどうだ?という遠回しなサインなんですねぇ。また明日。』

 などなど!どうでしょう!!

 なかなかハードル高そうなネタだね!!エンディングのコメントだけだと、間口も狭くなっちゃいそうだから、

「私最近気付いたんですが、リビングに飾ってあるポスターを、ガムで貼ってあったんですよ。天気予報です。」

「みなさんこんばんは。今日は旧石器時代の『ンガッホ』 ナウマンゾウの骨で住居を作る日です。懐かしいですね。では、最初のNEWSです。」

 などなど、オープニングや天気予報、CMへのフリもOKにしましょう!!


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜NEWS&報道

・今週の袋とじ〜新企画・関田の3分間!

・Back To The Past〜あの頃へゴーバック!!


 今週の袋とじは、お試し企画。なめてここ関田の持ち込み企画であります!!

 人は3分で何が出来るか?!ってな内容らしいけど、詳細不明です。(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/5 「靴あるある!」ヤン

2014年2月4日(火) 15:26

 先週木曜日?リスナーさんの、

「篠山紀信展おもしろかった〜!」

 ってメッセージを紹介して、

「そうそう!俺も行きたかったんさね!」

 って放送でしゃべったのね。

 そしたらさ、その日の放送終了後、営業の女の子が来て、

「これ、ヤンさんにお届けモノです。」

 って言うわけ。何だと思って、見てみたら、なんと「篠山紀信展」のチケットではないか!しかも10枚!!

 後ほど話を聞いてみたら、ラジオを聞いてた主催のTenyの営業の方が、

「ヤンさんに渡して下さい!」

 ってFM−NIIGATAに持ってきてくれたようなのです!!なんという気遣い!!ありがとうございます!!

 当然アタシも見に行きますが、1枚あれば十分っす!!なので、本日いただき物なのですが、「篠山紀信展」のチケットを9名様にプレゼントいたします!!

 Tenyのどなたかは知りませんが、ありがたく使わせていただきます!あざした!!


 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜今話題のアノ細胞を特集!!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!!


 さ〜て、今週の「あるある」は!

〜「靴あるある」〜


 ・学校の内履き&運動靴あるある

・濡れた長靴のケアあるある

・靴に装着するオプションあるある

・なつかしのあの靴

・こんな靴見つけました!!


 などなど、靴に関するあるあるで遊んじゃおう!!

 もちろん明日の企画も絶賛募集中です!!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/4 「新しいモトキのLINE」 モトキ

2014年2月3日(月) 15:11

先日、久しぶりに新幹線に乗りました。

ま、長岡から新潟までだけどさ。

長岡から新潟方面に乗ると、だいたいみんな寝てるんだよね。

ディズニーグッズを持った若者は特にいい顔で寝てる。

あの駅に着く前の音楽&アナウンスが好きなんですよね。

こんな新幹線のアナウンスはムカつく大喜利も面白いかもね!

ちなみに声に出したい駅名は、上毛高原です(笑)。

新潟って、駅のホームでチュッチュしてるバカップル居なくていいよね!

では、ラインナップー!

1、国民的美少女コンテスト優勝の新潟県出身、小澤奈々花ちゃんが所属するアイドルユニット、X21からメッセージが!!

2、ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう)

3、我が家〜晴れのち幸せ〜

○2月4日ぷよの日、おたくのゲーム機は?

回答例→うちは今だにディスクシステムです。マリオ2をもう25年くらいやってます。

○大喜利!モチャゴンクエストってどんなの?

回答例1→レベルが1上がると、熱も1上がる

お薬飲まなきゃ!!

回答例2→最強の装備、武器→勇者の剣、鎧→大地の鎧、盾→天空の盾、兜→L.Aのキャップ

頭だけ弱っ!!

発想&発送は自由だー!

あ、お豆ちゃん投げなきゃ。食べなきゃ。

では、火曜朝9時に。