IMFORMATIONインフォメーション
2013年3月3日(日) 14:55
WBCもJ1も開幕!!スポーツ観戦大好きおやじにとっては、楽しみなシーズンがやってまいりました!!
ただ、サムライJAPANにしても、アルビにしても、納得の試合内容じゃなかったすね。
サムライJAPANは、中盤まで格下のピッチャーに押さえ込まれ、自慢の投手陣もいまいちピリッとしなかった。
アルビも再三チャンスは作るものの、やはり最後の決定力に不安が・・・。
まぁ、毎回気持ちのいい試合ばっかでも、それはそれで気持ち悪かったりするけどさ。次戦は、是非気持ちのいい勝ち方希望です!!
んで、もう一個、納得いかない出来事が・・・。
1月から初めたFacebookなんだけど、金曜日にいきなりログイン出来なくなっちゃってさ・・・。
なんの予告も無くいきなり・・・。
なんかアタシに不正があったんなら、しょうがないなとも思うんで、せめてその理由なりとも知りたいと思うんだけど、それを知るすべが今んトコない!!
そもそも苦情を言う窓口がない!!う〜ん、納得いかん!!
とりあえず復旧を目指してますが、このままではお手上げかな・・・。
友達申請してくれたみなさんに悪いな〜〜って思いながら、スマホいじってます。(泣)
では、本日のラインアップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・アノマチック天国〜世界一の賽の神を特集!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
さ〜て、今週の勝手に対決シリーズは、
〜「買うのなら?絶対日本製品vs.外国製品でもいいじゃん!」〜
単純に日本製vs.外国製にしちゃうと、おそらく日本製が圧勝しちゃうと思うんで、「場合によっては外国製もありじゃん!」で勝負してみたいと思います!
アタシはやっぱ日本製にこだわりがある方で、特に食品関係だと、知らずに外国製を買ってきて、家で気付くとガックリきちゃったりします。(笑)
ただ、車なんかだと、外国車に魅力を感じる部分もあったりするので、一概に絶対日本製とは言えないのかも・・・。
さあ、みなさんはどっち?!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年2月27日(水) 15:38
本日恒例のお題曜日!今週は、中央区R.N.よこつんの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題は、
題して「Gottcha!!的 現実逃避選手権」
最近、オレのお気に入りのギャグは、
「ずん」の飯尾さんがやる、
「平日に昼間からゴロゴロ〜、ゴロゴロ〜、
あ〜あ、ミスチル、メンバー募集しねぇかな!?」
といった、いわゆる現実逃避ネタです。
そこで明日は、
この、ややネガティブで他力本願的でありながら笑えるネタを
様々に募集しちゃいましょう!
たとえば、
・平日の昼間からゴロゴロ〜、ゴロゴロ〜、
あ〜あ、浩二監督、オレを追加招集してくんねぇかな!?
・平日の昼間からゴロゴロ〜、ゴロゴロ〜、
あ〜あ、秋元康の著作権、近くの100均で売ってないかな!?
・平日の昼間からゴロゴロ〜、ゴロゴロ〜、
あ〜あ、空から壇密が降ってこないかな!?
アタシもこの「現実逃避シリーズ」好きなんだよね〜!(笑)
休みの日の午後とかに、なんもすることね〜と、ついこんな事考えてるよね!今日は現実逃避で盛り上がろう!!
では、本日のラインナップ!!
・新潟県民意識調査ONE〜3月3日「耳の日」にちなんで耳大調査!
・袋とじ〜新日本プロレス・高橋裕二郎選手登場!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
話はコロっと変わるのですが、最近左足の指3本が痛いんすよ・・・。
激痛ではないんだけど、ジンジンする感じ?んで、そんな話を先輩にしたら、
「あ〜、それ痛風かもしんね。」
って言われた!(笑)
今週中にでも、尿酸値計ってこようっと!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年2月26日(火) 16:29
先日コンビニで、「かーちゃんあるある」って本を買いました。
内容は、タイトル通り、かあちゃんの行動や思考のあるあるネタ。(笑)
うちのお袋にもいくつか当てはまるな〜。
1 家族を起こす時、時間のサバを読む。(7時に起こしてって言ったのに、6時50分)
2 「なにもしていないのに、こうなった」と言う。(サイコキネシスか!)
3 オロナインに絶対的な信頼を置いている。(もしくは赤チン)
4 友達が来た時だけカルピスが濃い。
などなど・・・。(笑)
だんだん年とると、男も女も共通の行動パターンを示すようになってくんのかね?
では、本日のラインナップ!!
・DNA活性化計画〜エンジェネまさこ の珍食材クイズ
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜アグリの里からゲスト登場!越後姫!
この前うちのお袋に、
「もうすぐ着くから、鍵開けておいて〜。」
ってメールしたら、
「もふ」
って返ってきた!(笑)
「もふ」ってなんだろ??何を打ち間違えたら「もふ」になっちゃうんだろう??謎です!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2013年2月25日(月) 16:10
「あの商品、あっちの店の方が安いよ〜。」
これを聞くと、必ずあっちの店に行ってしまいます。
馴染みの店で買いたいと言う人も居るかもしれませんが、同じ商品、安い方がいいじゃーん!
でも、あまりにもあっちの店が遠すぎて、ガソリン代含めたら総合的に高くなることもありますけどね(涙)。。
なんか今の時代、ネットで買うのが一番安いと、色んな方が教えてくれました。
俺、ネットに弱いから全くわからないんですわ。
アマゾンなんだかチグリス・ユーフラテスなんだか良くわからんっすわ。
では、ラインナップ〜!
?越後スパスパラダイス! 苗場の名湯 雪ささの湯を紹介!タレコミキボンヌ!!!!!
?今週は野水いおりさんからメッセージをご紹介!
?我が家〜晴れのち幸せ〜 リビングギャラリー上越センターをピックアップ!
皆さんからのフリーメッセージも大募集!
フリーメッセージが思い付かない人は、「安いけど、あんな店行かない!さて、どんな店?」で大喜利してもいいんじゃないっすか〜!
では、火曜朝9時に☆
2013年2月24日(日) 16:42
土曜日開催の居酒屋ヤン次郎兵衛満員御礼あざした!!
アタシとモトキも気持ちよく酒飲ませてもらいました!!普段なかなか無い文科系の人たちとの交流も楽しかった!!
それも楽しかったんだけど、その楽しさを踏まえて、参加自由、参加無料、出入りOK、年齢制限無し、みたいな宴会出来ないモンだろうか???
場所だけ決めておいて、来るヤツ来い!みたいなね! (笑)
実現させるには、ある程度戦わなければイカンな〜・・・。
では、本日のラインナップ!!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!!
・アノマチック天国〜雪のアート!越後妻有!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!
さ〜て、今週の勝手に対決シリーズ!!
ヤン次郎兵衛の宴会が終わった後、モトキとラーメン食いに行ったのね。お店のチョイスはアタシ。モトキは行ったことのない店。
「この店は、これが有名。俺のお勧めはコレかな?」
「なるほど〜、でも俺はこれにしますわ!」
初めてのお店に行ったら、あなたならどうする??
〜「有名or定番メニューをオーダーvs.自分の直感でオーダー」〜
確かに、メニューを見た時、
「う〜ん、これ美味いのか?」
って、看板メニューもありますもんね!!あなたならどうする??
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!