木曜日 2/11 「建国記念の日記念!」ヤン

2010年2月10日(水) 11:05

 本日恒例お題曜日!本日建国記念の日にちなみ、阿賀野氏R.N.唐揚げ弁当大盛り530円さんの企画を採用!題して、

〜「Gottcha!!的・非常口のあの人」〜

 全然ちなんでね〜じゃね〜か!!(殴)緑の非常灯にデザインされている、今にも駆け出しそうな人の姿。あの姿はいったい何をしているのか?色々考えて遊んじゃおう!

例)

・「とりあえず、ついてこいよ!何もしねてば・・・。」

・「残念だったな!あばよ!とっつぁん!」(ルパン風に)

・「すいません!すいません!今プライベートなんで・・・。」

・「先輩のバカ!」

 などなど、あの方がなんて言ってんのかで遊んじゃおう!ヤンもほぼ毎日見てるはずなんだが、ヤツが何考えてるかは想像しなかったな・・・。

 では、本日のラインアップ!

・新潟県民意識調査ONE〜独女達のバレンタイン・リサーチ。

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで。

・今週の袋とじ〜声リンピック。中村智景参戦!

 声リンピックには中村ちーちゃん登場!ロングボイスと500文字走に挑戦してもらいたいとと思います。ロングボイス現在の女子記録は、じょりじょりおの26秒。この記録はなかなか抜けないと思うんで、活舌勝負の500文字走に期待しよう。なんせFM新潟の長瀬まことだかんね!(勝手に命名)

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 2/10 「西川情報ありがとさん!!」ヤン

2010年2月9日(火) 15:03

 火曜恒例(?)「ヤン気ま」との中継の際、西山の情報を募集しましたところ、たくさんのメッセージいただきましてありがとうございました!

 みなさまからの情報を元に行って参りましたがな。「田中角栄記念館」「角さんの○○」「おにお食堂」などなど。

 現地でもリスナーさんと多数遭遇しまして、新たな情報もGET!なかなか楽しい旅でありました。もろもろのご協力ありがとうございました!みなさんの街に行った際もよろしくね!

 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜目指せボイパー!ボイスパーカションレッスン!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜三条・むらさき牧場を特集。

 そういえば先週、むらさき牧場に電話した時、牛のお産中だって言ってたけど、無事に生まれたんだろうか??授乳期の母牛のおっぱいは、その時期やっぱり子牛が独占するんだろうか?少しくらいは人間におこぼれがあるんだろうか?その味は、通常の牛乳と違ったりするんだろうか??気になります。

 ちなみに人間の母乳って苦いの?なんかの本で読んだけど・・・。希望としては、練乳のように甘くあってほしいなぁ〜。

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 2/9 「週末、アレコレ。」モトキ

2010年2月8日(月) 13:19

スマイル クルー!!

さて、今週は、

ん、あれ!?

あ、これゴッチャのインフォメーションでした。失敬、失敬。

まずは日曜日、寒い中、イオン新潟南(亀ジャス)に来てくれた皆さん、ありがとうございました!!

存分にスキー、スノボをお楽しみください!

土曜日は食の陣 当日座 古町会場から生中継をしました。

どれも旨そうだったんだけど、俺は新潟調理師専門学校の学生さんが販売していたコラーゲンたっぷりコシヒカリラーメンを食べました。

これがメチャクチャ旨かったのよ!

新潟料理界の未来は明るいぜよ!!


それにしても先週末の雪は半端なかったねえ。

皆さん、大丈夫でした?

俺んちにある布袋様の石像なんて、雪が積もりすぎて白髪のリーゼントみたいになってたわ。

では、ラインナップいってみよう!

?LOVE KOREA(今週は朴先生からどんな言葉を学ぼうかなぁ)

?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はあの時代に連れてってー)

?聞かせて!プリーズ ミー!

表テーマ:あなたは肉派?魚派?

解答例→魚ですね。年を取り、もう肉は受け付けない体になりました。

裏テーマ(大喜利):ゴッチャ市場!全く売れない!その呼び込み文句とは?

解答例→いらっしゃい、いらっしゃい!俺が昨日まで可愛がってた豚のブーちゃんの肩ロースが安いよ!!旨すぎて悲し過ぎて涙が出るよ!!

一つ答えるもよし、両方答えるもよしですよ!

もちろんフリーメッセージもじゃんじゃん受付中!!

では、午後三時に!!

あ、間違えた!!

朝九時に☆☆

月曜日 2/8 「健康診断!」ヤン

2010年2月6日(土) 12:37

 およそ1年半ぶりに健康診断に行ってきました。半日コースなんで、本格的な検査はあんまりなかったんだけども、いろいろと健康チェック出来てよかったわ。

 その日のうちにざっくり結果発表があって、お医者さんの話も聞けました。結果は、ご他聞にもれずγーGTPと中性脂肪の数値が高い、典型的な飲みすぎだってさ。前回よりも数値は下がってたものの、引き続き生活改善が必要との事。肺年齢にいたっては65才だってさ・・・。

 酒もタバコも止めればいいのに、それが出来ないのが嗜好品の魔力!まだ止めようと思えないんですよね〜。

 タバコに関しては、本数を減らしても無意味だそうなんで、きっぱり止めなきゃ〜イカン!いつかそんな日が来るのだろうか・・・。

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜新規取材は間に合ったのか?頼むぞViVi!

・アノマチック天国〜雪中花水祝。謎でしょ??寒い奇祭っす。

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源チャンをKOだ!

 先週の大雪で、山間部方面の冬の大変さが身に染みましたわ。車を駐車場から出すだけで、連日30分の格闘はしんどかった!冷夏=暖冬なんて言われてましたけど、全然当てになんないね。今週は落ち着いた天候になる事をキボンヌ!

 んじゃ、なれない9時に!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 2/4 「本日お題曜日!」 ヤン

2010年2月3日(水) 13:12

 まずは、ノベルティーのアイディア沢山いただきましてありがとうございました!ざっくり集計結果ですが、多かったアイディアBEST3!

1位・・・携帯ストラップ。

2位・・・ステッカー。

3位・・・タオル・ハンドタオル。

 などなどでございました!やはりある程度の量を作りたいし、使い勝手の良い物にしたいので、予算とみなさんの声を参考に絞り込んでみたいと思います。

 個人的には「棒」とか「納豆」「米」「鎧」なんかも素敵!と思ったんだけど、諸々の状況から無理と判断して却下させていただきます(笑)。それにしても沢山のメッセージありがとうございました!!

 では、本日のお題!西区R.N.きつねうどんちゃんの企画を採用!題しまして、

〜「仲間になるなら○○をやろう」〜

 初代ドラクエで竜王が
「仲間になるなら世界の半分をやろう」
 という様なことを言いますよね?そのセリフを用いて、

例)
・「仲間になるなら、お前のお題をお題曜日に採用してやろう」

・「仲間になるなら、1シーズンお前の家の前の除雪をしてやろう」

・「仲間になるなら、この携帯ハンドクリーナーをもう1台つけてやろう」

 などなど、勇者を仲間にする為の交換条件を考えて見ましょう!自分だったら、どんな条件出す?どんな条件なら受ける??

 はたまたシチュエーションを変えてみる?さすがに竜王と勇者はスケールが大きすぎるので、こづかい1万円アップを願う旦那の交換条件とかね。例によって遊び方自由!切り口自由!秀作お待ちしております!

 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜豆まき・節分リサーチ!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川さん登場。髪の悩みはこちらまで!

・今週の袋とじ〜ブ〜ブ〜クッション傑作選。

 水曜Gottcha!!で、新潟豆まきのローカルルールが発覚しましたが、さらに気になって新潟県民意識調査ONEで追調査です。なんで暗闇で豆まきすんの??小銭投げるの??あなたの心に住む鬼は??など、気になるクエスチョンです。

 んじゃ、なれない9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!