IMFORMATIONインフォメーション
2008年6月15日(日) 0:00
みなさま、交通安全祈願あたかも作文・選手権にご参加ありがとうございました!今週からGottcha!!通常版です。でも、通常版になったからっていってトーンダウンするわけじゃないですからね。引き続き盛り上げてください!
基本的に、なにやってもいい(問題あり?)番組なので、こんなことして今週遊ぼうぜってなアイディアあれば募集します!今回のあたかも作文選手権もリスナー企画なんですよ。
んじゃ、今日のメニューっす!
・越後美人リレー〜今週モルモトキ・セレクション。
・BACK TO THE PAST〜あなたの青春時代へタ〜イムスリップ!
・大人の目安箱〜あなたのお怒りお待ちしています!
あとさ、火曜コーナーのルヴォーグ探検隊の参加者募集中!無料だし、みんなで行けば的な気の軽さってのもあるじゃん。残り2名ほど募集っす。
んっじゃ、いつもの一時班に!!!!!!!!!!!!!!
2008年6月11日(水) 15:15
いやはやとんでもない展開になってきた「交通安全祈願あたかも作文・選手権!」毎日ハードル上がってるはずなんだが、みなさん良く思い浮かぶね〜。
そもそも、ヤンの番組を聴いてくれている方々は、頭の回転がいいかセンスがいいかだと信じていますけどね。ヤンの言葉足らずな説明や、AB型人間特有の話の割愛&飛躍に理解をしめしていただいているのですから・・・。
さ〜て苦戦必死のここまでのあらすじ!
〜むかしむかしあるところに、交通安全を願うおじいさんとおばあさんがいました。
マナーの悪い運転手に憤った二人は、住みよい町、道路にするべく挑戦していたのです。
しかし、志半ばで力尽きる二人。
その時、おばあさんの体に異変が・・・。
光に包まれるおばあさん。
「まっ、まぶしい!」
次の瞬間、おばあさんの姿はなく、おじいさんの前には女神様が立っていたのでした。
「ありがとうおじいさん。あなたのおかげで呪いが解けました。」
そうです!おばあさんは、交通安全の女神だったのです。
「お礼に、おじいさんの願いを一つだけ叶えましょう。」
っと、この続きを考えてください。なんか良さげな昔話になってきてないっすか?!ちょっといい話でオチをつけるか、笑いで落とすか、はたまた・・・。
交通安全祈願あたかも作文選手権・本日最終章!Gottcha!!的には、ドライバーズキャンペーンも最終日です。プレゼント全部出すわ。しかし!時間が短い番組なんで、配りきれない!エンディングで残った分があれば、抽選して当選者決めますので、読まれなくても諦めないで下さいね。
PS.この番組とは関係ないんだけど、今週「父の日」じゃないですか。急遽、悪戦苦闘で「父の日特集」も合わせてやりたいんです。(今頃気づいた・・・相変わらず季節感なくてすいません)
んで、一人称とうさんから&お父さんへのメッセージ募集しています。よろしかったら悪戦苦闘までメッセージよろしくっす!!
2008年6月11日(水) 15:15
いやはやとんでもない展開になってきた「交通安全祈願あたかも作文・選手権!」毎日ハードル上がってるはずなんだが、みなさん良く思い浮かぶね〜。
そもそも、ヤンの番組を聴いてくれている方々は、頭の回転がいいかセンスがいいかだと信じていますけどね。ヤンの言葉足らずな説明や、AB型人間特有の話の割愛&飛躍に理解をしめしていただいているのですから・・・。
さ〜て苦戦必死のここまでのあらすじ!
〜むかしむかしあるところに、交通安全を願うおじいさんとおばあさんがいました。
マナーの悪い運転手に憤った二人は、住みよい町、道路にするべく挑戦していたのです。
しかし、志半ばで力尽きる二人。
その時、おばあさんの体に異変が・・・。
光に包まれるおばあさん。
「まっ、まぶしい!」
次の瞬間、おばあさんの姿はなく、おじいさんの前には女神様が立っていたのでした。
「ありがとうおじいさん。あなたのおかげで呪いが解けました。」
そうです!おばあさんは、交通安全の女神だったのです。
「お礼に、おじいさんの願いを一つだけ叶えましょう。」
っと、この続きを考えてください。なんか良さげな昔話になってきてないっすか?!ちょっといい話でオチをつけるか、笑いで落とすか、はたまた・・・。
交通安全祈願あたかも作文選手権・本日最終章!Gottcha!!的には、ドライバーズキャンペーンも最終日です。プレゼント全部出すわ。しかし!時間が短い番組なんで、配りきれない!エンディングで残った分があれば、抽選して当選者決めますので、読まれなくても諦めないで下さいね。
PS.この番組とは関係ないんだけど、今週「父の日」じゃないですか。急遽、悪戦苦闘で「父の日特集」も合わせてやりたいんです。(今頃気づいた・・・相変わらず季節感なくてすいません)
んで、一人称とうさんから&お父さんへのメッセージ募集しています。よろしかったら悪戦苦闘までメッセージよろしくっす!!
2008年6月10日(火) 17:35
はいはい!昨日は欠席しましてスンマセン!ヤンでございます!
清野モトキのフォローを皆さんでしていただきまして、ありがとうございました。引き続き今日は、ヤンのフォローもお願いしますね。
さて、交通安全祈願あたかも作文選手権も今日が3日目。火曜日分のメールを今見てたんだけど、おもっしぇのいっぺあるね!標語よりはるかに高いハードルを楽々越えてくる皆さんに敬意を表しますわ。ただ、今日は難しいよ・・・(ニヤリ)。
〜むかしむかしあるところに、交通安全を願うおじいさんとおばあさんがいました。
マナーの悪い運転手に憤りを感じた二人は、住みよい街道路にするべく、挑戦の日々を送っていました。
しかし、徐々に疲弊していき、おばあさんは倒れ、お爺さんも膝をついてしまう。
「まだだ!まだ終わらんよ!」
と、立ち上がろうとするおじいさん。
その時!倒れていたおばあさんの体に異変が!!
というこの続きが今日のお題です!交通安全を願うおじいさんとおばあさんはどうなってしまうのか!?はたまた、全く関係ない展開が待っているのか?!本日も秀作を期待します。
1時間半の放送時間中、リクエスト&メッセージが採用された人には、今日もプレゼント大放出!!欲しい人は、本名・住所忘れずに!・・・しっかし、みんなセンスあるわ!Gottcha!!の放送作家でもやってみる?(薄給保障)
2008年6月9日(月) 15:31
今週は、FM-NIIGATAドライバーズキャンペーン&B\'zコラボ週間。我がGottcha!!でも特別企画進行中です。
題しまして「交通安全祈願あたかも作文選手権!」本日2日目であります。月〜木のメッセージで、交通安全祈願の物語を作ってしまおうってな企画です。番組内で紹介された作品にはクオカード、最優秀作品にはB\'z×FM-NIIGATAコラボTシャツをプレゼント!さらには、リクエスト採用者には、ステッカーを差し上げております。
ちょいと難しいですけど、皆さんのセンスの良さをいかんなく発揮していただきたいと思います!
では、昨日の物語を贈ってくれた、ラジオネーム、頑固一徹おやじさんと、
Gottcha!スタッフが「起」を制作。こんな物語です。
・ある所に、交通安全を願うおじいさんとおばあさんが住んでいました。
ある日二人が仕事を終えて歩いていると、車が歩道スレスレに通りかかりました。
その運転手、おじいさんとおばあさんに「どこ見てんだ!」と暴言を吐くしまつ。
怒った二人は、どうか、住みよい街、道路にならないものかと、
挑む日々へと突入していくのであった・・・。
今日は、この続きを考えてもらいます。交通安全話でもいいし、全く関係ない展開に持ち込んでもOK!秀作に期待します。
本日あたくしヤンはお休み。清野モトキ(モルモトキ)がお相手いたします。途中中継も入れてみたいと思いますので、その時はよろしくどうぞ!!
追伸・月曜採用者で、本名or住所わかんなかった皆さんの連絡希望です。テンポコキさん、冷凍庫の中にウエハースチョコが4枚さん、ゴンゾーちゃん、ケダモノノ嵐ちゃん、S56のWさん。賞品贈りたいのですが、どうしましょ?