4/27(木) プラネタリウム!

2023年4月26日(水) 11:00



もう今週末からGW!!ゴールデンウィーク!!

木曜日のお相手は酒井春奈です!

今月から担当しています。

まだ慣れていらっしゃらない方も多いかと思いますが、今週も何卒よろしくお願いします!


今週のToday's Pick Upは、

「プラネタリウム⭐️🌙」をピックアップ!

今年はプラネタリウムが誕生して100年!

最近のプラネタリウム事情と、新潟でゴールデンウィークに楽しめるプラネタリウムの情報をお届けします。

連休のお出かけの参考にされてくださいね✨



もちろんフリーメッセージや、

朝に聞きたい楽曲へのリクエストもお待ちしています!

Twitterで参加の方は、 #hl775 でつながりましょう!


4月から、Twitterアカウント開設しました!!!
@fmheadline775 のフォローもよろしくお願いします★



今週も朝7時半に、ラジオでお会いしましょうね♪


4/26(水) 季節的に子ども関連で気をつけたいこと 

2023年4月25日(火) 9:30

週の真ん中、給水曜日!


水曜日のFM HEADLINE

お相手は、上村知世です。


水曜日のピックアップは【季節的に子ども関連で気を付けたいこと】です。

GW目前、暖かい日も増え、外遊びも楽しいですよね。

この時期、子供たちのことで気をつけたいことをお話します。


もちろん、水曜日の朝に気になるニュースへのご意見やお天気メッセージ、

リクエストもお待ちしています♪


FM HEADLINEのTwitterアカウントもチェック☆

あなたの街のお天気画像などアップしていただけるとうれCです!w

Twitterで参加の方は、#hl775  をつけてツイートお願いします!


それでは、水曜日の朝、いつもの時間に♪



4/25(火) PB!!

2023年4月24日(月) 11:00

火曜日のFM HEADLINE、

お相手は鎌田アレクシッチさやかです!


今週火曜日のToday's Pick Upは・・・

PB(プライベートブランド)をピックアップ!

食品メーカーが自ら手がけるナショナルブランドと、

スーパーなどの小売店が企画してメーカーに製造を委託するプライベートブランド。

PBは低めの値段で売られていることが多いので、お財布に優しい存在でもありますよね。

いっぽうで、メーカーにとっては利益が薄いという面もあるようで、、、


みなさんはスーパーなどのプライベートブランドを買っていますか?

ナショナルブランドとどっちにしようか迷うことはありますか?

自由にメッセージ&ツイッターでご参加ください。



もちろんフリーメッセージや、

朝に聞きたい楽曲へのリクエストもお待ちしています!

Twitterで参加の方は、 #hl775 でつながりましょう!


4月から、Twitterアカウント開設しました!!!
@fmheadline775 のフォローもよろしくお願いします★



火曜日も朝7時半に、ラジオの前で♪


4/24(月) GW何する??

2023年4月21日(金) 13:00

週のはじめの月曜日!

お相手は鎌田アレクシッチさやかです!

よろしくお願いします♪


今週月曜日のToday's Pick Upは、

「今年のGW旅行の傾向」をピックアップ!

新型コロナウイルス感染拡大の影響で減っていた旅行予約が、

今年は回復傾向にあるそうなんですよね。

みなさんは大型連休、どこかにおでかけしますか?

それとも自宅で過ごしますか?

変わらずお仕事…という方もいらっしゃると思いますが、

予定ややりたいことなど、メッセージで教えてください★



フリーメッセージや、

朝に聞きたい楽曲へのリクエストもお待ちしています!

Twitterで参加の方は、 #hl775 でつながりましょう!


4月から、Twitterアカウント開設しました!!!
@fmheadline775 のフォローもよろしくお願いします★



週のはじめの月曜日、朝7時半にラジオの前で♪


4/21(金) 新潟の古代米「紫宝」

2023年4月20日(木) 11:00

FM HEADLINE 金曜日、週の締めくくりの朝!

鎌田アレクシッチさやかがお相手です。


今週金曜日のToday's Pick Upは、

「新潟の古代米 ”紫宝” 」をピックアップ!

米どころ新潟!!

コシヒカリ、こしいぶきなどの主力のお米はもちろん、

新潟では古代米もアツいんですよね!!

真っ白な炊き立て米もおいしいですが、

たまにはちょっとイメージチェンジもいいですよね★


鎌田はもちむぎをプラスしてむぎごはんにすることも好きですし、

阿賀町のサタナビで観光ガイドさんからおすそ分けしてもらった、

古代米「奥阿賀雅米」も楽しんでいますよー!


ラジオの前のみなさんは、黒紫米などを一緒に炊いたことはありますか?

お米と一緒に炊くものはありますか?

メッセージ & ツイートで教えてください♪



もちろんフリーメッセージや、

朝に聞きたい楽曲へのリクエストもお待ちしています!

Twitterで参加の方は、 #hl775 でつながりましょう!


4月から、Twitterアカウント開設しました!!!
@fmheadline775 のフォローもよろしくお願いします★



それでは朝7時半に、ラジオの前で♪

週のしめくくりの朝のひととき、よろしくお願いします!