IMFORMATIONインフォメーション
2022年8月31日(水) 12:00
木曜日のFM HEADLINE
お相手は、本間紗理奈です。
今日の8時台ピックアップは、
「防災の日~備蓄品」です。
今日9月1日は、1923年に関東大震災が発生した日です。
「政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、
台風・豪雨・地震等の災害についての認識を深め
これに対処する心構えを準備する」という主旨で
防災啓発を目的に制定されました。
予測のできない自然災害、私たちにできることは「備え」ですよね。
ライフラインが停止した際に備え、非常食や飲料水を備蓄しておくことが必要です。
今日は、防災に関する商品、いわゆる「非常食・保存食」について、
ヒカリ食品の中山取締役社長をお招きし、お話を伺った模様をお届けします。
そしてプレゼントもあります!
非常食にもぴったりなヒカリ食品の「ヒカリのおかゆ」お試しセットを1名様♪
欲しい方は本名住所電話番号を忘れずにメッセージ送ってくださいね!
その他、最近気になっているニュースへのご意見や
朝聞きたいリクエスト曲もお待ちしています。
Twitterで参加の方は、#hl775 をつけてツイートお願いします!
それでは、7時半に~♪
2022年8月30日(火) 11:00
週の半ばの水曜日!
鎌田アレクシッチさやかがお相手です★
今週のToday's Pick Upは、
9月1日の防災の日を前に、お水に関する話題を・・・!
水は、備蓄の基本の一つですが、”楽しく備える”ことを意識した商品も出ているようです。
また、携帯浄水器などを持っておくのも、いざというとき役立つかもしれません。
私もつい先日、アウトドア店で登山&備え兼用で、小型の浄水器をゲットしました。
防災目線に限らず、みなさんはお水のこだわり、気にしているポイントはありますか?
ぜひメッセージでもご参加ください。
もちろんフリーメッセージや、
朝に聞きたい楽曲へのリクエストもお待ちしています!
Twitterで参加の方は、#fm775 #hl775 でつながりましょう~!
今週も朝7時半に、ラジオの前で♪
2022年8月29日(月) 9:15
火曜日のFM HEADLINE
お相手は、上村知世です。
火曜日のピックアップはコインランドリーです!
コインランドリー利用していますか?
我が家はふとんや靴などでちょいちょい利用していますが、
今コインランドリーの進化が目覚ましいそうです。
新潟県内にもあるのかな?見たことないな。
もちろん、火曜日の朝に気になるニュースへのご意見や
リクエストもお待ちしています♪
Twitterで参加の方は、#hl775 をつけてツイートお願いします!
天気情報も待ってます!
それでは、火曜日の朝、いつもの時間に♪
2022年8月26日(金) 18:00
月曜日のFM HEADLINE
お相手は上村知世です。
このインフォメーションを記載しているのは金曜日。
週末は一大イベント音楽と髭達もあり、プライベートでは息子のサッカーの大会も・・・
月曜日の朝、ヘロヘロだったらごめんなちゃいw
さて、月曜日のピックアップは、スポーツカーが大人気という話題です。
若者の車離れなんて話題もありましたが、そんな中スポーツカーの人気が急上昇中だそうです!
もちろん、月曜日の朝に気になるニュースへのご意見や
リクエストもお待ちしています。
Twitterで参加の方は、#hl775 をつけてツイートお願いします!
天気情報も待ってます!
それでは、月曜日の朝、いつもの時間に♪
2022年8月25日(木) 12:00
【FM HEADLINE】
金曜日のFM HEADLINE
お相手は、本間紗理奈です。
今日の8時台ピックアップは、
「ファミレス」です。
みなさん、ご自身がよく利用するファミレスはどこですか?
コロナ禍により、ファミレスの店舗数も減っているようなんです。
ちょっとでも応援したいよなあ・・・というところから
こちらをピックアップいたします!
最近気になっているニュースへのご意見や
朝聞きたいリクエスト曲もお待ちしています♪
Twitterで参加の方は、#hl775 をつけてツイートお願いします!
それでは、7時半に~♪
【FM HEADLINE PLUS+】
◆サブテーマは「理解できない行動」
先日、ネット記事にテレビ東京の森香澄(もりかすみ)アナの発言が掲載されていました。
公式YouTubeで公開されたバラエティ番組の生配信にて、【理解できない男性の行動】について、
「結構いらっしゃると思うんですけど、小銭をポッケに入れる人」とコメント。
さらに「何か歩くたびにチャリンチャリンいう人いません?鍵なのかな?
歩くたびにお金の音がする人は...財布1個くらい持とうよって」と説明していました。
異性に限らず、「この人はなぜこういった行動を取るのだろう?」と疑問に思ったこと、ありませんか?
ということで今回のテーマは「理解できない行動」。
例えば、
・どうせ最後はやらなきゃいけないのに、夏休みの宿題を後伸ばしにする息子。
・彼女に「ほっといて!」と言われたのでほっといたら「何で何も言わないの!」と怒られた。
・トイレットペーパーを使い切った人、何で次の人のために交換しないの?
・集合時間を守っている生徒の前で「集まるのが遅い!」と集まっていない生徒を怒る先生。
・今は状況が全く違うのに「俺は昔こうやって成功した」と熱弁する上司。
・父は30年以上当たった事がない宝くじをずっと買い続けている。
...などなど、職場や学校、家庭、今と昔、男と女、やり方・考え方の違いでも何でもOK!
アナタの周りの人の「理解できない行動」、またそのエピソードも教えて下さい!
たくさんのメッセージお待ちしています♪
ぜひTwitter #プラス775 でもつぶやいてください☆
そして、10時27分頃~お届けしているコーナー、
「本間紗理奈の弥彦の枝豆に恋して♡ 」
今週は、伊彌彦ちゃまめ2kgを3名様にプレゼント!
8/26(金)のFM HEADLINE PLUS+ エンディングで当選者発表!
<本日のメニュー>
◆地域の情報PLUS(9時9分頃〜)
新聞などの情報を元に地域のネタをピックアップしてお届け!
こんなイベント・活動があるよ!など、皆さんからの情報、お待ちしています!!
◆新譜ゾーン(9時35分頃〜)
今週発売されたばかりの曲をピックアップ!!
◆占いコーナー(10時13分頃〜)
人気占い師の「天かいり先生」に今週の運勢を月ごとに占ってもらいます!!
果たして今週末最も良い運勢の月は?!
◆V系ゾーン(10時18分頃〜)
ぜひ、皆さんからのリクエストもお待ちしています!!
◆本間紗理奈の弥彦の枝豆に恋して♡ (10時27分頃〜)
メッセージ募集中!番組ページはこちらから!