7/21(月) チューズデーヘッドライン♪

2020年7月20日(月) 13:42

火曜日のお相手も、
上村知世&鎌田アレクシッチさやか♪

新潟市中央区にあるFM-NIIGATA本社スタジオから
お届けしますのでお付き合いよろしくお願いします!

さて!火曜日のピックアップですが、【 口臭 】です。
マスクをするようになってお口の臭いって気になるようになりまたか?
マスクによるトラブルって何かありました?
上村は、口周りの吹き出物に悩んでいます。。。
あと、臭い関係で普段から気をつけてることありますか?
おススメもあれば教えてください♪

なんだか週末から気温も高くなって、
むしむしむしむししてますね*。*
早く梅雨明けしてほしいですね!

こういった色々不安定な時だからこそ、
頑張りすぎないように頑張りましょう!!w
矛盾していますが、気張りすぎないのも大事ですよね!

それでは、チューズデーモーニング!
いつもの時間に♪

deco

7/20(月) マンデーヘッドライン!

2020年7月19日(日) 11:51

月曜日のFM HEADLINE♪
お相手は、上村知世と鎌田アレクシッチさやかです!

本来であれば、子どもたちはそろそろ夏休みの気配を感じる時期ですね・・・
いつもと違う夏、なんとか適応せねば!!

さて、7/20のピックアップは、
先日更新されたレッドリストについてのお話です。
マツタケが入っちゃいましたねー・・・
絶滅危惧種・・・

絶滅という言葉におまりぴんとこな自分もいますが、
昔はよく見たのになーと思う生き物や食べ物って結構いそうですよね。
住んでいる環境のせいもありますが、何気ない日常で蛍をみることはここ20年くらいないですね・・・。
実家にいたときはわりとよく見ていました。

みなさんは、昔はこれよく見たのにな、食べたのになといったものありますか?
マツタケのレッドリスト入りについてなどご意見聞かせてください。

それでは!マンデーモーニング!
いつも通りゆるく、元気にwお届けしますので、
お付き合いよろしくお願いします。

deco

7/17(金)のHL、HL PLUSは・・・

2020年7月16日(木) 12:00

今週もお疲れ様でした〜!
今週の振り返りは新しく書くより、
金曜の記事に書いたほうが見返しやすいことに気が付いた善治です。

世界に挑戦している日本人アーティスト、
今や多くの方が海外でのライブを行っていて調べてみるときりがないかもしれませんね、
そしてインターネット時代、直接海外に行くだけでなく、動画から火が付くなんてこともあると思うと世界って近くなったんだなと感じています。
放送でも話しましたが日本の方が活躍しているとなんだか誇らしい気持ちになりますよね!
それがまた明日への活力につながるときもあると思います、ぜひこれからも応援していきましょう!


そしてPLUS+では努力をプラスしました!
努力の形は色々、人生も色々ですよね。
自分が一番努力していたことってなんだろうなと思うと学生時代のことが多く頭に思い浮かびます。
だからって今努力していないわけではないんですけどね・・・昔のことをよく思ってしまうだけなんでしょうか?
いつかあの時頑張ったなと思えるよう努力していきましょう!

ZENJIのコーナーへのメッセージもありがとうございます。
スマートフォンとの親和性が高いゲームだとかんじてますのでぜひやってみてください!
きっと解いた時の爽快感をたくさん感じられると思いますよ!

来週も朝から元気が出るような放送ができるよう努力していきますので今後ともお付き合いよろしくお願いします!

善治でした〜



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

選曲テーマDAYのHEADLINE!
今日は・・・

先日の新潟日報にこんな記事がありました!
世界三大バレエ団に数えられる英国王位の
「ロイヤルバレエ団」に、新潟市中央区出身の
バレエダンサー五十嵐大地さんが入団!

日本から世界へ!ということから
「世界に挑戦している日本人アーティスト」しばりでいきます!
海外公演を経験しているアーティストや、
海外で人気のあるアーティストをオンエア!
みなさんもぜひ一押しの世界にはばたくアーティストへの
リクエスト送ってくださいね!


deco

そして!
FM HEADLINE PLUS+では「努力をプラス」してお届けします♪
世界に挑戦するって、聞いただけですごいことですが、
見えないところですごい努力をしていると思うんです。
一筋縄ではいかない面も多いと思いますし、涙することもあると思います。

ということで今日は、皆さんがこれまでやってきた「努力」についてお聞きしたいと思います!
皆さんがこれまで頑張ってきたこと、やりきったこと、
小さなことだけどこれを言いたい!などなど、番組までメッセージを送って下さい!

また、皆さんにとって努力ってなんだと思います??
例えば、
努力って自分が決めることじゃなくて、周りの人が判断することだと思う・・とか
いくら努力しても無理なことってある・・などなど、
皆さんからのご意見もお待ちしています!

努力のやり方は人それぞれですし、思いも人それぞれ。
環境によっても変わると思います。
もちろん、努力っていう言葉だけでは表現できないこともたくさんありますよね。

さらに!頑張りたいときにあなたが聴きたい一曲も募集しています!!!
リクエスト、お待ちしています!

deco



 

7/16(木)のHL

2020年7月15日(水) 12:00

木曜のHEADLINE!お相手はSARIZENです!

4月末ころから、マスクに関する皮膚トラブルが多くなっているそう。
肌荒れやニキビ、吹き出物などが主。
マスクによって湿度が高くなって、マスクをとったあと水分が一気に失われて
乾燥肌に悩まされるということなんです。
 
そもそも!夏のスキンケア、みなさんはどうしてるのかな〜と思い、
今日の8時台ピックアップは!
「夏のスキンケア」

もちろん女性だけではありませんよ。
男性もスキンケアは重要です!

・スキンケアルーティン
・朝晩で変えてる?
・外でのスキンケアは?
・スキンケア用品を買うときの決めては?

などなど、メッセージお待ちしています!

deco

7/15(水)お菓子「新潟 〇〇味」何が好き?

2020年7月14日(火) 12:00

雨の火曜日。
今日も朝のひととき、お付き合いいただきありがとうございました♪
今日は1日雨予報。
激しく降る所もあるようですので、ご注意くださいね・・・!


明日は鎌田&山之内コンビがお相手です。
8時台のピックアップは・・・「かっぱえびせん かんずり味」!
今週 7/13(月)に、カルビーから妙高市特産の辛味調味料かんずりを使った「かっぱえびせん かんずり味」が発売されました!
こちらは47都道府県のご当地味を商品化するプロジェクトの一環で、今年で4年目とのこと。
去年はポテトチップスの「笹団子味」が商品化されて、記憶に新しい方も多いかもしれません!

deco
(いい笑顔だ!)

そこで、みなさんからも、
・新潟の〇〇味、何が好き?!
・商品化したら美味しそうな〇〇味
など、お菓子と合いそうな新潟ならではの食材や、
実際においしかった味、忘れられない味などについてメッセージをいただければと思います!
甘い・しょっぱい・お菓子の種類は問いません!笑

鎌田的には、ド定番ですがやっぱいハズレないのは枝豆かな〜と思いますが・・・
みなさんはいかがでしょう??(^ω^)

もちろんその他のメッセージや、リクエストもお待ちしています!
明日も7:30から、朝のひとときどうぞお付き合いください♪

deco