IMFORMATIONインフォメーション
2011年10月11日(火) 11:00
秋と言えば、
「スポーツの・・」「味覚の・・」「読書の・・」と
色々ありますが
あなたはどんな秋を満喫してますか?
秋は特に
新米をはじめ、キノコや野菜など
旬の味覚が満喫できる季節です。
私、佐藤けいこは山形出身。
この時期は何と言っても「芋煮会」で
秋の味覚を満喫します!!!
新潟でも川原(芋煮会は川原でやるものなんです)でやろうと
現在計画中。
あなたの秋の楽しみ方をメッセージにして教えて下さい。
もちろん、リクエストもそえて!
お待ちしていま〜す。
2011年10月1日(土) 11:07
10月になりました。
衣替えはすませましたか?
最近秋が短いような・・・。
秋物の服を楽しむ時間がもっとあればいいのに。
なんて、単に寒さが苦手なだけなんですけどね。
実りの秋にしていきましょう。
いろんな意味でね。
(ボディは実らないでほしい)
番組にもぜひリクエスト・メッセージを届けてください。
2011年9月22日(木) 16:28
こんにちは、佐藤多恵です。
台風、みなさんは大丈夫でしたか?
私は何ともラッキーな事に、上越新幹線がストップする前の
最後の新幹線に乗っていたので、無事に新潟へ。
途中、新幹線は風で揺れましたが…でも、強いですね。新幹線。
さて、最近かなり気温が低いです。
ついこの間まで、30℃…あっちぇーねぇ。。。
なんて言っていたのに今日は、22℃?ですってぇ〜?
老体には響きます。
明日から3連休ですね。
土曜日から、お天気も回復するみたいだし
気温も平年並みぐらいに戻るみたいです。
どんな連休過ごしたのか、また月曜日からのHLに
メッセージ送ってくださいね。
2011年9月10日(土) 0:00
稲刈りも始まり
食卓には秋の味覚が並び始めるころですね〜。
先日「さんま」を食べました。
上手に焼けなかったけど(皮が破れて・・)おいしかったです。
秋を感じた次第です。
ことしは大震災の影響で放射能の問題もあり
秋の味覚に影響が出ている品もありますが
私としては
あまりシビアにならず
今あるものをおいしく楽しみたいと思っています。
皆さんは秋の味覚満喫しましたか?
食欲の秋に限らす、
この秋楽しんでいるモノ、楽しみたい事・・などあったら
教えてください。
リクエストも待ってま〜す。
番組を聞いて心地よい朝を過ごしてくださいね〜。
2011年9月3日(土) 12:19
長い夏休みも終わり子どもたちは学校へ。
暑さも徐々に和らぎ
夏の終わりはちょっとセンチメンタル・・・。
なーんてコトもあったりなかったりで
「FM-HEADLINE」月曜〜金曜の朝、
相も変わらず放送中です。
あなたからのリクエスト・メッセージも
お待ちしています。よ。