10月8日(日)に、阿賀町津川で開催された「狐の嫁入り行列」を見に行ってきました!

もちろん狐メイクで!
耳も買えばよかったかな~🦊笑

例年は5月に開催されていますが、今年は時期をずらして4年ぶりの開催!
花嫁さん綺麗でした!!
当日は津川の商店街や、麒麟山公園でイベントが開催されていて、
キッチンカーや屋台でにぎわっていて、街歩きも楽しみました。

麒麟山酒造の伝辛!
この日だけの特別ラベルで販売されていました。
かわいい!!

山崎糀屋さんでは、豚汁のふるまい!
外はだいぶ冷えていたので、あたたまりました😊

陽が落ちてからは、より幻想的に!
狐の嫁入り行列は神社を出発して、3時間ほどかけてゆっくりと”披露宴会場”となる麒麟山公園へ進んでいきます。

地元の小学生たちが作ったキツネのマスコット!

披露宴会場の、入口!

そして披露宴。
狐の長老さんなどのちょっとしたお芝居などもあって、
幻想的な雰囲気がありつつ、ほっこりする瞬間も多かったです。

春のサタナビに出ていただいた、
”狐メイクが狸メイクに見えちゃう” 阿賀町観光ガイドの薄さんと!
地元の方々が一緒になってつくりあげている雰囲気が、とても素敵なイベントでした。
この日の夜は、、、

麒麟山の伝辛と、津川の馬刺し!!!
そして翌日には・・・!

薄さんから津川で育てられた、にいがた和牛をおすそ分けいただいたので、すき焼き~!
お肉、やわらかくて、とっっっても美味しかったです。

狐の嫁入り行列でも使われた、油揚げも😋
やっぱり阿賀町、あったかいな~
