YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA
YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA 新潟公演 二日目にお邪魔してきました~! 会場は新潟県民会館。 今回のホールツアー、とにかく開催日数が多い! 新潟公…
YOASOBI HALL TOUR 2025 WANDARA 新潟公演 二日目にお邪魔してきました~! 会場は新潟県民会館。 今回のホールツアー、とにかく開催日数が多い! 新潟公…
あまりにも8月が色々ありすぎて 正直、心身ともに疲れが出ています。 が、 倒れるわけにいかず… 気合いと根性でのりきってる感が(笑) そんな中、優しいお心遣い。 沁みます。 京都の芸能の神社「車折神社」 ツアーを無事に最…
今朝のFM HEADLINEでも紹介しましたが、8月31日に石打丸山シャンツェで行われた 【エイブルCHINTAI塩沢ジャンプ大会】 例年オリンピック出場選手をはじめ、未来のジャンプ競技を担う多くの選手も参…
今年の音髭ではスカーフが活躍w っていうかフェスでよく見かけるようになりましたよね!!?👀 音髭のオフィシャルグッズの大判バンダナがとってもいい感じで、 暑さ対策とシャレオツアイ…
今年も、夏の終わりを告げる新潟のフェス、 「音楽と髭達」が開催されました。 今年からFM-NIIGATA場外特設ブースの場所が変更となり、 より会場にお越しのみなさんの目にとまる…
2年ぶりにフィットネスのステージに戻ってきました APF ALPS CHAMPIONSHIPS 2025 長野の飯山で行われた大会で ランウェイモデル オーバーオール優勝 スキニーファッショニスタ 優勝 最高の結果をあり…
金曜日。 フルーツ童夢山田農園さんへ。 これスムージー。 左もスムージー。 スムージを飲みながら桃を食べる。 概念が変わる。 おもしろうまいってジャンルがあるね。
木曜日。 始球式という素晴らしい経験。 ありがたい経験。 始球式の顔じゃないわね。
水曜日。 今日ほど雨雲レーダーを何度も見た日はないかも。 まぁ雨雲レーダー通りに雨が降る。 雨は必要なのはわかっているのだけれども。 今日は小雨であって欲しかったのよ。 後半が調子良かったから…
火曜日。 最近ちょっとだけ痩せました。 家でお酒を飲むことが減って。 趣味を楽しむための練習を平日の夜に行なっているもので。 お酒を飲まずにするもので。 ここまで来るともっと痩せたくなる。 た…
【音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-】 私も参戦してきましたー!!!!!!!!! そして、東京スカパラダイスオーケストラの谷中…
いよいよ明日!! 8月30日(土)HARD OFF ECO スタジアム新潟で、 音楽と髭達 2025 -ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-が開催されます! 11:00~は、特別番組を公開…
月曜日。 毎月恒例吉本興業の給料日。 今月は… これを少ない!もっと頑張らなきゃ!と思えるようになったのはいいことだが… だめだよ!こんなんじゃ夢見れないよ! 夢見せらないよ! …
日曜日。 timeleszのツアーファイナルを配信で鑑賞! 良かった。良すぎた。 幸せに満たされるツアーファイナル。 推しがいる幸せ! あざーっす!
土曜日。 新潟競馬場ビギナーズセミナー。 茨城県から来たお客様。 日帰りで新潟競馬場に来たという。 明日茨城であるイベントに行くからすぐに戻るとのこと。 いやそのハードスケジュールをこなしてで…
金曜日。 松平健さんにお会いした。 オーラがすごかった。 黄色いシャツが金色の着物に見えた。 本物のオーラってこういうことよね
ここに書いている時点で秘密ではないけど、 秘密にしたいお店ができました。w 古町にある、「Another Ticket」というお店です。 (この名前に反応した方は、JunkBoxによく行ってた人かもしれませ…
半年ぶりに紗理奈さんと一緒だったサタナビin弥彦村 放送前に、ずっと楽しみにしてたトゥクトゥクを体験♡ 私、普段原付バイクを良く乗るのですが、運転の感覚が似てた!🛵 前が1輪、後ろが2輪で、ハンドルは原付バイク風! &n…
土曜日は地元弥彦へ。 LET’S GO TO NIIGATA サタナビin弥彦村の生放送! 会場はいつものようにヤホールでした。 久しぶりにあいあいと生放送、楽しかったな~♪ 出演者さんは・・・…
【メロン記念日’25 LIVE TOUR ~熟メロン~】 NIIGATA LOTSへ足を運んでいただいた皆さま ありがとうございました。 私にとったら新潟在住ではありますが 凱旋公演になります。 メロン記念日としてステー…