お盆も過ぎて・・・

すっかり風が涼しくなりました。夏、もっと楽しみたいのに〜。

新潟での10年目の夏。今年は両親が新潟へやってきました。久々の家族旅行。
新井へ出かけました。エステして、プール入って。

そして、長野県境の関川にある「苗名滝」。落差は45mも!
もっと水しぶきがあるかと思いきや、けっこう落ち着いた滝でした。
しかし、滝までの山道で、母がはぁはぁ言ってたのに年を感じてしまったよ。

新井PAに初めて立ち寄ったのですが、道の駅と一緒になっててとても楽しめました。
ドライブ途中にああいう場所があるといいよね!
その道の駅で見かけたのが、ビニール袋に入った錦鯉たち。
この形で売られてるんです。驚きました!

あとね「岩の原葡萄園」の発酵中のワイン『ペルレ』を飲んだのですが、もうおいしくておいしくて!
本当だったら持って帰りたかったのだけれど、その場でしか味わえないもので・・・。
赤ちゃんワインだからアルコール度数はそんなに強くなく、後味もよくて!もう1回飲みたい〜!


苗名滝にて

鯉がこんなところに・・・道の駅あらいにて