なんだか年末感が薄い中村智景です。
12月は父の誕生日がある月。
母へのプレゼントは同じ女性なので欲しいものを考えやすいのですが、
50代の男性の欲しいものとなると、何をあげたらいいものかと迷うのです。
で、しかも今年は誕生日を忘れていたわけではないのですが、
プレゼントを購入する時期が遅れてしまい、当日はメールのみになったんです。
そしたら、父は・・・返信もなかったです。
誕生日から2日後、母から「父が”あれだけか”と言っていた」と。
そりゃそうだよなぁ〜と思いつつ・・・
うちの父は数年前から蕎麦打ちを始めました。
たまに実家に帰ると、父の打ちたての蕎麦と、母の揚げたての天婦羅の融合
「中村家特製天婦羅蕎麦」を食すのです。
そこで、父へのプレゼントは石臼にしました。渋いでしょ。
蕎麦ねり鉢を以前プレゼントしたことがあったのですが、
さらに本格的なものを---と思い、石臼を。
探してみたら、とてもいい石臼と臼桶と桶台のセットを見つけ、
それをプレゼントすることに。
しかし、兵庫県までの到着は商品の取り寄せなどを含めると、12月28日とのこと。
昨日、到着したらしいです。臼桶と桶台が。
石臼は? ないらしい。。。
肝心の石臼は買い忘れていましたと、さ。
実はポカが多い中村智景の年の瀬エピソードでした。
BLOG年の瀬
年の瀬