なんだか嫌なことがすべて吹っ飛んだ。
なぜか・・・
今日、今、地震以来はじめて、ケアンズツアーに参加してくれていた方からメールが来ました。
ほんとに無事だったんだーと実感しているところ。
写真とともにメールをいただきました。
番組でもそうなんですが、いただいたメールの一字一句を読むと、いろんなことを感じます。あなたも感じてみてください。
ちょっとそのメールをここでご紹介!
小千谷市のOさんから!
「片貝は小千谷の街から見ると比較的に被害が少なく、月曜日から子供たち
も2階の部屋に戻っていきました、
今までは余震が怖くて、1階でみんなかたまって寝てましたが、今週からの1階は奥さんと犬の3人になりました。
会社もパソコンやエアコンなど被害はありますが、今は、普通に稼動してます。
まだまだ以前の売り上げにはいかないけれど、
みんな無事に仕事が出来ることは幸せに思ってます。いつか元に戻ると思うから。
地震以来、余震があったらすぐラジオで情報が聞けるように、
コンポを自宅から持ってきて、5時過ぎると地震がなくてもスイッチオンです。 おかげで明日は智景さんの番組聞きますよ(^^♪
先日、地震現場に行ってきました。写真送ってみます。
電車のトンネルが見える写真の右の裏側が車が埋まったところです。
まだまだ大変なとこがいっぱいです。
避難所の人々はこれから迎える雪の心配してます。家で生活できる事に感謝してます。
あたりまえに思っていたことが当たり前でなかったらって事を、今回の災害でつくずく思い知らせられる一ヶ月でした。
とりあえず元気で居ます、智景さんも寒さに負けずファイトです(^o^)/」
なぜ私が励まされてる?それは私がすることのはずなのに。
ほんと、逆に元気と勇気をもらってます。
----あれから1ヶ月。
もう1ヶ月と思うところもあるけど、まだまだ1ヶ月と感じずにはいられないこともあります。
でも確実に明日が来てる!今の私は確実に素敵な明日を迎えられそうです。
ありがとう。
BLOG小千谷からの便り!
小千谷からの便り!