エステティシャン 徳島亜湖さん (8/14・21 OA)

2010年8月14日(土) 0:00

新潟市にあるメナード・フェイシャルサロン桜湖のオーナー
徳島亜湖さん。

実は関根はずっとこのサロンに通い、アコちゃんの
マジカルハンドのお世話になっています。

エステティシャンに求められるものとは?
メイク崩れ防止法など伺っています。


ハイボールが大好き!というアコちゃん。
第一回部活動にも参加してくれました。

ビジネスコーチング 諸橋奈々さん (7/31・8/7 OA)

2010年7月31日(土) 0:00

県内外で活躍しているビジネスコーチの諸橋奈々さん。

ビジネスコーチングとは
コミュニケーションという視点から企業の人材育成や
組織開発をするというもの。

なんだかエラく堅めなお仕事のようですが、
諸橋さんはとてもやわらかな印象で
こちらまでつられて笑顔になってします。


相手の心をつかむコツや
意外な一面を聞いちゃってます。

インスパイリング・エクササイズ 岩木直子さん (7/17・24 OA)

2010年7月16日(金) 0:00

今女性に大人気の「インスパイリング・エクササイズ」。
新潟市のスポーツクラブを中心にインストラクターを
つとめているのが、岩木直子さんです。

インスパイリング・エクササイズとは?
腰にくびれが欲しい関根もチャレンジします。

第一回部活動! その1

2010年7月10日(土) 17:57

県内各地からANAクラウンプラザホテル新潟に集まったのは
ハイボール好きの女性34名。


7/4(日)に行われた第一回女子ハイボール部・部活動、
大盛況でした。

サントリーウイスキーアンバサダーである横山賢司監督のセミナーでは
ウイスキーの歴史やテイスティング、おいしいハイボールの作り方を
学びました。ウイスキーって実は“甘い”んです。
知れば知るほどおもしろい。ウイスキーって。


ハイボールにあるおつまみを紹介してくれたのは
ANAクラウンプラザホテル新潟の佐藤宏幸総料理長。
実演を交えて食べ合わせの仕方などを教えてくださいました。

また、サントリー・イケメンズからのご接待もあり。
バーカウンターでは様々なウイスキーを提供していただきました。


第一回部活動! その2

2010年7月10日(土) 17:56

部活動のテーマは「ハイボールを飲みながら、食べて、語って、楽しむべし」

言われなくても、ね。
この通り。
飲んで!




食べて!






大満足!