IMFORMATIONインフォメーション
2012年11月27日(火) 20:30
◆丸山・・・結です!!◆
降りました!降りましたよ!小千谷にも、雪が!!!
ひゃっほーぉ…おぢやの…お〜ぅ!(^・▽・^*)!!!
初雪って、なんだかテンション上がっちゃうんですよねー!笑
皆さん、タイヤ交換はOK?スノーブラシも、用意しましたか?
安全運転で、楽しく冬も過ごしていきましょうねー!
そして、冬…といえば、もう11月も最後の放送日!12月もすぐそこです。
12月といえば、☆*::*:☆Xmas☆:*::*☆
相変わらず、先取りすぎな小千谷チーム☆
今週は、小千谷サテライト放送ブースに、
あわてんぼう過ぎな、ゆいあいサンタがやってくる!?かもです!笑
さらに、放送ブースには、手作りクリスマスツリーも登場しちゃいます!
メッセージを書き込める場所も作ったので、
ぜひ、放送ブースに〈おぢゃま〉できる方は、書き込んでいただいて、
クリスマスまでに、素敵なツリーを完成させませんか?♪
今回のメッセージテーマは、特に設けません。
冬を感じる瞬間や寒さ対策、おすすめの鍋!などなど、なんでもOKです☆
メッセージ、お待ちしています(*゚▽゚*)
ではでは、28日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう〜♪♪
■レポーターの笹崎愛です■
降りましたね〜(^^)ゆきんこちゃん。
今日外に出た時、冬のにおいがするなーっと思っていました。
私は先週やっとスノータイヤに変えたので、ギリギリセーフでしたっ(・.・;)
「まだー!」という方!!冬の準備、お早めに(*^。^*)♪
今週の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
おなかがぺこぺこになっちゃう(^○^)!
OPENしたばかりの、小千谷おいしいレストランをピックアップしちゃいますよっ!!
楽しみにしていてください♪
いよいよ本格的な冬がやってきます!
風邪をひかないようにあったかくして過ごしましょう(*^。^*)
明日もお付き合いよろしくお願いいたします(^^♪
●隊長の木島です●
どうも、隊長木島です。
今、書いている現在、小千谷に雪が降っています!
やっぱり初雪は、うきうきしてしまいますね。
皆さん、ポッドキャストは聞いていただけたでしょうか?
色々な話を、どんどん追加していきたいと思うので、よろしくお願いします。
次は、動物の話にでもしようかと考えています。
近日アップしますので、ご期待くださいね。
では、明日の生放送、是非聞いてくださいね!!
◆とっておきのオススメ・ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2012年11月21日(水) 16:30
◆丸山・・・結です!!◆
放送中は、青空が広がっていましたが・・小千谷市内、曇ってきました!
本当に、晴れ女かも!?な、丸山・・・結です!!
今日のメッセージテーマは、名前!ということで、
名前にまつわる、色んなメッセージが届きました!!
ちなみに、放送中には、お答えできませんでしたが・・
私の結は、絆を結ぶ!!の結です(*´v`*)
絆は、家族、恋人、友達、誰とでも結ぶことのできるものだと思うので、
自分の名前は、とても気に入っています♪
ラジオを通して、色んな人との絆を結べるように!なりたいなぁ・・(*^_^*)
11月から新生☆小千谷チームになって、もう来週は、11月最後の放送です!
1回1回を大切に、来週も、元気に!お届けしていきますので、
また一週間後、お耳にかかれることを楽しみにしていますよー!!!
今週も、お付き合い頂き、ありがとうございました!!
ではでは、私が指をケガしたら、ばんそこーを貼ってくれた、
(↑あんまり貼ってもらったことがないので、とても嬉しかった!!笑)
愛ちゃんに、バトンタッチー☆☆
■レポーターの笹崎愛です■
バトンキャッチしましたー!
結先輩に、ばんそうこう貼ったら喜んでもらえた、愛でございます(^^)/
今日のメッセージテーマは「名前」ということで、
たくさんの名前メッセージありがとうございました!(^^)!
ラジオネームの由来とか聞けて楽しかったです♪
物にも名前をつけると、グンと!愛着が湧きますよね〜。
名前、大事にしてゆきたいです!
「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
小千谷のシンボル「山本山」をピックアップしました!!
この番組で何度も取り上げている山本山ですが、
まだまだ知らない、山本山の魅力がいっぱい隠されていました(*^。^*)!!
山本山の名前の由来について、
今回は昔話風にお届けしましたが、楽しんでいただけましたか(^^)/?
ちなみに、演じていたのは、結先輩と隊長の二人だったんですよー!!
みなさんお気づきでしたかー\(^o^)/?☆
山本山の昔話は、今度、Podcastにもアップしたいなーと思っています(^^♪
それでは、また来週もお付き合いよろしくお願いいたします(*^^)
ありがとうございました☆
●隊長の木島です●
本日も、どうも、ありがとうございました。
気がつけば、チーム小千谷に加入して、早三週間が経ちました。
おっちょこちょいを突っ込まれつつも楽しくやらせてもらってます。
鍵はどうすれば、とっさに出せるんですか?
そして、ゆいあいコンビにつなぎの色を選んでもらい、遂にデビューしました。
むらさき色とはまた斬新で、大変、気にいってます。
今日頂いたメッセージで「楳図かずお」先生に似ていると言われ、
ネットで見てみたら、似ていてびっくりしました。
「隊長木島漂流記」を書かせてもらっているので、先生の「漂流教室」との、
「漂流」つながりです。
ちなみに、「ジャッキー チェン」にも、似ていると良く、言われます。
では、また来週〜もよろしくどうぞ!!!
2012年11月20日(火) 20:30
◆丸山・・・結です!!◆
みぞれも降り…着々と冬が近づいてきている、小千谷です(*^_^*)**
最近は、愛ちゃんの入れてくれる、あったか〜いミルクティーに癒されています!!
愛ちゃんが入れると…自分で入れるより何倍も、
うんまいんですよねぇ!!これが、また(o・v・o)ふふふ☆
そうそう!新生☆小千谷チームのお揃いグッズ!着々と増えてきています☆彡
猫の顔が付いたマフラー、水玉の傘、ピカピカの長靴、しましまフリース!
そして、ついに!木島隊長が…つなぎデビューを果たしました!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
今週の放送は、もちろん!つなぎトリオで、お届けしていきます♪
そして、放送ブースも、そろそろ、クリスマス仕様に・・・!?
メッセージテーマは、愛ちゃんからお伝えさせていただきますので、
ぜひ、インフォも最後まで、読んでくださいね♪♪
では!!21日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょー!!
■レポーターの笹崎愛です■
みなさん、愛です〜(^v^)
早速、メッセージテーマの発表!…の前に。
結先輩と隊長のお話をひとつ。
実は、結先輩と隊長、
よくカギを見失ってしまうんですー\(◎o◎)/!
「あれ?カギがない。。。」
このフレーズ、ワタシ何度も聞きましたー(゜-゜)
結先輩と隊長のカギさんたちは、本当によく迷子になっています。
そんな二人に名前をつけるなら、
「おちゃめ結先輩」と「おっちょこちょい隊長」ですね。
ということで☆今週のメッセージテーマは…
【名前】でいきたいと思います!!
ちなみに、新生☆小千谷チームは社有車のことを、
「カープ君」という愛称で呼んでいます(^o^)丿
あなたも、名前や愛称をつけて呼んでいる物はありませんか?☆
あなたのラジオネームの由来も教えてください♪
【名前】にまつわるメッセージ、
たくさんお待ちしておりますねっ(*^_^*)♪
明日もみなさんと一緒にハッピーな時間を過ごせますように(^^♪
●隊長の木島です●
隊長木島です!
すっかっり寒くなってきましたね。
実家のこたつで丸くなっています。
こたつの中で、湯豆腐でもつつきながら一杯やりたいなあとか考えてしまいます。
明日は、ちょっとだけ、小千谷の昔に触れてみたいと思います。
きっと、皆さんの町にも、なんで、ここにこんなものが?とか、
こんな場所が?とか…色々あるのではないかと思います。
そんなことを考えてみるのも、楽しいものですよね!
是非、明日も、よろしくお願いします。
◆とっておきのオススメ・ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆
2012年11月14日(水) 22:00
◆丸山・・・結です!!◆
皆さん、こんばんは!!!
インフォメーションのアップが遅くなってしまいました!!
今日は、番組終了後!!すぐに、取材の旅へレッツゴー!!
おぢゃま!おぢゃま!の連続で、やっとこさ!
落ち着きましたて〜(*^^*)
今日の番組内では、SL信濃川ロマン号での小さな旅の模様をお届けしましたが、
汽笛の音、その迫力・・少しでも!!伝わりましたでしょうか?
ラジオは、音しか聴こえません。でも、その音から!
SLが小千谷の紅葉の山合いを駆け抜ける様子だったり、
放送中の私達の笑顔だったり、色んな雰囲気も伝わればいいなぁと思って、
マイクの前で話しています。
それと一緒で、ラジオの前の皆さんの表情も、
こんな感じかなぁ?それとも、こんなかな?とか、
色々と想像をしながら、話しています。
音しか聴こえないけど、こいこい おぢや プログラム だからこそ、
伝えられる音を!お届けできるように、日々、精進!!!していきますよー!
おぢやの・・・・お〜ぅ!!!!!!!
・・・皆さんも、お〜ぅ!やってくださいましたか??☆☆(笑)
今週も、お付き合い頂き、ありがとうございました!
ぜひぜひ、来週も!風邪引かずに!元気に!笑顔で!お耳にかかりましょうね♪ばいばい!
■レポーターの笹崎愛です■
家のわんこ、今日が誕生日だったので、
クッキーかガムをプレゼントしようと思っている愛です!!
そろそろ雪が降りそうな気配がしていますねー(^.^)*.+
今日は、三人でお揃いの“しましまあったかフリース”を着て、
生放送をお届けしました(^^)/
番組にお付き合いくださった、みなさま!!
今日も本当にありがとうございました!!
「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
東小千谷地区をピックアップしました!!
サイクリングで「野菜直売所」と「駄菓子屋 ゆめみ町一番地」、
そして「オアシス中央通」に<おぢゃま>!!
<おぢゃま>先で出会ったひとみーんな、いいひとでしたー。
新生☆小千谷チーム、明日からも!笑顔でがんばってまいりますっ!!
来週もお付き合い、どうぞよろしくお願いいたします!!
(夜はあったかくして寝てくださいね〜(^_-)-☆)
●隊長の木島です!●
おつかれ様です!
隊長木島です!!
本日もお聴きいただき、ありがとうございました!!
そして、たくさんのメッセージありがとうございました!
猫マフラーに続き、フリースデビューも致しました!!
最初は少し恥ずかしかったですが、とてもあったかいので重宝しそうです!
三人でいたら、かなり目立ちますので、
見かけたらお気軽にお声かけくださいね!!
そして今日「こいこいカープ君」のタイヤ交換をしました!!
そろっと雪の気配を感じます!
まだ交換してない方はお早めの準備をオススメします!
ゆいあいコンビに文章が堅すぎると言われたので、
たくさん!(ビックリマーク)を、入れてみました。
では、また来週〜!!!
2012年11月13日(火) 17:00
◆丸山・・・結です!!!◆
小千谷の山々・・・ここ一週間の冷え込みでどんどん色付き・・・!!
今、まさに、紅葉が見ごろのピークを迎えているみたいです♪
先週末、紅葉が見ごろをむかえた、
長岡駅〜小千谷〜十日町駅間を走り抜けた、SL信濃川ロマン号!
私達、新生☆小千谷チームも、もちろん!〈おぢゃま〉してきましたよー!
小千谷駅では、お出迎えのアナウンスを担当させて頂き、
十日町駅から帰ってくる復路では、
こいこい おぢや プログラム☆in車内!?(笑)をお届けしました!
生まれて初めて見て!乗った!SL!!かっこいいの一言でした!
汽笛のポー!!の響きがとても好き!で、ポー!!を聞くたびに、
テンションあがって、はしゃいじゃいました♪♪たまりません!!
番組内で、ほんの少しですが、その様子をお送りしますので、お楽しみに☆
さて、今回は、メッセージテーマは、特に設けません**フリーです!
3人で駄菓子屋に行った時、懐かしい駄菓子に大興奮!
当たり付きお菓子も、いっぱいことGET!!3人で仲良く食べたんですが…
皆さんは、駄菓子の思い出とか、懐かしいお菓子などは、ありますか??
そんな懐かしい〜!にまつわるお話から、
ゆいあいコンビ&新メンバー木島隊長への質問!などなど、
なんでもOKでございます!!!お待ちしていますね(*^v^*)
それでは、14日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょうー!!!
■レポーターの笹崎愛です■
2か月ぶりくらいにネイルをしましたー!
だから、気分がほんの少しルンルンなんです(*^_^*)
女子のあなたー!!♪この気持ち分かりますよねヽ(^o^)丿?☆
結先輩もかわいく、かっこよく、ネイルチェンジしていましたよっ(^^)/
今回は、新生☆小千谷チームで、サイクリングの旅に出掛けました(^^♪
どこの地域に<おぢゃま>したのかは、明日の放送を聞いてからのお楽しみです!!
ヒントは、駄菓子屋さん(*^_^*)
明日もみなさんと一緒に楽しい時間を過ごせますように!!
それでは、明日に向かって、新生☆小千谷チーム、出発進行!!ポー(●^o^●)
●隊長の木島です●
隊長木島です。小千谷チームに加わって、早くも二週間が経ちました。
自分にとっては、まだ二回目の生放送なので、緊張感を持ってがんばります。
いろいろな場所で取材をさせてもらって、さらに、小千谷の奥深さを感じています。
そして「おぢゃまします。」がなかなか言えず、苦労しました。
どうしても「おじゃまします。」になってしまう・・・・・・・
最近やっとコツをつかんできました。
「おぢやまします。」と「や」にアクセントを置くことだったんですね。
と、まだまだ未熟者です。
日記「いつも心に太陽を☆隊長木島漂流記」はじめましたので、
ちょっとした箸休めに、お読みいただけると幸いです。
では、明日もよろしくお願いいたします!
◆とっておきのオススメ・ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
おぢやに〜・・・こいこい☆