☆ 第86回 冬の晴れ間のこいこいでした! ☆

2013年1月16日(水) 15:00

◆丸山・・・結です!!◆
ぽかぽか陽気☆あったかい日差しを浴びつつ の こいこい でした☆
皆さんの住む街も、青空、広がっていますでしょうか??
冬の晴れ間って、気持ちいいですし、特別感がありますよね♪
気分も晴れやか!このまま、どこか、出かけたい気持ちになっちゃいます!笑

番組中にお届けした、小千谷の昔話《おいよ伝説》!
小千谷市内の方を含めて、大きな反響をいただきました!感謝感謝です!!

配役についての質問がありましたが、お話の選択はもちろん、
毎回、うーん、どうすっぺーと…悩みつつ決めているので、
嬉しいお言葉を聞けると…(*゚▽゚*)
ゆいあいコンビ&木島隊長のテンションも、俄然!!アップ!!

今後の番組作りの励みにもなります。本当に、いつも、ありがとございます!!

番組の最後にお伝えしていますが、メッセージは、
24時間体制で、いつでも!!お待ちしています(´・ω・`)

感想や要望、質問に、曲のリクエスト!!などなど、なんでもオッケーです♪
あなたの気持ちが動いたとき!
いつでも、どんなときでも、メッセージを待っています(*^_^*)

ではでは、また来週!!元気に、笑顔で、お耳にかかりましょうね(*゚▽゚*)
風邪ひかないようにねー!!!!!!!ばいにゃん!!!

■レポーターの笹崎愛です■
今日の小千谷は、ポカポカ青空でしたー!!
気持ちの良いお天気〜!*白い雪がまぶしいですっ☆
お付き合いくださったみなさま♪今日もありがとうございます!!

今日の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
小千谷の昔話『おいよ伝説』を物語風にお届けしました!!

昔話っていいですよねー。(^v^)
なんだかいくつになっても、
「むかーし、むかし…」とか、「とんと昔…」、
はたまた「Once upon a time…」なんていうフレーズを聴くと、
秘かにわくわくしちゃいます(^^♪

『おいよ伝説』については、
「おぢやに、おぢゃまします!」のページや、ポッドキャストをチェック!!
そして、小千谷市立図書館にも<おぢゃま>してみてくださいね〜\(^o^)/

それでは、また来週(*^_^*)☆Thank you so much!!

●隊長の木島です●
今日はすごくいい天気で、放送中もウキウキな気分でした。
そして、そのまま雪へ向かってダイブ!!

最高でした。
しかし、びっしょびしょです。

「おいよ伝説」いかがでしたでしょうか?

小さい頃、祖父に連れられて「郡殿の池」でこの話を聞かされていたので、
とても印象に残っています。

そして、「新潟県小千谷発 心ほっこりいい話」
おぢやんしょの素敵な話がいっぱい紹介されているんですが、
一言感想を言わせて頂ければ、
小千谷に生まれて良かった、と心から思いましたね。

そういった話も含め、
まだまだ小千谷の止まらない小千谷の魅力を伝えて行きますよ!!

では、来週もよろしくどうぞー!!

☆ 第86回 雪の中でも、絶好調ー!!! ☆

2013年1月15日(火) 13:00

◆丸山・・・結です!!◆
今週、月曜日は、成人の日でした!新成人の皆さん!おめでとうございます!!
小千谷では、成人式が5月に行われるので、当時の私は、
新潟市内の成人式で、女の子が首に巻いていた、白いモフモフに憧れていました♪
5月というと、振袖も若干!暑いくらいなので(*´д`*)!

ちなみに、成人式での髪型は、
「あんみつ姫みたいにしてください!」とオーダーした、わたくし。。笑
結局、不可能!ということで、違う髪型にしましたが…
こう振り返ると、相変わらず、派手好きでした…( ´艸`)w

こないだ、久々に会った初代レポーター杉くんにも、
「相変わらず、派手だね!」と言われましたし…
(ちなみに、その時の服装は、レモンイエローなコートに、水色ニット帽!原色love!)
私って、そんなに、派手なんだろうか?と、最近は、ちょっと…
いいえ、真面目に、考えています。。笑

なんてったって、今年の目標は、大人な女性♪ですからね!!(笑わないでねっ!w)

さて、私の雑談は、さておき。。
今週のメッセージテーマは、《フリー》自由です!!
アツアツ!ラーメン話から、小千谷 や ゆいあいコンビに対する疑問質問!など、
なんでも、オッケーです(*゚∀゚*)☆★☆
思い思いのメッセージで構いません!!どーんと、こいこい!でございます★

大人な素敵女子、丸山…結!を、目指す上でのアドバイスも、求むです!( ´ ▽ ` )ノ

ではではっ、16日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう♪

■レポーターの笹崎愛です■
ホッカイロは前後に二枚貼り☆次はMy電気毛布が欲しいです!
こんにちは、レポーターのあいです♪
私は、成人式から、早3年…?・・・・わぁ!びっくり\(◎o◎)/!

明日の「おぢやに、おぢゃまします!」のコーナーでは、
小千谷の昔話をお届けしちゃいますよー!!

みなさんは、子どもの頃にお家の人に読んでもらった、
好きな童話や絵本はありますか?(^^♪
「あのお話が大好きだった〜!」というメッセージも、
たっくさん、お待ちしておりますね〜\(^o^)/

明日のお昼も、
ゆいあいコンビにお付き合いよろしくお願いいたしますっ(^○^)!!

●隊長の木島です●
成人式…懐かしいですね。
もう何年も前の話です。

そういえば、関東の方もすごい積雪で、なかなか除雪もできず、電車、飛行機も
止まり大変だったらしいですね。

雪国での、除雪の対応の素晴らしさ!!改めて実感しております。

お正月も連休も終わり、気が抜けてしまう時期ですが、手洗いうがいをして、
風邪や、感染症対策しましょうね!!

それでは、明日の放送もよろしくお願いします!!


◆とっておきのオススメ冬ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)


おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ 第85回 こいこい で ぽかぽか!! ☆

2013年1月9日(水) 15:00

◆丸山・・・結です!!◆

ちらほら雪の舞う中お届けした、本日の こいこい !!
さいの神について や ろっ骨エクササイズのKaQiLaまで!!
いろんなジャンルの小千谷情報をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ぽかぽか!がテーマだったメッセージの中には、
小千谷のラーメン特集希望!!という意見も多数!!
体をぽかぽかにする!といえば、あったかいラーメン!が浮かびまもんねー☆

番組内でもちょこっとお話しましたが、
小千谷のラーメン特集!。。。。。もちろん!考えております( ´艸`)いひひ☆☆

ぜひぜひ、あなたの小千谷のラーメン!オススメ情報も、お待ちしておりますので、
メッセージで教えていただければ、嬉しいですo(^v^)o

あーーーー、ラーメンが食べたくなってきました!!(*´д`*)単純w

では!今日は、ここいらで にょろっと!!!(←隊長に便乗!w)失礼いたしやす☆
また来週!元気に、笑顔で、お耳にかかりましょー!!

以上、ゆいあいコンビの双子の姉!!ゆいでしたー(*゚∀゚*)

■レポーターの笹崎愛です■

お付き合いくださったみなさま、どうも、ありがとうございました!!

今日のメッセージテーマは【ぽかぽか】でした〜(*^_^*)
寒い冬ですが、みなさんから心や体がぽかぽか温まるメッセージがたくさん届いて、
私は今、とってもぽかぽか気分でございます!!

結先輩が<おぢゃま>した、ろっ骨エクササイズ「KaQiLa」にも挑戦して、
体をぽかぽかさせるのもいいな〜!!☆

それでは、今日はこのへんで、にょろっと失礼します〜。←隊長のまね(^^)w
今日もありがとうございました!!

以上、ゆいあいコンビの双子の妹!!あいでしたー(*゚v゚*)


●隊長の木島です●

本日も「こいこい おぢや プログラム」にお付き合い頂きまして、
ありがとうございました。

メッセージテーマ「ぽかぽか」でしたが、たくさんの「ぽかぽか」が届きました。

皆さんのメッセージを読んで「ぽかぽか」させていただきました。

どうもありがとうございました。

また、雪が強くなってきているので、車の運転、雪かき等十分に気をつけてください。

それではにょろっと失礼しますね。←(巳年だけにね☆)

来週もよろしくどうぞー!!

☆ 第85回 心も体も、ぽかぽか!! ☆

2013年1月8日(火) 17:00

◆丸山・・・結です!!◆
体が…重いです。。これは、間違いなく、正月太り!?
おもち、おせち、カレー、ケーキ、もちろん、お酒。。そりゃ、重くなりますわな。
皆さんは、体、重くないですか?(/ _ ; )あうあう

そこで!今回のおぢゃまします!では、重たい体をどうにかしようと!
私が、あるエクササイズに、挑戦してきた様子をお届けしていきますよ☆
どんなエクササイズなのか?!お楽しみにv(*゚∀゚*)v

さらに…今回のおぢやんしょ!のコーナーでは、
「塞(さい)の神」情報もお届けします♪
あなたの住む地区の「塞の神」情報も、お待ちしていますよ〜!!

そして、今週のメッセージテーマですが、「ぽかぽか」でいきたいと思います!
・雪掘りで、体が、ぽかぽか!!
・体の内側から、ぽかぽかに!オススメあったかメニュー!
・心も、ぽかぽか!心も温まるアピソード・財布の中が、ぽかぽか!
・今、このマンガ!アニメ!お菓子やファッションがあっちぇい!!ぽかぽか! などなど。。
 
あなたからの【ぽかぽか】メッセージ、お待ちしています♪ 

ではでは、9日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう(*゚∀゚*)☆

■レポーターの笹崎愛です■

雪の中で遊んできた我が家の愛犬が、
顔に雪をいっぱいつけたまま元気に走ってくる姿が、
可愛すぎてたまらないです!!…こんにちは、愛です\(^o^)/

私は冷え性なので、
愛犬のように裸足で外を駆け回るなんて出来ませぬ。。。(;_;)
みなさま、末端冷え性な私の体を、
【ぽかぽか】に出来る方法があったらぜひ教えてください!!

そして、最近、少しづつ雪道の運転に慣れてきたような気がします。
…というか、小千谷の道路がきれいに除雪されているから、
そう感じているだけかも知れませんっ(・。・)
今日も除雪車が小千谷の道路を整えてくれていましたよ〜☆
でもでも!やっぱり雪道をナメちゃいけませんよね(*_*)!!
みなさん安全運転でまいりましょう!(^^)!

明日も楽しい55分間になりますように♪
お付き合いよろしくお願いいたします!!

●隊長の木島です●

気が付いたら、2013年も一週間が過ぎましたね。

なんだかお正月の後って色々引きずってしますよね。

僕は、お正月の暴飲暴食のせいで、胃袋がデカくなりすぎてしまい、食べても食べても、
お腹いっぱいになりません。

これは、どうしたらいいんでしょうか?

僕の「ぽかぽか」といえば、「碇君と一緒にいるとポカポカする。」
某アニメ映画のワンシーンが思い出せれます。

それでは、にょろっと失礼しますね。

明日の放送も是非お聴きくださいね!!

◆とっておきのオススメ冬ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)


おぢやに〜・・・こいこい☆

☆ 第84回 新旧!!小千谷チーム、大集結!!! ☆

2013年1月2日(水) 16:30

◆丸山・・・結です!!◆

2013年、初回だった、こいこい おぢや プログラム!!
楽しんでいただけましたでしょうか??

今日の生放送では、初代レポーター杉くん&初代事務局長の谷口キャップも登場!
ゆいあいコンビならぬ、すぎあいコンビも誕生!?しちゃったり、
賑やかすぎる!!生放送となりました!!

愛ちゃんの「えっへん!」と杉くんの「ふっふっふー!!」のコラボ!
目の前で見て!聞いていた私は、新旧メンバーが集合して、
放送していることに、とても胸が熱くなりましたよ、わたし!

新旧、どちらのメンバーも、心の底から大切だと思えて、
どちらのメンバーとも、末永く、強い絆で結ばれていけたら…!
なぁんてことまで、考えてしまいました。大げさですみません…(^_^;)

でもですよ。ほーんと、不思議なご縁だらけなんだと思うんです。世界は。

毎週、ゼロから始まる番組作り!!
気づけば、もう84回目なんて、私にとっては、早すぎ!の一言ですが、
毎週、毎週、チームみんなで考えて、小千谷のどこかへ〈おぢゃま〉して、
試行錯誤を繰り返す中で、1つのものを造り上げていく。

不思議なご縁で結ばれていく、新旧どちらも含めた、小千谷チーム。

2013年も、聴いてくださっている、ラジオの前のあなたに!!
小千谷の情報はもちろん、心が和むよう な ひと時をお届けできるように!

今日、特別に、番組に〈おぢゃま〉してくれた、
杉崎亮、谷口キャップの気持ちも受け継いで…

丸山結、笹崎愛、隊長木島は、心と想いを一つに結んで!!
今年も、大いに!突っ走っていきます!!!!!!

長くなりましたが、どうぞ、本年も、宜しくお願い致します。

最後に、気合を入れた、おぢやの・・・・・・・お〜〜〜ぅ!!!!!

以上、丸山結でした☆

■レポーターの笹崎愛です■

新年早々の放送でしたが、
小千谷サテライトには多くの方が<おぢゃま>してくださいましたー!!
お正月でお忙しい中、今日もたくさんの方に
お付き合いいただけて本当に嬉しいですっ(*^_^*)
ありがとうございます!!

今日は初代レポーターの杉先輩と谷口キャップが<おぢゃま>してくれて、
2013年一回目の放送はとっても賑やかで楽しいスタートになりましたヽ(^o^)丿♪
「すぎあいコンビ」も初披露させていただきましたよ〜(^v^)☆HAPPY
第一期小千谷チーム(結先輩、杉先輩、谷口キャップ)♪
上手く噛み合っているのか、噛み合っていないのかよくわからないですが、
事務所に戻ってからも繰り広げられる3人のやり取り!!
見ているのがとっても楽しかったです\(^o^)/

不動のセンター!丸山・・・結先輩率いる、第二期小千谷チーム!
来週からもがんばっていきたいと思います!!
2013年の「こいこい おぢや プログラム」も、どうぞ宜しくお願い致します(^^)
今日もありがとうございました!!

●隊長の木島です●
改めまして,あけましておめでとうございます。

本日は、本当にたくさんのお客様に〈おぢゃま〉していただきました。
ありがとうございました。

そして、今日は、第一期小千谷チームの杉崎亮さんと谷口キャップに、
〈おぢゃま〉して頂き、賑やかにお届けさせていただきました。

谷口キャップに、隊長としての心得、
杉崎さんに結ちゃんの扱い方等、伝授させてもらいましたよ。

これで2013年は、良いスタートを切れたかなと思います。

では、今年も「こいこい おぢや プログラム」にお付き合いください。

来週もよろしくどうぞー!