IMFORMATIONインフォメーション
2017年7月13日(木) 12:48
7月8日土曜日にイオン小千谷店で開催された。
FM−NIIGATA夏のステッカーキャンペーンに多くの方にお越しいただきありがとうございました!!
ヤンさん、さきちゃん、細貝でおじゃまさせていただきました。
ほんと多くの方にお会いできてうれしかったです。
ありがとうございました!!!
ぜひ、今度は、おぢファンを放送しています。小千谷市サンプラザにも遊びに来ていただけたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!!
今週は、恵美&彩貴は、すずしげに小千谷縮の着物を着て
放送させていただきます。
小千谷市サンプラザの中にある。
匠の座で小千谷縮をお借りしてお届けします。
一般の方も借りる事が出来るんですよ。
よかったら、浴衣などお持ちの方は、浴衣などでぜひ、
遊びに来てくださいね!!
☆プレゼント☆
暑い日が続いているので、お風呂に入って汗を流しませんか?という事で・・・
「小千谷市地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里」無料入館券を5組10名様にプレゼントします!!
エントリーお待ちしています。
【7月 14日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「新潟県青年海外協力協会 小千谷市担当・小千谷新聞」渡辺満さん 生出演♪
●「おぢやまるごとhunter!」
「うなぎ専門店かわかみ」
●「知っとくおぢや」
・「二荒さまのお祭り」7月15日(土)〜17日(月・祝)
・国際交流の会 アウトドア・パーティ 7月17日(月・祝)
・おぢや震災ミュージアムそなえ館
などなど、ご紹介します。
さて、今週の放送内容で国際的なお話しが多いのと。。。
放送日の1853年の7月14日は、、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した日なんですって。
というところから、メッセージサブテーマ『国際交流』にしたいと思います。
・海外旅行での話
・町で海外の方に道を聞かれた
・よくいくお店で、見た目外国の方なんだけど、日本語が上手な方がいる
・海外のように、会うたびにハグをしてくる日本人の友人
・外国人に間違えられる
・アメリカがすきすきで、アメリカかぶれしている友人
・行きたい海外
・海外の方と交流するイベントに参加したことがある
・バックパッカーや留学などの憧れ
などなど・・・
例えば・・・細貝の話。
・専門学校の研修旅行で、アメリカに行ったときに、みんな英語がしゃべれないから、
バーガーショップで、メニューを指さして注文していたら、頼んでもいないポテトが来た
・道で、海外の方にお店の場所を聞かれて、手振り身振りで案内。
「センキュー!」と言われたけど、「ユア ウエルカム」中学で習った英語で、「いいえ」の意味ですよね。
わかっているけど、恥ずかしくて、普通に日本語で「どういたしまして〜」と返してしまった。
・知り合いの日本人の英会話の先生と海外の先生と飲みに行くことになり、
30分間は、日本語禁止ゲームをやり。私はいっきに無口になる・・・
などなど・・・
国際的なお話しお待ちしています!!
今週も、おぢファンよろしくお願いします。
2017年7月7日(金) 17:20
今日もお越しいただきありがとうございました!
そして、メッセージ多くいただきありがとうございます。
今日、7月7日は七夕です☆
新潟は珍しく、何年かぶりの七夕の晴れですね〜。
今日は、天の川見れるのでしょうかね。
織姫と彦星は無事に、出会う事が出来るのでしょうか?
今日は、夜空を見上げてみましょう☆☆☆
という事で、今日のメッセージサブテーマ『願いごと』でいただきました。
●お子さんが、「お友達とケンカしませんように。」や「まま大好き」など書いていました。
●家族、健康第一
●お金が欲しい。宝くじが当たりますように・・・
●ミュージシャンになって、武道館でライブ♪若いギャルからキャーキャー言われたい
●小学生に戻りたい
などなど。現実的な願いから、大きな願いまでいろいろいただきました。
あとは、織姫と彦星の会話。
きっと今日、織姫と彦星はこんな会話をしているんじゃないでしょうか?
という、ミニコント?メッセージもいただき。
さきちゃんが織姫役。細貝が彦星役で読ませていただきました!
面白かったです。ありがとうございました!!
ちなみに・・・恵美&彩貴+スタッフあべべの「願いごと」
☆恵美
「肉体改造してみたい」
きっと、現実的にできない・・・まぁ、しなさそうなので、願いは・・・ね。
書いてもいいかな〜と思いまして(笑)
「大金持ちになって、アースクリーム屋さんを開業。世界にチェーン店を出店したい」
今まで、アイスクリーム屋さんになりたい。など、毎年書いていましたが、
今年は、経営者側になって。日本発!新潟発!の世界のアイスクリーム店になれたらと・・・(笑)
夢は大きくもってもいいでしょう?(笑)
☆彩貴ちゃん
「大人の女になりたい」
今年、25歳になるのでお化粧や内面など、大人の女性になっていきたい。
「野菜としゃべれるようになりたい」
実家で野菜を育てているので、野菜がお話出来たら、水がもっと欲しい!
肥料が欲しいとか、野菜が欲しがっているものが与えられるのに・・・。
☆スタッフあべべ
「優しくなりたい」
彼は十分優しんですけどね〜。
僕が、もっと優しくなれば周りも優しくなるかと・・・。
などなど、私達もそれぞれ願いを短冊に書きました!!
皆さんもそれぞれの願いを短冊に書いてみてはいかがでしょうか?
☆プレゼント☆
小千谷市平沢にある。男子専科「平忠」の「牛の角突き」Tシャツを3名様にプレゼント!!
小千谷市平沢にあるお店「男子専科 平忠」社長の平澤英康さん太っ腹!!
リスナーの皆様へプレゼントをいただきました。
平忠でデザインしたオリジナル「牛の角突き」Tシャツプレゼントです。
どちらが届くか、サイズは、当たってからのお楽しみです!
7月13日(木)までエントリー受付中。
※※明日は、イオン小千谷店で、FM-NIIGATA夏のステッカーキャンペーンを開催させていただきます※※
午後1時〜午後3時まで。
ゴッチャでおなじみのヤンさん!!
おぢやファンファンCHANNEL 細貝恵美・田中彩貴がおじゃましま〜す!
FM-NIIGATA開局30周年を記念したステッカーキャンペーンです。
小千谷でステッカーキャンペーンはあまりないので、お時間あるという方。
ぜひ、遊びにきてください!お待ちしていまーす!
来週は、小千谷縮の着物を着てお届けします!!
来週もおぢファンよろしくお願いします(^^)/
2017年7月5日(水) 23:54
そして、これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。
さて、今週のおぢファンも元気にお届けします!!
今週金曜日は、7月7日七夕です☆
今年は、新潟の空に天の川が見えるでしょうか?
無事に、織姫と彦星は出会えるのでしょうかね〜☆
という事で、ありきたりですが・・・
今週のメッセージサブテーマ
『願いごと』でいただければと思います。
短冊にどんな願いごとを書きますか?
現実的な願いごと。
童心に返って、仮面ライダーになりたい!
ヒーローになりたい!お姫様になりたい!
などなど、非現実的な願いごとでも
子供の様に自由な発想で願いごとメッセージお待ちしています☆
私達も、毎年恒例の短冊に願いごとを書こうと思っています☆
☆プレゼント☆
小千谷市平沢にある。男子専科「平忠」の「牛の角突き」Tシャツを3名様にプレゼント!!
小千谷市平沢にあるお店「男子専科 平忠」社長の平澤英康さん太っ腹!!
リスナーの皆様へプレゼントをいただきました。
平忠でデザインしたオリジナル「牛の角突き」Tシャツプレゼントです。
どちらが届くか、サイズは、当たってからのお楽しみです!
7月13日(木)までエントリー受付中。
【7月 7日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「民謡」横山歩美さん 生出演♪
●「おぢやまるごとhunter!」
「小千谷闘牛場で開催 牛の角突き」
●「知っとくおぢや」
・おぢやまつり情報!「メッセージ花火」を打ち上げる方募集中。
おぢやまつり大花火大会 有料観覧席 販売中。
・おぢやまちゼミ
「FM新潟おぢやファンファンCHANNEL キッズラジオDJ体験」募集中
・FM新潟 ステッカーキャンペーン 7月8日(土)イオン小千谷店で開催!
今週もおぢファンよろしくお願いします(^^)/
2017年6月30日(金) 18:27
今日もお越しいただきありがとうございました!
そして、メッセージもいただきありがとうございました。
おぢファンありがとう月間。最終日でした。
今週のプレゼントは・・・
「恵美チョイスの小千谷の名産品」5名様。
お酒とおつまみのセット2つ。
小千谷のお菓子屋さんのセット3つ。
どれが届くかは当たってからのお楽しみ〜!!
※お酒は、20歳以上の方に抽選にて発送させていただきます。
おぢファンありがとう月間は、今週でラストとなりますが、
プレゼントはこれからもいろいろありますので、
ぜひ、チェックしていただければと思います。
おぢファンありがとう月間参加いただきありがとうございました!
そして、今日のメッセージサブテーマ『私の2017年上半期』どうだった?
こんなメッセージいただきました!!
・お子さんが小学校入学。勉強など頑張っている姿をみて、自分も頑張らなければと、資格をとった
・お子さんが中学入学
・お子さんが自転車が乗れるようになった
・体質改善をした
・目で見えて分かるくらい筋トレで頑張った
などなど。
メッセージいただきました。
今日、6月30日で、2017年も半分!!
変化のあった方も、なにもかわらなかった方もいらっしゃると思います。
私、細貝は特に変化のない半年だったので、2017年の下半期は
刺激的な半年になるといいなと・・・そのためには動かなければならないなと思っています。(笑)
12月31日に今年は良かった。いい1年だったと思えるように、1日1日を大切に、過ごしていきましょうね。
今週もありがとうございました!!
来週は、7月7日七夕の放送になるので、「星に願いを」
皆さんの「願い」のメッセージをいただければと、今から思っています。
来週もよろしくお願いします!!!
2017年6月27日(火) 14:47
梅雨入りした割には、晴れの日が続いていますね。
晴れていると、気持ちがいいです!
お出かけしたくなりますね〜☆
そんな時は、ぜひおぢファンへGO!(笑)
お時間あるという方、遊びに来てくださいね!
6月の1か月間「おぢファンありがとう月間」開催していましたが、
今週がラストです。
今週のプレゼントは・・・
「恵美チョイスの1万円分の小千谷の名産品」5名様です!!
どれが届くかは、当たってからのお楽しみ!!
そして、番組終了後じゃんけん大会も開催します。
おぢファンありがとう月間、ぜひ参加してくださいね!!
そして、メッセージサブテーマ
放送日の6月30日で、ちょうど2017年も残り半分。
折り返し地点になります。
半年あっという間でしたね。。。
という事で、2017年の半年を振り返ってみましょう。
『私の2017年上半期』どうでしたか?
メッセージいただければと思います。
大きな出来事でなくてもOKですよ〜。
あのドラマにはまったとは。
お子さんが歩けるようになったとか。
身近な出来事で構いません。
『私の2017年上半期』で、メッセージお待ちしています!!!
【6月 30日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「おぢやまちゼミ」事務局 吉澤健一さん 生出演♪
●「おぢやまるごとhunter!」
「ラーメンもおぢや」ラーメン紹介!今回は、「らーめんつり吉」「麺や ようか」
●「知っとくおぢや」
・松原浩さん写真展 楽集館で開催中〜7月18日(火)まで
・おぢや市民プール7月1日から、全施設使えるようになります
・障がい者支援センターひかり工房「ラベンダーまつり」7月1日(土)開催
・小千谷闘牛場で「牛の角突き」7月2日(日)開催
などなど、ご紹介します!!!