6月9日の放送終了記〜☆

2017年6月9日(金) 14:09

deco

今日もお越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージもいただきありがとうございました。

deco

deco

番組終了後は、じゃんけん大会をしました。
参加いただきありがとうございました!!



『おぢファンありがとう月間』開催中!!

☆今日のプレゼントは・・・

小千谷闘牛場で開催の「小千谷牛の角つき屋根付き観覧席」+「錦鯉の里入館券」セットにして、5名様

エントリーは、6月15日(木)まで。

★来週のプレゼントは・・・

JA越後おぢや 小千谷産トマト「華クイン」10名様

そして、番組終了後じゃんけん大会も行います。

お時間あるという方!遊びに来て下さいね(^^)



今日のメッセージサブテーマ『リフレッシュ法』

・カラオケで歌う。車の中でカラオケ状態
・お風呂に半日つかる。日帰り温泉にいく
・登山、バトミントン、走る
・空を見る

などなど、いただきました!!

ちなみに・・・

さきちゃんは、家の周りが田んぼなので、カエルの声と土の香りなどがリラックスできる

細貝は、おしゃべりと遠くを見る

などなど。。。

皆さんも自分なりでリラックス方法で、祝日のない6月をなんとか過ごしていきましょう!!





来週もよろしくお願いします(^^)/

deco
 

6月9日の放送内容〜☆

2017年6月6日(火) 11:30


deco



ちょっとひんやりしている日があると思えば、
急に気温も上がって、体がついていけないような日が続いていますね。
皆さん体調など崩されていませんか?

6月は、祝日が1日もない・・・
はぁ〜長い1か月・・・とげんなりされている方も多いでしょう!!

皆さん自分なりの発散方法で、息抜きをしつつ。
過ごしていらっしゃるかと思います。

なかなかうまく息抜きできないって方もいらっしゃるでしょう。
って事で、皆さんの息抜き方法!リフレッシュ方法を教えてください!!

って事で、今週もメッセージサブテーマ

『リフレッシュ方法!』

●ドライブ
●買い物
●お酒を飲む
●ライブに行く
●友達と遊ぶ
●趣味を楽しむ
●マッサージに行く

などなど、皆さんいろいろあるかと思います。
ぜひ、皆さんの『リフレッシュ方法』教えてください!!


☆『おぢファンありがとう月間』

今週のプレゼントは・・・
小千谷闘牛場で開催の「牛の角つき屋根付き席」と「錦鯉の里入館券」を5名様にプレゼントします!!
エントリーお待ちしています。

●番組終了後じゃんけん大会も開催します。

お時間あるという方!小千谷サンプラザの公開生放送にもぜひ、遊びに来てくださいね!!

おぢファンありがとう月間の参加お待ちしています!!


【6月  9日の放送内容】

 

 

 

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

 

「心おどる和太鼓演奏会」について。

 

なうネット長岡 あだちさん 生出演♪

 

 

 

●「おぢやまるごとhunter!」

 

「匠の座」生リポート♪

 

 

 

●「知っとくおぢや」

 

・「愛染まつり」6月10日(土)開催

 

・「おぢやクラインガルテンふれあいの里 バラ鑑賞会」6月10、11日開催

 

・「船岡ホタル祭」6月10日(土)開催

 

・「函山城狼煙の会 出陣式」6月11日(日)開催

 

 

 

●「たかでん こいこいリフォームフェスタ」について。

 

株式会社高橋電気 高橋重尚さん、松浦百香さん 生出演


今週もよろしくお願いします!!



 

6月2日の放送終了記〜☆

2017年6月2日(金) 17:19

今日もお越しいただきありがとうございました。


deco



そして、メッセージただきありがとうございました。

今日から1か月間、日ごろの感謝の気持ちを込めて
「おぢファンありがとう月間」スタート!!!!!!!
させていただきました。

毎週週替わりで、プレゼントをご用意させていただいています。

★今週のプレゼントは・・・

『さきちゃんチョイスの小千谷の名産品』を5名様
(錦鯉のタオル、錦鯉のはし、おそばセット)です。
来週の木曜日までエントリー受付中です。

そして、番組終了後じゃんけん大会をさせていただきました。
今日は、野菜直売所けやきパークの野菜を6名様でした。

deco


☆来週のプレゼントは・・・

『小千谷闘牛場で開催の牛の角つき 屋根付き観覧席』と『錦鯉の里入館券』をセットにして、5名様にプレゼントします!!
11月まで月1回小千谷闘牛場で開催の牛の角つきと、県の鑑賞魚に指定された錦鯉を1年中見ることの出来る施設、錦鯉の里の入館券がセットです。


番組終了後、じゃんけん大会も開催します!!

応募そして、小千谷市サンプラザの公開生放送でお待ちしています。


●●「おぢファンありがとう月間」告知のため、ワイド番組出演●●

6月5日(月) フィゲロア 15時35分頃

お時間あるという方、お聞き下さい!
フィゲロアリスナーの皆様おじゃまします!!



今週のメッセージサブテーマ「ジェネレーションギャップ」
面白いメッセージを多くいただきました!!


・「り」の一言で、今の若い子は「了解」という意味でメールやラインで会話している
・MDプレイヤーがもうない
・8センチCDを車のデッキに入れるためのクリアなケースを持っている
・使い捨てカメラ
・ハイパーヨーヨー知らない世代がいる

などなど、私細貝とサキチャン8歳年齢が違うので、私達の中でもメッセージに対する意見が違っていました。
楽しいメッセージを多くいただいたので、またこのテーマやってみたいと思います。


ありがとうございました!!

来週もよろしくお願いします(^v^)/

6月2日の放送内容〜☆

2017年6月2日(金) 7:29

deco



6月の1か月間は、日頃の感謝の気持ちをこめて
『おぢファンありがとう月間』を開催します!!

毎週週替わりで、豪華プレゼントを用意しています!!

番組を聞いて下さった方も!
小千谷サンプラザに公開生放送を見に来て下さった方も!
チャンスがありますっ!!


★今週のプレゼント★

〇番組を聞いて下さった方!エントリー受付!!

「さきちゃんチョイス小千谷の名産品」を5名様。

錦鯉のタオル、錦鯉のお箸、おそばをセットにしてプレゼントです。


deco

エントリーお待ちしています!!



今週のメッセージサブテーマ

『ジェネレーションギャップ』

に、したいと思います。

最近細貝が感じた事。。。
電車やバスなどに乗ると皆スマホやケータイを操作していますね。
女子高生数名のグループでも、みーんなスマホを操作していて、
皆一緒にいるのに会話をせず、みんなスマホを操作している・・・。
そして、スマホを通して会話している・・・。

ポケベルからスタートした世代の私は、皆一緒にいるときは、
とことんしゃっべっていますね〜。
そもそもラインとか、文章を長く打つのが面倒で、
しゃべった方が早いってなってしまいます(笑)

今は、告白なども、スマホやケータイでラインやメールでしてしまうとか・・・。

スマホやケータイは、いろいろ調べられてもちろん便利なんですけどね。

3歳くらいのお子さんも操作していますからね〜。
時代ですよね・・・。

最近、ファッションで流行っている。
Tシャツの上のキャミソールのようなものを着るファッション!
あれ、私達の小学生の時とか流行っていました(笑)

昭和生まれの細貝の通ってきた道↓

テレビのリモコン・・・チャンネル回す。
巻き戻し、早送り。ビデオテープ。
カセットテープ。MDプレイヤー。8センチCD
ゲームボーイ。64。セガサターン。フロッピーディスク。ワープロ。黒でんわ。などなど。。。

平成生まれのさきちゃんにはわからないものもきっとあるでしょう・・・。


細貝は、昭和59年生まれ。現在32歳(33歳になる学年)
さきちゃんは、平成4年生まれ。現在24歳(25歳になる学年)

8歳の差があります。私達の中でもジェネレーションギャップがかなりあると思います。

ぜひ、皆さんの感じたジェネレーションギャップ!
そして、恵美ちゃん?さきちゃん?これ、知ってる??
などなど、メッセージお待ちしています!!



【6月 2日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「越後札紙」河井辰也さん 生出演♪

●「おぢやまるごとhunter!」
「ネセシテ」

●「知っとくおぢや」
・牛の角突き 6月4日(日)開催
・小千谷縮の製作体験講座 参加者募集中 全6回

●お知らせコーナー
「おぢゃれフェスタ2017」参加ブース募集のお知らせ
小千谷青年会議所 本田啓邦さん、石上祐介さん 生出演♪

などなど、ご紹介します!

今週もよろしくお願いします(^^)/
 

5月26日の放送終了記〜☆

2017年5月26日(金) 17:44

deco


今日もお越しいただきありがとうございました!

そして、メッセージもいただきありがとうございました!!

番組内でご紹介出来なかったメッセージは、ゆっくりと読ませていただきました。

今日のメッセージサブテーマ『爽やか』で、こんなメッセージいただきました。

●炭酸飲料やビールを飲むと爽快感が味わえる
●シャツやポロシャツを着ている方が爽やか
●よく利用しているコンビニのお兄さんが、当たり前かもだけど、
 挨拶をきちんとしてくれる。自然に、息子がそんな風に出来るようになってほしい・・・。
●朝、今日は晴れるな!と少しまだ冷たい風の吹く中感じる爽やかさ
●僕!僕の笑顔!周りに爽やかな笑顔だねと言われる

などなど、いただきました。

ちなみに、さきちゃんの爽やかに見える定義は、
笑う時に歯が見える方!が爽やかに見える☆

細貝の爽やかな定義は、清潔感
あって、白やブルーのシャツなどを着ていたりするとかな〜。

メッセージありがとうございました!!


さて、番組内でもお知らせさせていただきましたが・・・

6月の1か月間おぢやファンファンCHANNELDELでは、日頃の感謝の気持ちを込めて「おぢファンありがとう月間」開催します!!!
毎週週替わりで豪華プレゼントをご用意しています!!

 

番組を聞いて下さった方も!小千谷市サンプラザに公開生放送を見に来て下さった方も!
毎週毎週プレゼントが当たるかもっ!!

6月は、5週あるので、5回チャンスがあります!

 【第1週 6月2日(金)】

○番組を聞いてくださっている方エントリー
「さきちゃんチョイスの1万円相当の小千谷の名産品」

 ●番組終了後じゃんけん大会を開催します。


プレゼントのご応募は、毎週番組と同時お昼12時にプレゼントフォームが
立ち上がるのと、番組のHPメッセージ・リクエストボタンからメッセージと一緒にご応募下さい。沢山のご応募お待ちしています。
詳しいプレゼント内容などは、毎週HP上にアップしますので、ご覧下さい!!

 
★「おぢファンありがとう月間」に伴い、FM新潟のワイド番組でも告知生出演させていただきます(^^)/

6月5日(月)フィゲロア 15:35頃
6月12日(月)サウンドスプラッシュ 17:39頃 生出演でPRします。

お時間あって聞けるって方は、ぜひワイド番組の告知も聞いて下さいね。
6月は、「おぢファンありがとう月間」たくさんのプレゼントをご用意していますので、ぜひぜひ、メッセージそして、公開生放送に遊びに来て下さいね!

6月は、おぢファンありがとう月間!
みなさんの参加をおまちしています(^^)/



deco

錦鯉の里にカルガモの赤ちゃんがいまいます!!

いつまでいるかわからないので、お早めに(о´∀`о)