4月21日の放送内容〜☆

2017年4月20日(木) 12:30

deco



各地で桜が咲いていて、華やかでいいですね〜。
桜の咲く公園などを見つけて車を停めて散歩をするって事も今の時期
運動が苦手な私でさえしています。(笑)
気持ちがいいですよね〜。

とは言え、「花は儚いもの〜。」
新潟市の桜はほとんど、葉桜になってしまいました。

しかーし!新潟県が広い。
小千谷は、今週末が見ごろです!

という事で、今週は小千谷市の桜情報や今週末開催のイベント情報などご紹介します!

という事で今週のメッセージサブテーマ『桜』

とっても大きなテーマですが・・・
例えば・・・

●小千谷の花見おすすめの場所

●お花見での思い出 桜の木の下でプロポーズされた。初デートはお花見。
花見の場所取りは新人の役。お子さんの花見デビュー。花見の痛ーい思い出。

●お花見の楽しみ方

●「桜」の花言葉は「心の美しさ」「精神美」 人助けをしている。心が美しい方を見た。見た目美人は心も美人・・・?

●「桜」は、ピンク色 細貝はピンクが大好きです。持ち物も部屋もとにかくぜーんぶピンク!ピンクの部屋は男性が引く??
男性がピンク色のシャツなどを着ていると好感度高い・・・けど、チャラ男?紙一重か?
タモリさんがピンク色の服を着ているのをみて、すごく素敵でした〜。年を重ねても、ピンクが着れる方は素敵!

●「桜」は儚い・・・ 儚きヒト春の恋。片思い

などなど、「桜」から連想する。メッセージお待ちしています!!!




☆プレゼント?☆

JA越後おぢや 「おぢや産コシヒカリ(特別栽培米)」3キロを5名様にプレゼントします。

沢山のご応募お待ちしています!!


☆プレゼント?☆

4月23日(日)にリニューアルオープンする。小千谷市上ノ山にある。おぢや震災ミュージアムそなえ館から
「キーホルダー型のソーラーライト」を5名様にプレゼントします!

もしもの時のそなえとして、普段持ち歩くカバンにつけて持ち歩く事をおすすめします。
小さくでも、結構明るいライトです。

それと、そなえ館のオリジナルステッカーをセットにして、5名様にプレゼントします。

ご応募お待ちしています。



今週もよろしくお願いします(^v^)/




 

4月20日(木)の小千谷市内の桜開花状況!!

2017年4月20日(木) 12:00

4月20日(木)現在の小千谷市内の桜の開花状況です!

恵美&彩貴おぢファンコンビで小千谷市内の桜の状況を見てきました!
今日の小千谷市は、すっきりしない曇り空。

写真も少しくらいですが、あしからず・・・。

速報です!!



【錦鯉の里脇】

開花状況:満開

場所:小千谷市城内。小千谷市サンプラザ駐車場内にある。錦鯉の里脇。

メモ:2本しかありませんが、花が密集して咲いているのでとてもキレイです。

deco

deco


【三仏生 百塚】

開花状況:散りはじめ

場所:小千谷市三仏生。長岡方面から、越の大橋を小千谷方面へ渡って17号を少し進むと
    左側に見えてきます。ベイシアスーパーセンターの向かいあたりです。

メモ:大きな桜の木とお墓が等間隔で並んでいる場所です。
   夜はちょっと怖いかも・・・(笑)

deco


【千谷工業団地】

開花状況:満開・みごろ

場所:小千谷市千谷。千谷工業団地一帯

メモ:ぼんぼりがついています。
   そして、まだこれから咲そうな。濃いピンク色の桜のつぼみがついている木もありました。

deco



deco


【船岡公園】

開花状況:下の方は満開。上の方は、一部満開。この週末で満開になるかも・・・7分咲くらい。まだまだつぼみのところもあり

場所:小千谷市船岡。船岡公園

メモ:今週末22日(土)、23日(日)船岡公園桜まつり開催



deco

deco

deco



【日吉ヒューマンロード】

開花状況:大きな1本離れている桜の木は、7分咲
       桜の木がつらなっているところは、3分咲くらい

場所:小千谷市日吉。日吉のトゥーベアーというカフェレストランの目の前。信濃川沿い

メモ:桜の木と信濃川、遠くの越後三山がキレイに見えます





deco

deco




【山本山周辺】


開花状況:JR信濃川発電所 第1山本山調整池の周りは、満開。第2山本山調整地の周りは、場所により5分咲。つぼみのところも多かったです。

場所:小千谷市山本。山本山にある「おぢゃ〜る」や山本山頂上へ向かう途中の道沿い

メモ:山本山調整池の周りには平成12年から山本山を桜1000本の名所にするため「山本山千本桜の会」が活動をしています。
   おぢゃ〜るの敷地内にも桜の木が何本かありますが、5分咲くらいです。
   

deco





【片貝浅原神社】


開花状況:満開

場所:小千谷市片貝町浅原神社境内

メモ:鳥居から神社本殿に向かう間に大きな桜の木が約10本あります。


deco







【土川】

開花状況:満開

場所:小千谷市土川。小千谷市若葉のひらいせいホームセンターを住宅街に入ったところにあります。茶郷川沿いです。

メモ:平成18年に植えられた桜だそうです。
   私達は、初めて通りましたが、川沿いいっぱいに桜の木が植えられていてとてもキレイでした。
  



deco


【若葉】

開花状況:満開

場所:小千谷市若葉。若葉のひらせいホームセンターを住宅街に入ったところにあります。
    ため池?の周りに咲いています。

メモ:大通りからも見えます!木もそこそこ大きくてキレイでした。

deco

4月14日の放送終了記〜☆

2017年4月14日(金) 17:35



deco今日も、多くの方にお越しいただきありがとうございました!

そして、メッセージも多くいただきありがとうございました。

番組内でご紹介出来なかったメッセージは、番組後にしっかり読ませていただいています。

さて、今日のメッセージサブテーマ『春、感じています。』

〇かぶやアスパラガス、山菜など収穫して食べた。
など、春の野菜から感じる春や〜。

〇花粉症今年から発症しました。つらいです。
など、花粉症に悩まされている春。さきちゃんも花粉症・・・

〇近所のおじいちゃんが家の前にイスを出して座って、棒を上にあげて回しているのを見ると春を感じる。
・・・夏の冷やし中華はじめました。のポスターのようですね。地元の風物詩。素敵です。

〇黄色い帽子をかぶった小学1年生を見たとき。我が家の子供も1年生ななりました。
など。新1年生の姿をみる・・・

などなど、メッセージをいただきました。
ありがとうございます。

春は始まりの季節。植物の芽も出てきて、なにかが始まる予感!
今年の春を楽しんでいきましょう!!

小千谷の桜状況ですが・・・
4月13日現在。小千谷の桜スポット!

千谷工業団地 つぼみから、花びらが少し咲き始めていました。
今日の温かさで、花開くかもしれませんね。

船岡公園、山本山はまだまだつぼみでした。
4月下旬が見ごろを迎えると思います。

楽しみです。また、小千谷の桜情報を番組でご紹介します!!


今日は、恵美&彩貴はイースターとかけて、うさぎさんの格好でお届けしました(笑)

サンプラザに来る方、来る方。

えっつ?という感じで見ていかれました〜。

あはははぁ〜(笑)

ご覧になっていただいた皆様ありがとうございました!!

楽しかったです!!


deco




来週もおぢファンをよろしくお願いします(^^)



 

4月14日の放送内容〜☆

2017年4月13日(木) 0:40

deco



新潟市は桜が満開です!春ですね〜(^^)

皆さんのお住まいの地域の桜はどんな様子ですか?

小千谷はまだまだつぼみのようです。4月末、船岡公園 桜まつりの頃、ちょうど見ごろになりそうです。

新潟県内は、それぞれの地域の気象状況によって桜の開花時期がずれているので、
少しお出かけするだけで、桜がながーく楽しめていいですね!嬉しいです。

さて、2017年度2回目の放送のおぢファン♪
今年度もいろいろ遊び心をちりばめていきたいと思っていますwww


今週末、4月16日(日)は、イースター(復活祭)です。

イースターエッグやうさぎが印象的ですよね。

キリストの復活をお祝いをする日という事なんですが、
某有名テーマパークでイベントなど開催されていたり、
スーパーや100円均一でも、イースターエッグやうさぎのお部屋の飾り、関連のお菓子なども売っていたり、
きゃりーちゃんが曲をリリースしたりと・・・
最近では、日本でも浸透しつつあるのかな〜と。

という事で・・・

私達、イースターにちなんだ格好で今週はお届けします!!(笑)
なんとなく、予想はつくかしらん・・・(笑)

ぜひ、お時間あるという方、サンプラザに遊びに来て下さいね。

あと諸説あるようですが、
イースターは、春の自然の蘇りを祝う日などとも言われているそうです。

桜の咲く時期でもありますので、
今週のメッセージサブテーマ『春、感じています。』で、メッセージいただければと思います。

細貝の「春、感じています。」は、桜はもちろんですが、つくしや菜の花、モンシロチョウなど
植物や昆虫。あとは、真新しい制服、カバンの学生さん。リクルートスーツの新社会人を
この時期は多く見かける事。
寝るときの布団が4枚から3枚に減ったこと。電気敷毛布の電気を入れない日もあること。
などなど。まだまだありますが、皆さんと一緒にお話しをさせていただければと思います。


メッセージサブテーマ『春、感じています。』

あなたからのメッセージお待ちしています(^v^)



【4月 14日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

「広報おぢや」デザイン募集について。
小千谷市企画政策課秘書広報係 吉田奈美子さん生出演

●「おぢやまるごとhunter!」

「エビスヤスポーツ小千谷店」

●「知っとくおぢや」

・小千谷鉄工電子協同組合が設置している産業展示コーナーが先日、展示内容がリニューアル!
・「おぢや震災ミュージアムそなえ館」4月23日(日)リニューアルオープン

などなど、ご紹介します。


今週も、おぢファンをよろしくお願いします!!!


deco

うさぎさーん♪ヽ(´▽`)/



 

4月7日の放送終了記〜☆

2017年4月7日(金) 13:00

deco

今日もお越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージいただきありがとうございました。

「継続おめでとう!」というあたたかいメッセージも多くいただき、
本当にありがとうございました。

4年目のおぢファン。今まで以上に、小千谷の魅力をより楽しく
お届けしていきたいと思っていますので、引き続きお付き合い
よろしくお願いします。

メッセージでの参加はもちろんですが、公開生放送をやっている
小千谷市サンプラザにもぜひ、遊びにきてみてくださいね!

まだ、いったことなーいって方も多いと思います。
また、1年間私達は、サンプラザから公開生放送でお届けさせていただきます。
お時間あるときにでも、ぜひぜひ遊びに来ていただけたら嬉しいです。

近々の金曜祝日は、5月5日(金)こどもの日です。
こうゆうタイミングで、ドライブがてら遊びにきていただけると
嬉しいです。ちょうどこのころ小千谷では、桜がいい感じかと思います!
おまちしていますね(^^)


さあ、新年度ということで・・・
プチリニューアルでお届けしました今日の放送♪
コーナーのBGMの変化など気が付いていただけましたでしょうか?(笑)


そして、番組ステッカーもリニューアル!
新しいステッカーは、キャラクターもステッカーデザインも、印刷もぜーんぶ小千谷で作りました!
まさに、『Made in Ojiya』 です!

今年のステッカーは、小千谷のイメージキャラクターよし太くんが登場します!!

ステッカー制作にご協力いただいたのは・・・

キャラクターは、よし太くんでおなじみ、小千谷市出身 造形デザイナー・人形美術家のタナカ・デザイン事務所 タナカマサオさん。

ステッカーデザインは、小千谷市出身のデザイナー WHERE design の和田浩基さん。

印刷は、最新技術と安定の品質、小千谷市上ノ山にある、越後札紙株式会社さん。
ご協力ありがとうございます!!

今年は、6種類のステッカーを順次発表予定。

公開生放送を見に来て下さった方や小千谷で開催のイベントなどでお配りさせていただく予定です。
お楽しみに〜☆


★★今日のプレゼント★★

deco
「小千谷」の名産品を10名様にプレゼント!!

どれが届くかは、届いてからのお楽しみでーす。
※お酒は、20歳以上の方に発送させていただきます。

4月13日(木)まで、エントリー受付中です。
沢山のご応募お待ちしています。


来週のおぢファンもよろしくお願いします(^^)/