IMFORMATIONインフォメーション
2017年12月27日(水) 12:00
いよいよ2017年も終わり間近・・・!
振り返ったり、
ただひたすら、目の前のことと向き合ったり、
もっと先を見据えたり、、、
みなさんそれぞれ、いろいろな形の年末を過ごされているかと思います。
今年4月からスタートした「CH2020」も、
2017年は今週がラスト!!!
最後までお付き合いよろしくお願いします♪
それでは今週のメニューです!
12/29は「にくの日」ということで・・・
「新潟県食肉事業協同組合連合会」をご紹介します!
会長の神田政彦さんにお話をうかがいます!
2017年、全国のラジオ局でOAされたナンバーTOP10をCheck♪
先週に引き続き、糸魚川市の米田徹市長へのインタビューをお届けします!
2020年にむけた取り組みなどについてうかがいます。

今年ラストのチャレンジは、
月一企画「カマーシャの職能短大実習チャレンジ」★
新発田市にあります職能短大(新潟職業能力開発短期大学校)に体験入学しちゃいます!
”はんだごて” を使った制作実習にChallengeしました!
今週の妄想旅先は、オーストラリアのグレート・バリア・リーフです!
ラジオの前のあなたにも、ちょっとした変化changeや挑戦challenge、
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも随時更新してますので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは12月29日(金)午前9時に〜!
2017年12月22日(金) 12:30
糸魚川大火から1年を迎えた今日は「CHAIRMAN INTERVIEW」で、
糸魚川市の米田徹市長にご登場いただき、
今の想いや復興へ向けての施策等についてうかがいました。
ただ前に戻るだけではなく、よりよい街づくりを目指して、
地域の方々の声を活かしながら復興を進めていくということで、
前に進もうとされている、強い想いを感じられた方、多かったのではないでしょうか。
引き続き来週も、米田市長にお話をうかがいます!
2017年12月21日(木) 12:00
今年の放送も残すところあと2回となりました!
みなさん、新年を迎える準備は進んでいますか?
師走のドタバタでそれどころではない・・・!という方も多いかもしれませんね
そんななか、CH2020でちょっとでも心をほぐし(?!)、
Power Chargeしていただければと思います〜!
それでは今週のメニューです!
今週も県内の中小企業組合をご紹介します。
鍋料理のおいしい季節・・・、
「八色しいたけ事業協同組合」の活動をご紹介します!
世界のクリスマスミュージックをCheckします♪
糸魚川市の米田徹市長へのインタビューをお届けします!
糸魚川大火から今日で1年。
復興へ向けてどのようにまちづくりをされているのか、伺います。

12/22は冬至・・・ゆっくり柚子湯であたたまる、という方も多いかも?
効果的な入浴や、いろいろな入浴剤にチャレンジです!
今週の妄想旅先は、オーストリアです!
ラジオの前のあなたにも、ちょっとした変化changeや挑戦challenge、
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも随時更新してますので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは12月22日(金)午前9時に♪♪
2017年12月15日(金) 12:15
CH2020、今日もお付き合いいただきありがとうございました!
週末も寒い日が続きますが、
休めるときに休んで、
あたたかいものを食べて、力をつけていきましょう!
今日は9時台、「新潟県豆腐組合」をご紹介しましたが、
お話のなかにでてきた上越市の郷土料理「おぼろ汁」、
ぜひご自宅でチャレンジしてみてくださいね!
そして、Chairman Interviewでは、
新潟合同事務所の徳本所長に、2週にわたってお話をうかがいました!
業務の効率化にも役立つチャットアプリやクラウドサービスをばりばり使われているということで、
みなさんもぜひ参考にしてみてください!
来週も、お付き合いよろしくお願いします!
素敵な週末を★
2017年12月14日(木) 15:00
寒波がやってきて、ぐっと冷え込んだ1週間でしたね・・・!
みなさま、あたたかくお過ごしでしょうか?
12月も折り返しです!
2017年、思い残すことはありませんか?
バタバタしがちな年末ですが、
体調に気をつけつつ、走り抜けていきましょう・・・!
それでは今週のメニューです・・・!
今週も県内の中小企業組合をご紹介します。
「新潟県豆腐組合」の渡辺秀市さんにお電話でお話をうかがいます!
2017年にヒットした洋楽をCheckします♪
先週に引き続き、
司法書士法人 土地家屋調査士 行政書士法人 新潟合同事務所の、
徳本好彦所長へのインタビューをお届けします!

年末が近づいて、そろそろ大掃除の計画をたてている方も多いハズ・・・!
お酢や重曹を使った「ナチュラルクリーニング」にチャレンジです!
今週の妄想旅先は南半球、ブラジルのクリスマスです!
ラジオの前のあなたにも、ちょっとした変化changeや挑戦challenge、
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも随時更新してますので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは12月15日(金)午前9時に〜!