月曜日 4/18 「白・黒あるある!」ヤン

2022年4月17日(日) 19:34

 私事ですが、アタシ白髪染め止めました!w


 やっぱ50歳も過ぎれば、出てくんすよ「白髪」


 まあアタシの場合は、全然30過ぎくらいからあったんすけどね。


 もう51歳だし、もう染めなくてもいいかなと。w


 ただ!全部キレイな総白髪ってわけじゃなく、前半分が白、後ろ半分が黒って感じ。


 ブラックジャックみてな髪型になってしまいました!w



 そこで本日の「あるある!」


~「白・黒あるある!」~


 白いモノ、黒いモノ、もしくは白黒なモノの「あるある」をあげていきましょう!


・小学生の頃お母さんに持たされたハンケチは、だいたいガーゼの白!


・イベントスタッフって、細身の黒ジーンズに上は黒のTシャツか黒トレーナーだ!


・オセロやってると、白使ってるヤツの方が「正義」に思えがち!


・初夏の高原にいるお姉さん。白いワンピース着てて、麦わら帽子を風で飛ばされそうになっていがち。


・白と黒の服って言えば、アタシの世代はアニエスベー!



 などなど、「白・黒あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!


・川柳源一郎17文字勝負~5・7・5で源ちゃんをKOだ!



 高校生の時、バイトしてスーパーファミコン買ったんすよ!


 一刻も早くゲームしたいじゃん?


 でも、アタシの部屋にはTVが無い!!


 なら先にTV買えよ!と思うでしょ?


 一応アタシのも算段があったのさ!


 ばあちゃんの部屋に、使ってない「白黒TV」があったんさ!


 なので、まずスーパーファミコン買っちゃおうと!


 ただ、やってみるとやはりもの足りない!w


 ツインビーのベルが何色か分かんね~!!w


 今はTVのいらないゲームもいっぱいあって幸せな時代だよね!



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


木曜日 4/14 「お題曜日!給食大喜利!」ヤン

2022年4月13日(水) 18:58

 本日恒例のお題曜日!今週は、東区RNトラッ君の企画を採用!以下本人企画書!



 明日のお題挑戦させて下さい。


新学期が始まって、新一年生は初めての給食・学食でワクワクしてる頃では無いでしょうか?


社会人になってから給食や学食を食べる機会がないので、最近懐かしくてまた食べたいなと思いました。


そこで明日のお題。

給食あるある!
で皆さんと遊びませんか?


例題
給食のソフト麺!
あれ好きすぎてもはや生で食ってました!

牛乳瓶の蓋!
あれなんか集めてメンコみたいにして遊んでた!

自分の学校はケーキがでた!

などなど給食ネタ2時間遊びませんか?
場合によっては中学や高校も給食ある所はありそうなので、給食ならなんでもありで!!
こんな給食嫌だ!
こんな給食あったらいいな!
実話ネタ等!


 「あるある」「いやだ」「もしも」に加え、ドンドン変な切り口を考えてみて下さい!w


 では、本日のラインナップ!


・新潟県民意識調査ONE~「弁当」


・今週の袋とじ~ねずこ状態で喋ると?


・ヤンの気ままにドライブ~新津の伝統陶芸。



 給食の牛乳って、地域差あるよね。


 メーカーはもちろんだけど、提供されるスタイルも。


 ビン?紙パック?三角パック?もしくは脱脂粉乳?w


 ちなみにアタシの地区の小中学校は、塚田牛乳のビン牛乳でした!


 なんでウチの学校では小学校5年生になると、塚田牛乳に社会科見学にいくんさね!w



 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


水曜日 4/13 「完璧を考える!」ヤン

2022年4月12日(火) 19:10

しつこいかも知んないけど、佐々木朗希投手の完全試合(パーフェクトゲーム)すげえ!w

なにがスゲエって、以下完全試合の条件ね。


①ヒットもホームランも打たれない。

②フォアボールも与えない。

③味方のエラーもない。

④一人で投げぬく。


とにかく一人のランナーも出さずに、完ぺきに抑えるのが完全試合!

野球のピッチャーでいえば、完璧な試合内容なわけですよ!

ならば、他のジャンルの「完璧」とは?


~「完璧を考える!」~


・夏休みにだけ会えるおばあちゃんの完璧!

①腰が曲がっている。

②やさしくてタレ目。

③野菜を作っていて、畑でもぎたてのトマトを食わせてくれる。

④畑でオシッコする。


・完璧な生卵ごはんの作り方。(俺流)

①卵を割って、カラザを捨てる。

②白身と黄身の区別が無くなるまでかき混ぜる。

③醤油を多めにかける。

④ご飯にぶっかける。

⑤まんべんなく混ぜる。

⑥かきこむ!


・完璧なクラス替え

①好きな子と一緒。

②親友と一緒。

③先生がゆるい先生だ。


・完璧な出会い

①朝パンを咥えながら、謎の少女とぶつかる。

②軽くその場でもめる。

③遅刻ギリギリでホームルームに間に合うと、先生から「転校生が来てる」と告げれれる。

④さっきの謎の少女登場!

⑤二人同時に「あ~~~!」って言う。


などなど、色んな局面の「完璧」を考えていこう!

完璧な人物像、キャラなんかもいいっすね!w



では、本日のラインナップ!


・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!

 越後もちぶたについてお話をお聞きします!


・DNA活性化計画

 長渕剛さんの伝説をご紹介!


・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!

 長谷川さんがお悩みを解決します!


 

実話編・・・「あれは完璧だった!」ってのある?w

アタシも今いろいろ思い返してみたんだが、

実生活で「完璧」ってことがあんま思いつかんな~。w

そんな「完璧」をお持ちの方は、実話編で!


んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


火曜日 4/12 「地元」もとき

2022年4月11日(月) 17:16


今週の土曜日、マイクロツーリズム Let's GO TO NIIGATA!!!!!

「サタナビ in 加茂市」が放送となります。


私と中村智景さんがお相手です!


こちらに関しては、特設ページからメッセージを送って下さいね!


私、これまで新潟県を隅々回って来て、大抵のことは知っていると思うんですが、まだ知らない事だってあるはずです。


今日は皆さんに「地元」について語ってもらいましょう!


●地元自慢●地元グルメ●地元スポット

●地元あるある●こんな地元は嫌だ

などなど。


○瓢湖の桜も綺麗だが、用水路に咲いてる桜並木が近年大人気なの!(新江用水路の桜)

○ネギ味噌ラーメンを頼むと、半端ない量のネギが乗ってくる!その大量のネギをスープにつけると、かなり冷めちゃうけど、それはそれで美味いから!(ひさご)

○「調子どうだばね?」「バンバンでよー!」が地元の朝の挨拶!

などなど。


フリーメッセージもお待ちしております。


では、今日のラインナップ〜。


○モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!


さて、今週のお題は、「モッチャ学園に入学!入ってビックリ!変な校則とは?」


回答例→高跳び用のマットでプロレス禁止!ただし、関節技はアリとする。


なんでだよ!


回答例→机に彫刻刀で文字を彫った者は、同じ文字を顔に油性マジックで書かれる


うん、それくらいしないとね!


発想&発送は自由だー!


では、火曜朝9時に☆


月曜日 4/11 「粘り紙会議2022!」ヤン

2022年4月10日(日) 19:00

 悲報!


 粘り紙在庫切れる!


 完全に無くなったわけじゃないけど、このペースだと2か月後には在庫が無くなる計算です!


 今までと同じものを再発注してもいいのですが、どうせなら新しいモノをって気持ちもある。



 そこで今日のお題!


~「粘り紙会議2022!」~


 粘り紙を新しくするならってアイディアを大募集です!


「大きさ」「形」「デザイン」「スリット入れる?(現状の物はスリットが入って2分割できます)」


 あと、なんとなく継承されてるけど「和柄」で「越後魂」の文字の有無。


 この辺もどうしましょうかね?


 なにせアタシにこの辺のセンスが無いもんで、是非お知恵をお借りしたいです!


 現状のデザインでOK!って方は、その旨お伝えください!



 では、本日のラインナップ!


・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!


・Back To The Past~あの頃にゴ~バック!


・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5で源ちゃんをKOだ!




 いや~、佐々木朗希選手すっげ!ww


 投手の球数制限や分業化で、完全試合やる投手もう出てこないんじゃないかと思ってたけど・・・スッゲ!w


 しかも三振の記録2つ!


 19奪三振&13者連続三振ってなに?wすっげ!


 多分、100球前後での交代が決まってただろうに、ほぼ100球で投げ切ったのもスッゲ!


 あとでもう一回動画見に行こう!w



↓<今の粘り紙・キラver>↓





 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!