IMFORMATIONインフォメーション
2020年11月24日(火) 16:59
みなさんはご存じだろうか?
「上毛かるた」を。
群馬県の歴史・自然・人物・産業などを読んだ、教育かるたです。
群馬県民は、小学校からこの「上毛かるた」で遊ぶので、ソラで読み札が言える位に愛されているらしい!
新潟でも一部の地域で、こういうローカルかるたはあるものの、群馬県程浸透していないもよう・・・。
そこで本日のお題!
〜「ローカルかるた!」〜
みなさんの地域の「ローカルかるた」を勝手に作ってみよう!
例として、「上毛かるた」の読み札の一部をご紹介!
・「伊香保温泉、日本の名湯」
・「歴史に名高い 新田義貞」
・「利根は坂東一の川」
・「日本で最初の 富岡製糸」
などなど、群馬県の誇るべきものが読まれています。
「上毛かるた」は、群馬県全般を読んでいますが、もっと地域限定でもいいじゃないか!
以下、アタシのふるさと「新潟市東区民かるた」です!w
・「娯楽の殿堂 赤道ソロモン」〜赤道十字路に、バッティングセンター&レストラン&雀荘&ゲームセンター等が入った「ソロモン」って施設があったんすよ。
・「轟音轟く 新潟空港」
・「深夜に車がユッサユサ。阿賀野川河川敷公園駐車場」〜お金の無い若いカップルが、夜な夜な・・・。
・「煙突の煙で風を読む。北越製紙」〜北越製紙の煙突は、めちゃくちゃ遠くからでも見えるので、東区民はその煙突の煙で、風向きや風の強さを知るのです。
・「託児所があるので安心です。東新潟自動車学校」
・「東ジャスコへはここからどうぞ!逢谷内インター」〜東ジャスコ=現在のイオン新潟東店
おそらく東区民以外には「???」な読み札もあると思いますが、それで全然OK!w
みなさんの町のローカルかるたを考えてみて下さい!
あまりにも「ローカルが過ぎる」って内容の場合は、アタシの例みたく、解説あるとありがたいです!
県外勢とかの作品も、非常に興味があるトコロですね!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜達人に聞いた、熊の仕留め方
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
アタシの記憶も定かじゃないけど、新潟にもいくつか「ローカルかるた」あったはず。
もし、手元にある!とか、覚えてます!って人は、そんなの紹介してもらっても面白いね!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020年11月23日(月) 18:24
↑DJをやってみた
YouTubeでよく見るのが、「〇〇をやってみた!」と言う企画。
あれ、誰が流行らせたんでしょうかね!?
って事で今日は、「〇〇をやってみた!」
やってみたい事、実際やってみた事、ありますか?
絶対出来ないものでも構いませんよ!
○「チャーシュー麺のチャーシュー抜きを頼んでみた!」
店の人、びっくりするわ!
○「嫁のパンツを履いてみた!」
変態か!
○「瓢湖の水、全部抜いてみた!」
白鳥さんが困るでしょ!!
「メガ盛り食ってみた!」とかもやってみたいんだけど、リバウンドが怖くてね。
「激辛食ってみた!」もやりたいけど、翌日のお尻が怖くて(笑)。
もちろんフリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、もちろんフリーメッセージもお待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、本日、進化の日!「モッチャ君が進化するとどうなる?」
回答例→肩甲骨でリンゴを挟んで割れる
鍛えれば数年で出来そうだけどね!
回答例→目玉がハートマーク
常に惚れてるみたいになるね!
発想&発送は自由だー!
お楽しみに!
では、火曜朝9時に☆
2020年11月22日(日) 19:00
肝心な時に無いって事ない?
「あれ?確かここにしまっておいたはずなのに・・・。」
使おうと思うと無い!w
捨てた覚えもないのにね!
逆に!はっきりと「失くした!」って瞬間もありますよね?
飲みに行って帰ってきたら、出がけに持っていった傘が無い!
「あ〜〜〜、失くした!」
みたいなやつ!w
そこで今日の「あるある!」は!?
〜「無い!失くす!あるある!」〜
肝心な時にないもの!大事な物を失くした話!失くしがちなもの!精神的に失くしたもの!失くしたものが、数年後にひょっこり!などなど挙げてってください!
・ドライバーセットって、何個もあるはずなのに、いざ使おうとすると無い!
・捨てた覚えもないのに、中学の卒業アルバムが見当たら無い!
・過去、飲み屋さんに忘れてきた眼鏡・・・7個以上!
・「一緒にゴールしようぜ!」って言ってた親友が、スタートの合図で猛ダッシュ!あの時、親友を失くした!
・結婚指輪を失くしたが・・・まだ嫁には言ってない。
などなど、「無い!失くす!あるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
ポケットに入ってたはずのものが無いと、メチャクチャ探さない?
さながらダンスを踊ってるように!w
すべてのポケットを漁って、裏返してみたりとかさ!
アウトドア系のパンツとか、ポケットの数が多いから探すの大変!
時折予期せぬ恥ずかしいものが出てきたりしちゃう!ww
アタシ極力「手ぶら」で歩きたいんで、なんでもかんでもポケットに突っ込んじゃうんすよね。w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020年11月18日(水) 19:39
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN清掃員コクトーの企画を採用!以下本人企画書!
昨日のGottcha!!(夜)のお通しコーナーでのヤンさんのDJモトキへのダメ出しがあまりにも理不尽で酷くて面白かったので、あんな風に様々な物事に理不尽なダメ出しをして遊びませんか?
理不尽なダメ出しをするのは、ドラマや漫画の名台詞でも、何でもOKです!
面白かったネタには、恒例の粘り紙を進呈していただけるとありがたいです。
例:
「今日もおバカに見切り発車!傾奇者たちの教養バラエティ……」
「いやいや!見切り発車なんかしたら危ねーろ!ちゃんと前後左右確認してから発車せんとダメだて!」
「あなたの朝の起爆剤、良い子のみんなは寝る時間!」
「良い子は今勉強中!居眠りさせちゃダメでしょ!」
例題では、名ゼリフが挙がっておりましたが、コクトーの提案通り、ダメ出すのは何でもありにしましょう!
モノでもいいし、現象でもいい!
普段当たり前に思ってることに、いちいち突っ込んでみましょう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜ポスターについて調べてみた!
・今週の袋とじ〜「落語!時そばに挑戦 Part2」
・ヤンの気ままにドライブ〜GOSEN KNIT FES 2020!
アタシも一つダメ出してみようかな!w
・夜のお姉さんのお店にて「え〜〜〜、いいな〜〜〜!今度私も温泉行た〜〜い!」
「んで、実際誘うと、様々な用事を作って回避するんだねっか!!」
・「ご利用は計画的に」
「それをおめたちが審査して、歯止めかけんきゃダメなんじゃねんけ!」
・ティッシュペーパーにダメ出してみる!
「頼むから、最初の一枚だけ取らせてくれ!たいがい2〜3枚一緒に出てくるのはなぜだ!」
・自分にダメ出してみる!
「顔や頭は脂っぽいのに、手だけ乾燥するのはなんなんだや!いちいち指舐めて、紙めくらんばね〜ねっか!」
みたく、ダメ出すのは何でもOKってことでお願いします!
おそらく皆さんも、普段の生活で「??」ってことあると思うんすよね!
そんなにネタっぽく考えなくても、普段の「???」で充分ダメ出せると思います!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020年11月17日(火) 17:15
世界中の優秀なアスリートが集まるのが、五輪でありパラ(正式名称で書くとダメらしい)ですよね?
では、世界中のオジン(おじさん)とばば(ばあちゃん)が集う大会となれば?
オジン世界体育選手権とババ世界体育選手権!www
そこで今日は、そんな夢の大会あれこれを考えてみよう!
〜「オジン&ババ 世界体育選手権」〜
競技内容を考えてもらってもいいし、運営方法、会場、規則、参加条件、過去の名選手などなど、夢の大会の全てをご提案ください!
・千鳥足100m走〜泥酔状態のおじさんに寿司折りを持たせ、全力疾走させる。途中でスプラッシュした場合は失格!
・走りつば飛ばし〜助走と共に「カ〜〜〜〜〜〜」と叫び、踏み切り線手前で「ペッ!」とつばを吐く!より距離を伸ばせたものが優勝!
・開会式の入場行進の際、日本選手団は、ブカブカのランニングシャツをステテコにIN!うちわか孫の手を所持するのは許された。
・基本的におっさんしかいないので、選手村には居酒屋とスナックが併設された。
・規定量以上の加齢臭を出していないと、選手登録を抹消される。また、薬物により匂いを増したものは、ドーピング検査により失格となる。
・会場内は暑さと加齢臭対策により、男性用ファブリーズがミストシャワーとして常設されなければいけない。
などなど、オジンとばばの世界体育選手権実現に向けて、前向きで建設的な意見を大募集です!
なお、アタシがオジンなため、ばば 世界体育選手権の具体案を出せませんでした!w
ばば 世界体育選手権 にご意見ある方ももちろん大歓迎です!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜朝、早起きのコツ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
それにしたって・・・オリンピック大丈夫かな?
スポーツ大好きおじさんとしては、是非とも東京オリンピックが大成功して欲しいとは思ってますけど・・・。
願わくば来年の早い時期に、このコロナ騒動が終息していただきたいもんですな。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!