月曜日 6/22 「ぽっちゃりあるある!」ヤン

2020年6月21日(日) 18:57

 自粛期間中、あまりにも何もしなかったせいで「自粛太り」を気にしている方が多いと聞きます。

 外に出ず、運動もしないし、食って寝てばかり・・・。

 そりゃ〜、太るかもね。

 でもアタシは反対に激ヤセもいいとこ!w

 運動しないから腹も好かないし、外食もしないからモノも食わない!

 7〜8kgほど痩せたんね〜かな?

 ただ、体力もなくなってきてるので、そろそろ太らねば!


 そこでほんじつの「あるある?!」は?!

〜「ぽっちゃりあるある!」〜

 どの程度がぽっちゃりなのかは、人それぞれの基準があるかもだけど、あなたの思う「ぽっちゃりあるある!」を教えてください!

・ぽっちゃり眼鏡君は、他人より早く眼鏡が曇りがち!

・俺的、歴代ぽっちゃり美女!

・座ってる態勢で、腹にクレジットカードを三枚挟めたら「ぽっちゃり」認定!

・ぽっちゃりなんで期待されちゃうけど、意外にそんなには食えない!

・運動神経のいいぽっちゃりは、結構尊敬されがち!そして、野球やったらキャッチャーやらせられがち!

・私のMAXぽっちゃり時代を聞いて!


 などなど、「ぽっちゃりあるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!


 女性の皆さんは、結構体重気にする人多いじゃん?

 アタシの個人的見解だけど、

「太った〜!痩せなきゃ〜!」

 とか言ってる女子の9割は痩せなくてよろしい!ww

 ぽっちゃりだと思ってる人に言いたいけど、あなたが思ってるより「ぽっちゃり女子」はモテます!

 むしろ「ぽっちゃり」の方がモテるんじゃなかろうか?

 そして、ぽっちゃり男子も、意外に需要がある!w

 ひとみんなんかは、完全にそっち好き!(やみくもにぽっちゃりが好きなわけではないが・・・。)

 deco
 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 6/18 「お題曜日!違いを教えて!」ヤン

2020年6月17日(水) 19:35

deco 本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RNカントリー忍の企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に挑戦!

以前、みちょぱとアルフィーの高見沢さんの違いを説明していたリスナーがいましたが(ギター持っている方が高見沢さん)、
世の中の見分けのつきにくい物や人の見分け方を説明しませんか?

例題
・ガンダムのモビルスーツ。爪があるのがズゴックで
頭にブーメランがたくさんあるのがゾゴック。

・スキーの荻原(おぎわら)兄弟。チャラい方が弟。

・愛知県の大村知事とWHOのテドロス事務局長。
痛みに強い方がテドロス局長(笑)

人や物の他にも英語や国の名前など世の中の紛らわしい事の見分け方を聞いてみましょう!


 確かに違いの分かりづらいものってあるよね!

 是非みなさんの力で、スッキリさせてください!


  では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「興奮」

・今週の袋とじ〜あのスポーツ名場面を再編集してみた!

・ヤンの気ままにドライブ〜高級食パン!


 本日のお題。

 アタシ一つ!

・石川ひとみと倉田まり子の違い。〜プリンプリンだったのが石川ひとみ。よく分からん教祖様とフリンフリンだったのが倉田まり子。

 すみません!

 ある年代の、しかもある種とがった人しか分からんネタで!w


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 6/17 「Love Gottcha!!」ヤン

2020年6月16日(火) 17:28

deco マッチングアプリって聞いたことある?

 男女の出会いをサポートするアプリらしいよね。

 今のご時世、あれで出会って、付き合って、結婚する人も普通に多いらしい。

 そこで、今日は架空のマッチングアプリ「Love Gottcha!!」を開設します!

 そのアプリに登録してあった、驚愕のプロフィールは?

 あの人が登録していた!

 是非にお付き合いしてみたい!

 って内容を紹介してみてください!


〜「登録してください!」〜

・「30代女子です。趣味はアウトドア。特技は料理かな。仕事は事務をやってます。身長209cm、体重70kgです。」〜とりあえず会ってみようかな。w

・「当方、49歳無職。自立した20代女性希望。」〜無理言うな!

・「押忍!自分は体力には自信があります!なにせ体育会系で揉まれてますから!学生の頃、学園名物の油風呂に耐えたことあり!」〜おまえ男塾卒業生だろ!

・「プロフィールは詳しくあかせないが、短期で婚姻関係を結んでくれる女性急募。報酬は1か月50万円。注※決して、俺の後ろに立たないこと。」〜13?


 などなど、プロフィールとご要望を教えてください!

 こういうアプリやったことある人は、経験談とかでもいいっすよ!W


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜匂いを計るマシン登場!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!



「40代の自由業です。趣味は筋トレ。パグ飼ってます。最近YouTubeやり始めました。実家なんで、ゆくゆくは持ち家になります。休みは結構あって、週休5〜6かな。身長173?、体重74?です。」

 あれ??

 清野さんのプロフィール書いてみたら、結構モテそうだぞ!WW

 これはアタシもやるべきか!?W


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 

火曜日 6/16 「○○検定のクリア条件」モトキ

2020年6月15日(月) 15:15

deco

私、習字、そろばん、英検、全て4級なんです。

途中で諦めてしまうダメなやつですねぇ。。

3級から、すげー難しくなりますよね!?(俺の勝手なイメージ!?)

あの頃に戻れるなら、一生懸命頑張って、もっと昇級、昇段したいなぁ。

って事で今日は、「この検定の昇級、昇段 条件!」でいきたいと思います。

○「犬飼い主検定」
10級→餌をちゃんと与えられる
3級→「待て」を1分キープ
初段→10メートル先に投げたフリスビーをキャッチ
10段→「ワン!」だけで会話できる

○「登山検定」
10級→角田山登頂
8級→五頭山登頂
初段→富士山登頂
8段→エベレスト登頂
10段→針の山を素足で登頂

○「ファッションリーダー検定」
10級→とりあえず服が着れる
5級→スウェットを着てもパジャマ感が出ない
初段→スラックスを履いてもおじさん感が出ない
10段→下着ランニングを着てもお洒落なタンクトップに見える

こんな感じでしょうか?

あ、実際の昇級、昇段検定で、こんな条件あるよ!って言うのも教えて下さい!

フリーメッセージもお待ちしております!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、「ひょっとして、この勇者っておバカなの?どうして?」

回答例→犬と猿とパーティを組んで、キジを探しに行こうとしている

桃太郎かっ!

回答例→みんなのためにラスボスを倒したのに、住居不法侵入で怒られてしまうエンディング。。

だからあれほどタンスや壺を…

発想&発送は自由だー!

では、火曜朝9時に☆

月曜日 6/15 「遠足あるある!」ヤン

2020年6月14日(日) 19:34

 学校で楽しみだった数少ない行事に「遠足」がありますよね!

 教室を飛び出して、お友達とお出かけ!

 ワクワクもしますて!w

 大人になると、こういう経験が出来なくなるのが残念!

 そこでほんじつの「あるある?!」は?!

〜「遠足あるある!」〜

 楽しかった遠足を思い出してみましょう!

・遠足の日のお弁当は、みんなに見られるので、お母さんも張り切りがち!

・クラスに一人は、弁当を忘れて、先生に分けてもらってる子いがち!

・だいたい山に登らされる。w

・バスガイドさんが若くて美人だと、クラス中のテンションが上がる!

・水筒にジュースを入れてくる猛者がいた!

・とにかく、ぐ〜たん(あだ名)が毎回持ってくる「納豆おにぎり」が、行きのバスの中から臭う!


 などなど、遠足にまつわる「あるある!」大募集です!

 あとこれアタシだけかもしれないけど、小学生の頃の遠足って結構覚えてるけど、中高の遠足(あったと思うんだ)は全然覚えていない。w


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!



 今年は子供たち遠足あるんだろうか?

 秋くらいになったら、この騒動も落ち着いて行けるようになってるかな?

 我々もすこしづつでもいいんで、社会復帰していかないと、もはや何もできなくなっちゃうよね。

deco

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!