IMFORMATIONインフォメーション
2019年10月30日(水) 19:57
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN魚と文具の企画を採用!以下本人企画書!
ゴルフで危険な球が飛んだ時、キャディさんが「ファー!!!」って叫びますよね。
明日は日常に潜む危険な事に対して、「ファー!!!」と叫んで知らせてあげませんか?
例題
・「あのエロ上司、また受付の娘にセクハラしようとしてるぞ…。」ジャジャン!「ファー!!!」
・「あっ!清野さんが会計前にトイレに行こうとしてる!」ジャジャン! 「ファー!!!」
・「全然渋滞動かねぇなぁ…。ヤバイ、隣に彼女がいるのに…漏れそう。もうちょっとだ…、もうちょっと…、あぁぁぁぁぁぁ!もう無理ぃぃぃぃ!」ジャジャン! 「ファーーーーー!!!」
こんな感じで遊びましょう!優秀作品には粘り紙をお願いします!
粘り紙了解!
企画では、「危険を知らせるために」ファ〜〜〜〜〜!だったわけですが、それ以外もいいよね?(笑)
オチが「ファ〜〜〜〜〜!」っていう、日本語的には意味の無い言葉なので、危険を知らせる以外で思いついたネタはなんでもOKにしよう!
多分、サドガシマイチロー辺りがやってきそうな例題!
「きれいでしょ」ファファ〜〜〜!
「キラキラと」ファファ〜〜〜!
「いい女でしょ」ファ〜ファ〜ファ〜〜〜!」
みたいなね!
一応SEとしては、男版の「ファ〜〜〜〜〜!」と女版の「ファ〜〜〜〜〜!」を用意しています!
無理めの注文ですが、とにかく「ファ〜〜〜〜〜!」がオチになるように頑張ってみて下さい!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「助っ人!」
・今週の袋とじ〜打首獄門同好会のあの曲で、FM-NIIGATAパーソナリティが不平を叫ぶ!
・ヤンの気ままにドライブ〜魚沼で菊の花をめでる!
本日ハロウィーンにつき、9時台&10時台にハロウィーンガールが現れるらしい!
勝手に表れて、抽選でプレゼント(お菓子)を差し上げるらしい!
「欲しくない!」
って人に当たっても申し訳ないんで、欲しい方は「お菓子希望」とか書いてメッセージお寄せ下さい!
ハロウィーンガール登場は、9時台&10時台のオープニングらしいです!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本日のゲスト!
株式会社ウィルオブ・ファクトリー新潟営業所より
阿部香代子さんにお越しいただきました!
2019年10月30日(水) 13:00
週のなかばの水曜日、今週もお付き合いいただきありがとうございました!
月曜日 → 水曜日に、鬼世さんとチェンジで移動してきました鎌田ラマさやかです!!(だれがラマだ!!)(でもラマは好きな動物です)
今日は、
ハッピーかとおもいきや、バッドエンド・・・
バッドエンドかと思いきやハッピーエンド☆
たくさんの秀逸なメールをお寄せいただきありがとうございました!
DNAはしっちゃかめっちゃかになってしまいましたが・・・!
引き続き、さらなる活性化?!をめざしてチャレンジを続けていきますので、
お付き合いよろしくお願いします!!!
さて!!
明日もヤンさんがお相手です!!
明日は、10月31日!!そう、Halloweenですね!
なにやらゴッチャに、「ハロウィーン・ガール」が現れるとか?!?!
お楽しみに!!!
ちなみに、Halloweenは秋の収穫を祝い、邪悪な恰好をして悪霊を追い払うイベントです!
かわいい?コスプレが巷ではあふれていますが、そんなんじゃ悪霊は追い払えないと思います!!(ウラミ)
そういう意味では、
悪魔のようなイタズラであばれている櫻井とか、
サタンでおなじみの上村さんとか、
かぼちゃを美味しそうに食べそうな世界の阿部さんとか、
ゴッチャチームは仮装しなくても、ハロウィーンにぴったりですね!!(?)
2019年10月29日(火) 19:49
途中まで聞いてたら、凄くいい話なんだけど、オチを聞いたらバッドエンドだった!ってことない?
またその逆も然りね!
今日のお題は、そんなシチュエーションで遊んでみよう!
〜「ハッピーorバッドエンドにしれ!」〜
ハッピーエンドにしてみる。
・「朝の通勤電車に乗ってたらさ、急に前に立ってる女がこう言うのさ。」
女「キャー!!痴漢よ!!」
「俺の手をつかんで離さないわけよ。絶対俺じゃないし、完全な痴漢冤罪ですわ!」
SE(ジャジャン!)
「まあその時の女っつ〜のが、今のカミさんなんだけどな。」
バッドエンドにしてみる。
・「桃太郎一行は、鬼ヶ島の宝を持ち帰り、末永く楽しく暮らしましたとさ。」
SE(ジャジャン!)
「生き残った鬼たちは復讐を果たすべく、数百年にも渡り、復讐の怨念を募らせていくのであった!そしてついに今年・・・。」
ハッピーエンドやバッドエンドを匂わす一言の後に、それを覆す一言で「真逆」のオチを付けてみて下さい!
既存の物語を利用してもいいし、全くの創作、実話でもOK!
大どんでん返し!を作ってみて下さい!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜ギネスに挑戦??
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
今日のお題は、
「こんなことが起こったら最高!」
「こんなん最悪!」
をまず探して、それを覆す一手を見つければいいんじゃないかな?
少々難易度高目かと思いますので、優秀作品には「越後魂粘り紙」贈呈したいと思います!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年10月29日(火) 13:21
ホームビデオ記念日の放送でした。
久々に押し入れからホームビデオを出そうかと思っています。
俺が持っているホームビデオは、内カメラが付いていて、撮影者もワイプで映るって言うやつ。
比較的、最近のやつなのかな。
いろんな風景を撮って、俺自身のリアクションもワイプに映してたわ。
意外と自分のこと好きなのかもしれません笑。ま、すぐ飽きたけどね。
ではでは、また来週!
2019年10月28日(月) 18:16
今日はホームビデオ記念日だそうです。
そういえば昔、ホームビデオ買ったわー!
ディレクター、カメラマン気取りで最初はどんどん撮ってたけど、すぐ飽きちゃった(笑)。
昔は携帯で動画なんて撮れなかったから、(デジカメも最初は動画撮れませんでしたよね)みんなホームビデオで撮ってましたよね。
ホームビデオ大賞って言うコーナーとかもありましたねぇ。
って事で今日のサブテーマは「ホームビデオ大賞!」
皆さんはどんな映像を撮りたいですか?または、撮った事ありますか?ホームビデオ大賞、過去にどんな作品ありましたっけ?
皆さんはディレクター兼カメラ、いや、キャメラマンです!
○おじいちゃんVSおばあちゃんのラップバトルを撮りたいです!
○美人がネバネバな物を食べている所を、ただただ撮りたいです!
○子供の運動会で、綱引きしながらカメラ回した事あります。力入らなかったけど、臨場感のある映像が撮れました!
○道行く人にかめはめ波をやってもらい、何人できるかを検証!(0人だよ!!)
などなど。
現実的にできないことでも構いません!実際にやるわけではないし(笑)
思いつかない人はフリーメッセージ、お待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「ボケまくってる散髪屋さんに何か突っ込んでください」
※あえてどんなボケなのか表現するのではなく、その場で起こっている面白い状態をツッコミひとつで手短に描写してどんなボケだったのか如何に説明出来るか?がコツです。
回答例→とりあえず、その芝刈り機しまいましょうよ!
それで、もみあげを刈るつもりだったの?
回答例→いや!モデルの写真全員大銀杏!
相撲取り専門の散髪屋か!
回答例→ひげそり前の五郎丸ポーズ要らんねん!何しとんねん!
ひげそり成功のお祈りかっ!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆