IMFORMATIONインフォメーション
2019年12月19日(木) 12:15
木曜Gottcha!!
まずは、改めてお詫び申し上げます。
放送前に、今日のインフォメーションが上がっていないというご連絡をいただき
多くのリスナーの皆さまにご迷惑をお掛けしてしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
今後、このようなことがないよう、STAFF一同努めてまいります。
なぜこうなったかを説明させていただいますと、
水曜日担当のSTAFFが、ヤンさんがインフォをUPした後に、STAFFインフォを更新してしまったことから
すでにUPされていたヤンさんのインフォが隠れてしまったのが原因です。
ここからは少し愚痴です・・・
以前からこのインフォをご覧になっている方はご存知だと思うのですが、
なぜSTAFFインフォを始めたかというと、
少し前にヤンさんがインフォをUPし損ねてしまったとき
それを担当Dが朝まで気がつかず、本番を迎えてしまったことがあったんです。
そこで、もしヤンさんや幹さんがインフォをUPし忘れたとしても「明日もGottcha!!あるよ」ということを
事前にリスナーの皆さんに知ってもらおうと始めたのがこのSTAFFインフォなんです。
そもそもその原因を作ったのが水曜担当Dの鎌・・ではなくSTAFFで、
そのSTAFFがヤンさんのインフォをかき消すという出来事が起きたんです。
ほんと、ありえません。
愚痴でしかないのですが、ありえません。
今日、誕生日なのに・・・鎌田のバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
でも、結局は最終チェックを怠った僕の責任です。
大変申し訳ございませんでした!!
さて!木曜Gottcha!!は恒例のお題曜日!
見附市 RN ミレ王さんの企画を採用させていただき
「あのキャラとあのキャラが邂逅!!」でお送りしました!
出会うはずのないキャラクターが出会うとめっちゃ面白いですね!!
それぞれの主人公が出会うわけですからね、
そりゃ、ありえない会話が生まれますよねw
すごく面白かったです!!ありがとうございました!!
そして!!明日のGottcha!!(仮)はもときさんです!
担当Dは世界の阿部です!
それでは来週も、木曜Gottcha!!をよろしくお願い致します!!
木曜Gottcha!!担当
Mr.Child櫻井でしたっっつっつっつ!!!!!!!!!!!!
2019年12月18日(水) 12:00
今日もお付き合いいただきありがとうございました!
今日は「変わった生態を教えてください!」ということで、
リアル生き物の生態から、
みなさんの想像力が活かされた生態まで、
様々な「フシギ」をお寄せいただきました!
☆長靴族のコーナー
南蛮エビをピックアップ!!
新潟漁業協同組合の金子さんにお話をうかがいました!
1年を通しておいしい、新潟の海の宝石南蛮エビ!!
冬は甘みもより増しておいしさアップとのこと!
新潟漁協では、南蛮エビを使った魚醤も開発されているということですので、
ぜひチェックしてみてください!
★DNAのコーナー
人間心理学に注目!
ダブルバインド(二重拘束)をもとにした、
心理誘導のテクニックを検証してみました。
自分で「選んでいる」つもりでも、「選ばされている」ということも多そうですね・・・。
お気をつけを・・・!!
明日のGottcha!!もヤンさんがお相手です!
お楽しみに〜!!
2019年12月17日(火) 18:45
世の中には変わった生態の生き物がいるらしい。
アタシもその辺には興味があるんさね!
子供たちにも大人気なようで、「残念な生き物図鑑」?なる本がバカ売れだってね。
そこで本日のお題!
〜「変わった生態教えて下さい!」〜
ガチで生き物の変わった生態を教えてもらってもいいし、変わった人間の生態でもOK!
人間だって生き物ですもん!
・親鳥がひなにせっせと餌を運ぶのは、ひなの口の形と模様が本能に働きかけるかららしい!
・嫉妬深い人間の雌は、雄が深夜を過ぎても帰ってこないと、玄関のカギを閉める!
・少しヤンチャな人間の若いオスは、自転車のハンドルをやたら長いものに交換する。同じ年代のオスを威嚇する目的があるらしい。
・いわゆる「かまってちゃん」と呼ばれる人間の雌は、急に「あ〜〜〜!」とか「どうしよ〜〜!」とか叫び関心を引こうとするが、それでも周りの反応がないと、「ねえ、ちょっと聞いて〜〜〜!」と鳴く!
・年を経た人間のオスは、朝一番でガラガラうがいをして、なぜかそれを・・・飲む!
などなど、変わった生態を教えて下さい!
アタシの例題はほとんど人間になってしまいましたが、動物でもいいっすよ!www
ただ、なんとなく人間の方がイメージしやすくってさ!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
動物の変わった生態でいうと、もはや虫は別格!!
背骨のある生き物から考えたら、想像を絶するものばかり!
そもそも、芋虫が蝶になるなんて、ほ乳類なら考えられない!
鳥やコウモリなんかも翼を持ってるけど、あれは手が進化した翼だよね?
虫は違うもん!
手足とは別に羽がある!
あんなになんも考えてないようで、他の生物を操ったりも出来る!
しかも、虫自体何から進化した生き物なのか、まだ誰も明確な答えを見つけられていない!
あげくには「虫=宇宙人説」ってな話まであったりして・・・。
ただ・・・人間の世界にも「虫」程じゃなけど、謎な生態を持つ人はいるわね・・・。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年12月17日(火) 11:43
さて、発表がありましたけど、来週のモッチャはクリスマスプレゼントがありますよ!
なんと、うまい棒2000本です!
番組中にバンバン出して行きますよ!
1人に2000本 当てる可能性もありますので宜しく!
あと今、ある大物有名人さんにプレゼントをお願いしてるんです。
期待してて下さい!
では、また来週〜!
そして、毎週金曜日のGottcha!!(仮)でお届けしている「今週の公募」コーナーのお知らせです!
今週のテーマは、
日本盛主催 「日本盛 晩酌ほろ酔い川柳キャンペーン」
純米酒や大吟醸、冷酒から熱燗まで種類も飲み方も奥深い日本酒。
今回は創業130年の、兵庫県の蔵元・日本盛が、お酒での失敗談や飲み会の面白話など
日本酒にまつわる川柳を募集。思わず笑える作品を送ってください!
前回の金賞は・・・!
・立ち飲みで 酒と足腰 強くなり。
応募には住所・氏名・電話番号などが必要となりますのでお忘れなく!
締め切りは来週12月20日(金)までです。
ご応募、お待ちしています!
2019年12月16日(月) 13:55
令和元年も残りわずか!
今年も色んな人からお褒めの言葉、お叱りの言葉など、沢山の言葉を頂きました。
ありがとうございます。
その中でも、ん?これ、褒められてんのか?けなされてるのか?って言う時、ありません?
今日は「これ、褒められてんのか?」
○「もっくん、パグに似てきたよねぇ。もっくんのパグ、パグの中では綺麗な顔してるよね。」
○「もっさん、いつも元気だよね!水々しくてピッチピチだよね〜。」
○「独特なファッションだよね!素敵!こんなん一般人なら誰も着たくないもんね。」
○「あっちぇ日にお前いると助かるわ!涼しくなるもんね。」
実際言われた話、言っちゃった話、作り話でもOK!
思いつかない人はフリーメッセージ、お待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、おとぼけ寿司チェーン「すし・ま・ん・ざ・い」ボケまくって仕事しない店員にツッこんでください!
回答例→いつまで手握ってんだよ!アイドルの握手会かっ!寿司の方を握れ!
回答例→肝試しって、客にフグの肝に挑戦させる度胸を試すって意味じゃないから!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に☆