IMFORMATIONインフォメーション
2019年10月16日(水) 12:01
本日もゴッチャをお聞きいただきありがとうござました!!
各県のあるある的なお話もきけて、
とってもたのしかったです!
長靴族では新之助をご紹介しましたが、
おいしいおいしいお米の季節!ありがたくいただきたいものです!
明日も元気にゴッチャをお届けします。
お付き合いよろしくお願いします!!
さてさて・・・鬼の登場です。
おいおいおいおいおいおいおいおい!櫻井?
あの写真はなんだ!!!w
サタンとサンタじゃ大違いだし!w
プレゼントなんてないぞ!
そして、世界の阿部♪
梨おいしかったね☆また剥き剥きしましょうね♪
2019年10月15日(火) 20:21
少し前に、
「世界が一つの村だったら」
ってのが話題になりました。
それをネタにしてみようと思うんだが、アタシが世界に詳しくない!(笑)
そこで、日本を一つにしてみたいと思います!
〜「日本が一つのクラスだったら!」〜
日本の都道府県を、クラスのいるヤツらに例えて表現していただきたい!
各都道府県のキャラは、こんなヤツ!
こいつとこいつはグループだ!
この県はこんな事言いそうだ!
みたいな感じで、都道府県を擬人化してみて下さい!
例)
・北海道はクラス一の巨漢。色白。両親は農場を経営しており、本人もその手伝いにかなりの時間を取られている。せいかくはおっとりしていて、やや孤立していがち。
・京都はクラスの副委員長。清楚系女子。才色兼備だがプライドが高い。他人をやや馬鹿にするような事もある。弁当の味は薄味。
・青森と秋田と宮城と山形と福島は、柔道部の同期。いがぐり頭。弁当の味はしょっぱい!
・宮崎はクラスでも正義感の強いヤツ。何か問題があるたびに「どげんかせんといかん!」が口癖!最近若ハゲが進行中である。
・島根と鳥取は、クラスでも目立たない女子。休み時間にはいつもマンガを描いている。鳥取の身長は145cm。島根は163cm。鳥取の笑い方は「うふぇふぇ」島根の笑い方は「ウケケ」
なんなら、会話形式でもいいね!
・山梨「富士山はやっぱ俺のモンだな。」
静岡「なに言ってんだや!俺のモンだわ!」
山梨「富士五湖からの眺めが最高なんだわや!」
静岡「海からの眺めの方がいいに決まってんろ!」
山梨「おめ〜にもう、ほうとう食わせねぞ!」
静岡「おめ〜にもうお茶飲ませねぞ!」
あくまでイメージで結構!
都道府県に持っているイメージを擬人化してくれればOK!
アタシの学生時代は、一クラスに40人以上いたんで色んな奴いたんさ!
個性的なヤツばっか!
んで、それなりに役割決まってたりしてね!
今日は、日本を一つのクラスにしてみよう!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
我が新潟県を擬人化してみる人が多いと思うんだけど、新潟って他県の人にどんな風に思われてんかな?
新潟県民が思う新潟県民って、だいたい共通意識持ててるんかなと思うけど、よそからは???
あとさ、東京とか大阪のイメージって浮かびやすいけど、浮かびにくいトコもあるよね?
その辺上手な方は、是非挑戦してみて下さい!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年10月15日(火) 11:36
今日は番組内で我が阿賀野市 ヤスダヨーグルトの新商品を紹介しました!
いちじく&ラズベリー味です。
それぞれの味が楽しめてマジで美味い!
皆様も是非、飲んでみて下さいね!
さて、20日は中越自動車学校で新粘り紙ステキャンがあります。
ゴッチャ!オールキャストで伺いますので来てね!
では、また来週!
2019年10月14日(月) 19:17
皆様、台風は大丈夫だったでしょうか?
被害にあわれた方へ、お見舞い申し上げます。
私の住む阿賀野川流域も凄い水位になっていました。
1日でも早い復旧をお祈りします。
さて、ラグビー日本代表!
台風直後の日本に勇気をくれました!
初の決勝リーグ進出、おめでとうございます!
いやぁ、スコットランド戦、声出して応援してたわ!
新津出身の稲垣選手のトライには泣きそげなったわ!
ラグビー、めっちゃ面白いですね!
でもさ、ルールがいまだに分からない所が多い(笑)。
って事で今日は「ルール」でいきます!
○この競技のこのルールが分からない!
○この競技のこのルールが面白い!
○こういうルールを作った方がいいんじゃない?
○うちのルールはこれだ!
○こんなルールは嫌だ!
○ルールあるある
ルールに関してなら、なんでもオッケー!
プロ野球も盛り上がって来ましたね!
最近ではあまり見かけなくなった乱闘。
殴られるピッチャー、可哀想だから、殴るバッターはオープンフィンガーグローブを着けなきゃいけないルールにしようよ!(いや、ダメ!暴力反対!)
プロレスのルールでは、五秒反則すると負け!って言うのがあります。
逆に言うと、4秒以内なら反則してもいいわけです(笑)。
思いつかない人はフリーメッセージ、お待ちしております!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、「ひょっとしたらやぶ医者?と見破った訳を教えてください」
回答例→「こりゃ酷い!すぐに医者に行くことをお勧めします」
お前はだれなんだ!
回答例→頭にスワンダイバーのCDみたいなの付けてる
コラコラ人の楽曲を粗末に扱うな!
発想&発送は自由だーー!!
では、火曜朝9時に☆
2019年10月14日(月) 12:00
そして、今週末11/20(日)はいよいよGottcha!!新粘り紙のお披露目です!
今日は番組の中で、「粘り紙会議」でアイディアを採用させていただいた
「神10」のみなさんを発表しました!!!
妙高市 R.N.スネップさん
南魚沼市 R.N.スカさん
京都府 R.N.さすらいのブランコ乗り
長岡市 R.N.UTMの達人
南魚沼市 R.N.ちぇろさん
上越市 R.N.酔いどれ営業マンさん
加茂市 R.N.デルザーさん
上越市 R.N.ミハエルシューマッパさん
新発田市 R.N.元魚屋さん
十日町市 R.N.曇天からの晴天さん
新粘り紙、まもなくお披露目です!!
たくさんのアイディアありがとうございました!!!
そして週末の粘り紙配布イベントもぜひお越しくださいね★
会場は、県内最大の規模を誇る、中越自動車学校!
午前11時から配布スタートで、なくなり次第終了となります。
「オータムフェスタ2019 〜陸・海・空 のりもの大試乗会〜」も開催中!
みなさんのお越しをお待ちしています!!
(以上、番組STAFFでした♪)
