木曜日 9/26 「お題曜日!バールの様なもので・・・。」ヤン

2019年9月25日(水) 18:41

 本日恒例のお題曜日!今週は、見附市RNビートルたけしの企画を採用!以下本人企画書!


 
[ 木曜のお題に挑戦 ]

前に敗れたネタでもう一度勝負です。

ニュースを聞いていると「犯人はバールのようなモノで…」という言葉をよく聞きます。
バールって そんなに悪いっすか!?
バールだって 僕達と同じように みんなから期待され、愛されて生まれてきたんだと思うんです。
これじゃあバールがかわいそうだ!という事で明日のゴッチャは[ バールのイメージアップ大作戦 ]で遊んでみませんか!

[例題 1 ]
ケンジ君は弁当の箸を忘れたので 先生からバールのようなモノを借りて 泣きながら食べていた。

[例題 2 ]
さぁ〜て来週のサザエさんは?
・カツオ、バールのようなモノでホームランを打つ
・マスオ、傘と間違えてバールを持っていく
・波平、フネにバールのようなモノ誕生日をプレゼントしてシメられる
の3本です。

こんな感じで、明日のゴッチャはバールのイメージアップ大作戦だ!


 考え方としては、何かを「バールの様な物」に変換すればいいわけね!

・真実の愛を理解した浅野温子は、工事現場で働く武田鉄矢の元へ行く。だが武田には金もない!指輪も無い!ので、バールのようなものを浅野の指にはめ、婚約指輪の代わりにした!

 もはやなんでもいいわけです!(笑)

 なにかの説明書に書いてあるモノを「バールの様な物」に変換するだけでも面白いと思いますよ!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「怒る!」

・今週の袋とじ〜FM-NIIGATAパーソナリティーが選ぶ、最高のヴォーカリスト!PART1

・ヤンの気ままにドライブ〜新発田でリンゴ狩り!


 そもそもなんで「バールの様な物」って言うのかね?

 そんなにバールに似たモノは思いつかんのだが・・・。

「いや!鉄パイプかもしれん!」

「トンカチかもしれん!」

 ってなツッコミを恐れているんだろうけど、じゃあなんで「鉄パイプのようなもの」や「トンカチのようなもの」って表現を使わない!?

 たしかに、「バール」の地位向上は必要かもしれませんね!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日の鬼日記

2019年9月25日(水) 11:14

スタッフです!

今日もお付き合いありがとうございました。

食用ほおずきを今日は長靴族でご紹介しましたが、
スタッフもお裾分けでいただきました!
すごくおいしいんですね!初めて食べました!!
妙高で頑張って栽培されているそうなのでチェックしなきゃですね!

明日のお題は、ビートルたけしさんのアイディアを採用して、
「バールのイメージアップ大作戦」でいきます。

それでは、明日もお付き合いよろしくお願いします!!

deco

鬼日記。

どうも。鬼です。
櫻井も阿部も・・・自由にやりおって。。。
口を滑らせたから・・・とかじゃない!!
櫻井も10月からは上・・・w

ってか、デスクでパンとカフェオレ・・・
見られてたのかwww

とにかく鬼が見ていること忘れるでないぞ!

そんな鬼ですが、最近眠くて仕方ないです。
どうしたものでしょう。。。








 

水曜日 9/25 「それはまた別のお話。」ヤン

2019年9月24日(火) 19:30

 映画やドラマ、マンガや小説なんかで、物語の最後や話にひと段落付いたところで、

「それはまた別のお話。」

 って書かれていることあるよね?

 続編やスピンオフ作品の為の伏線なのかなとも思うけど、そっちが気になって仕様がない!

 そこで本日のお題!

〜「それはまた別のお話。」〜

 いろんな話に「それはまた別のお話。」をつけてみてください!

例題)

・桃太郎は宝を持ち帰り、おじいさんおばあさんと幸せに暮らしました。(ジャジャン!)ちなみに、その時に生き残った鬼の一人が、後の竜王になるのは、また別のお話。

・神龍に「ギャルのパンティーをおくれ!」と頼んだら、空からフワフワと一枚のパンティーが落ちてきたのでした!(ジャジャン!)そのパンティーが、女子高生だった米倉涼子の物だったのは、また別のお話し。

・最後にお好みで「香味スパイス」を入れたら完成です。(ジャジャン!)その香味スパイスが何で出来ているかは、また別の話し。


 結末と関係ない事や、続きがありそうだなってことを言って、最後に

「またそれは別のお話。」

 を付ければ、それらしくなるんじゃないかと・・・。(笑)

 なんだったら、意味が同じなら違うフレーズでもいいね!

・無事に鬼を倒した一寸法師は、いつまでも幸せに暮らしました。(ジャジャン!)後に、一寸法師がのって来たお椀を、千利休が受け継いだことを、今はまだ誰も知らない・・・。

 みたいなね!(笑)

 今日は、文章の最後に「また別の話し。」をつけて、何かを匂わせて下さい!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・DNA活性化計画〜???

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


「それはまた別のお話。」

 だけど、よく授業中に脱線して、余計な話をいっぱいした後に、

「まあそれはまた別の話し。」

 とかいう先生いたよね!(笑)

 むしろ授業よりそっちの方が気になってるのに、我に返って話を戻すみたいなさ!

 アタシの時代は、先生にわざわざ質問に行ったりするのが恥ずかしかったもんで、卒業しても話の続きが謎!

 川上先生!戦時中競馬場で走った話の続きを教えて下さ〜〜〜い!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

ご拝聴ありがとうございました!

2019年9月24日(火) 11:10

deco

今日は「どっちだ?」というサブテーマでお送りしました。

この写真のもっさんは、そもそも飛んでないのか?飛び始めなのか?飛び終わりなのか?どっち?

正解は、飛び終わりなのです!

あまりにも滞空時間が少なすぎて、もう飛び終わっているのです。


俺が一番高い地点にいる時に、すでに着地寸前だったのです!

この日は楽しかったなぁ。

金曜日のゴッチャ(仮)はお休み。

その代わり、音髭特番で盛り上げます!

みんな、聴いてね〜!

火曜日 9/24 「どっち!?」モトキ

2019年9月23日(月) 17:02

deco

三連休いかがお過ごしでしたか?

俺は今季、最後の花火になるであろう、あきはなびに行ってきたよ。

花火が上がる前に色々とイベントがあったんだけど、カラオケ大会のトップバッターとして出場させてもらいました。

持ち歌ではなく、久々に他人の歌を披露。

盛り上がる曲か?聞かせるバラードか?

俺は3時間悩んだ。正解はどっちだ?

結局、B’zのultra soulを歌いました。

盛り上がったんで、正解だったかな!

って事で今日は「どっちだ?」で行きたいと思います。

○「明日ね、デートなんだけどぉ、ワンピがいいかなぁ?タイトジーンズにねじ込んでいった方がいいかなぁ?どっちがいいかなぁ?」「いや、知らんがな!」
○貧乏で性格の悪い超イケメン、金持ちで性格のいいブ男、あなたならどっちを選ぶ?
私は金持ちで性格がいい超イケメンがいいです!笑。だからまだ結婚できていません!
○旅行に行くのに海か山、どっちだ?!どちらにせよ雨予報だーー!!
○今日の晩御飯、魚かなぁ?肉かなぁ?どっちかなぁ?帰宅してみると、ラーメンだったー!!
などなど。

思いつかない人はフリーメッセージ、お待ちしております!

では、今日のラインナップ〜。

○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!本日はキングヌーをピックアップ!メッセージもあるよ!)

○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、くだらない事に対して「○○くらいどうでもいいわ!」とたとえツッコミして下さい!

回答例→紅白歌合戦の赤白どっちが勝ったかくらいどうでもいいわ!

回答例→先程の占いで、乙女座のラッキーカラーは「ダークブルー」と申しましたが、「ミッドナイトブルー」の誤りでした。という、わざわざ訂正するぐらいどうでもいいわ!

発想&発送は自由だーー!!

では、火曜朝9時に☆