IMFORMATIONインフォメーション
2019年9月1日(日) 19:56
今日は、みなさん馴染みの職業「あるある!」でいってみよう!
ラジオを聞いてる人の中で、トラックのドライバーさんの比率って結構高いんじゃないかな?
事務所で仕事してる方も、お家で家事している方も、ドライバーさんにはほぼ毎日接しているんじゃないかと思います!
また、運転中もトラックって目立つよね?
まさに「働く車」っつ〜感じ。
そこで本日の「あるある!」は!?
〜「トラック&ドライバーあるある!」〜
アタシはもちろんドライバーじゃないんで、あくまで想像で例題!
・宅配のドライバーは、物凄くキビキビしていがち!
・明らかに会社所有のトラックなのに、デコトラっぽい装飾は自分負担なのか?
・親切なトラックは、右左折する時いちいちアナウンスしがち!
・勝手なイメージだが、昭和のトラックのシフトノブは水中花!
・巨大なトレーラーとかに乗ってる人は、何を目安に運転しているのか理解できない!(運転技術)
あと、ドライバー経験のある方は、本音のドライバーあるある聞かせて欲しい!
「長距離運転手だけど、休むならこんなSA!」
「狭い道を上手く回避する方法!」
「ドライバーならこれが嫌だ!」
みたいな所も大募集!
プロならではの安全運転への提言みたいなのもいいね!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ
昭和の映画で「トラック野郎」ってのがあったよね!
電飾でギンギラに飾られたトラックで、全国を走り回る男たち!
けんかっ早くて、なんだかカッコイイ!
20年くらい前は、たま〜にそういうトラックも見かけたけど、今はもう・・・。
あれはあれで個性があって素敵だったけどな〜。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年8月30日(金) 11:52
世界の阿部です!
みなさん今週もありがとうございました!!(仮)←
では恒例の金曜日の振り返りと大事なお知らせ。
★虎の穴★
今週は吉本興業のいっすねー!山脇さん!!
これは特技かもしれないという膝の裏で音を鳴らすやつ。
カウントを試みたもののあまりの速さにカウントできずww
最後は「パプリカ」も演奏してくれました〜。
いや〜絵図が汚かった〜(笑)気分を悪くした方ごめんなさい。
罰としてハリセンをGETした山脇さんでした〜。
今度からはもっと早く原稿をくださいw
結果は不合格でした〜。
またお待ちしておりま〜す!
※虎の穴は一般リスナーのあなたからの企画も大募集中!!!
・こんな人を使って あんな事をやってほしい!
・こんな音楽でこんな風に遊んでほしい!
・これは本当なのか検証してみたので聞いてください!などなど
なんでもOKです!(採用されない場合もございます)
見事合格した人には3000円分のクオカードをプレゼント!
「虎の穴宛て」と書いてメッセージお願いします!!
★今日のページ★
マイナビ出版社「すし図鑑」をご紹介。
皆さんも是非お近くの書店で手に取ってみてください!
【大切なお知らせ】
↓↓
★今週の公募★
全国各地で募集している公募ネタを紹介し
皆さんからの作品を募集。それを番組で集約して送ろうというコーナー。
今週のテーマは
子どもに無煙環境を推進協議会 主催
「禁煙・無煙・受動喫煙防止 標語・川柳・漢字熟語・造語募集」
今年7月から学校や病院、行政機関などで実施された
屋内原則禁煙の改正健康増進法や受動喫煙防止条例。
それに伴い、子供達や胎児、妊産婦(にんさんぷ)、非喫煙者の健康を
タバコの煙から守るような標語作品などを募集。
【前回入賞作品】
最優秀賞:禁煙で 家族と体が 嬉しそう。
優秀賞: タバコより 家族の笑顔が 最優先。
やめてみて タバコがなくても すむ不思議。
【内容】
公共の施設や建物、飲食店、自宅、自家用車などの入り口やドアなどに貼り
禁煙・無煙であることが伝わる、明るくわかりやすい標語・川柳などを募集!
【資格】 不問
【賞】 最優秀賞=2万円 他 となっています。
今回は頂いたメールの中から上位5作品ほどを応募したいと思います。
ですが応募には住所、氏名、年齢、電話番号、職業が
必要となりますのでそちらを忘れずに入力し
「今週の公募宛て」まで送ってきてください。
あまりにもテーマにそぐわない作品や
名前等が無い場合、応募が出来ませんのでご注意ください。
締め切りは来週9月6日(金)までです
たくさんの作品をお待ちしています。
公募作品で日本をGOTリスナー 色に染めろ!!!!
以上で〜す!!
ミスターチャイルド櫻井さんへ
阿部の遅刻の話をこの公の場で公表しないでくださいよw
しかも寝坊とかなら自分に非があるのであれですけど
今回は交通渋滞ですから!!しかも8分の遅刻ですから!
即座に判断して普段通らない道を駆使したから!!
↑何の話だよww
てか聞いてくださいよ!
このやり取りをめっちゃ面白い!といってくださる
リスナーさんが1名だけいらっしゃったんですよ!!!
めっちゃ有り難い話だと思いません??
しかも内容を見てみると・・・・
「ミスターチャイルド櫻井さんの番組後記めっちゃ面白いです
特に文面がツボですww」
・・・・・・・。
阿部は面白くないんかいっ!!!!!!!笑
嘘です。本当にありがとうございます。
これからも楽しみにしていてください。
明日は音髭。大雨が降らない事を祈りましょう。
今週もありがとうございます。
以上、世界の阿部でした〜。
来週もヤンさんからGOTスタートです
2019年8月29日(木) 17:00
「音楽と髭達〜最後の花火〜」前日でございます!
恒例の前日記念!穴埋め大喜利いきましょう!
「○○と○○〜○○○○〜」
例えば、
・「元彼女とばったり〜最後にもう一回〜」
・「息子と探索〜真夜中のパラシュート花火〜」
・「音楽室と肖像画〜夜中に見たらめっちゃ怖い〜」
・「カズとヌー〜真のキング決定戦〜」
・「元総理と息子の嫁〜クリステルと間違えないで〜」
思いつかない人はフリーメッセージでオッケー!
ではラインナップ!!
しりとりは【い】から始まる曲ですよ!
・虎の穴〜吉本興業 いっすねー!山脇さんがご出演!
・今日のページ〜マイナビ出版社「すし図鑑」
・今週の公募
電車と青春21文字プロジェクト 主催
「第13回 青春21文字のメッセージ」!! 頂いた作品を紹介。
蒼い琵琶湖を抱く滋賀県は青春を感じる地。
この公募の始まりは21駅にある通学路線を舞台とした電車で
女子中学生の「京阪(けいはん)は向かい合わせの席が青春ぽいから好き!」という言葉から生まれました。
駅、車中、車窓風景などに甘酸っぱい
青春を重ね、21文字に想いを込めればあなたも青春の歌人になれるかも。
【前回優秀賞作品】
黒い窓ガラスに写る君は街灯の真珠をつけていた
眠る君に抱きしめられた、野球カバンが羨ましい。 (など。ほか3点)
【内容】
手紙・詩など形式自由の21文字文芸を募集。
テーマは「制服・待ち合わせ・時代」のいずれまたは複数をイメージした作品。
【資格】 不問
【賞】 優秀賞 → 図書カード2万円分など。
【当選発表】 2020年2月。
※今週も頂いた5作品をグランプリでGOT代表として応募させて頂きます。
その際確認の電話をさせて頂きます。ご了承ください。
今日の放送前まで まだまだ募集中!!
そして今日もプレゼントもあります!!
「夏!ROCK!Tシャツ」の赤・白をそれぞれ1名様にプレゼント!!
金曜Gottcha!!(仮)では、赤Mサイズ、白Mサイズとなっています!
なんと!金曜日はパーソナリティすらも毎週(仮)なので
ヤンさん・モトキさん・上村さんの3名のサインを入れちゃいます!!
希望の方は、住所・氏名・電話番号をしっかり入力して
番組宛にメッセージをお願いします!!
2019年8月29日(木) 12:49
木曜Gottcha!!
本日は恒例のお題曜日!
燕市RNおったげんぱちろうさんの企画を採用させていただき
「音楽とダジャレ達」でお送りしました!!
明後日はいよいよ音楽と髭達が開催されるわけですが、
今回は「音楽とダジャレ達」と題して、架空のフェスに出演するアーティストをダジャレで考えていただきました!!
いや〜面白すぎて、正直9時台と10時台のチャンピオンを決めるのが難しかったです!!
だって、届いたメッセージが全部面白いんですもんw
できることなら全員に粘り紙をプレゼントしたかったですw
そして!今回の袋とじでは「ライオンキングに挑戦」ということで
サークルオブライフを各パーソナリティに挑戦してもらいました!
レジェンドの外山さん、大海さんだけでなく、まさかのクリスさんまで参戦してくれました!!
皆さん、いつもいつもありがとうございます。
この場をお借りして御礼申し上げます。
これからも僕の無茶ぶりにお付き合いくださいw
ちなみに、放送中に村井さんがスタジオのサブに入ってきて一言。
「この企画うるせーな!!」ってw
聴けなかったという方はぜひともradikoでチェックしてみてください♪
明日の金曜Gottcha!!(仮)のお相手は清野幹さんです!
テーマはこのあとUPされるインフォをご確認ください!
また、夏ロックTシャツのプレゼントもあります!!
なんと・・・Gottcha!!のパーソナリティ全員のサインが入るとか入らないとか・・・?!
金曜担当の世界の阿部のサインも・・・(←いらねーよってねw)
それでは、来週も木曜Gottcha!!をよろしくお願い致します!!
木曜Gottcha!!担当
Mr.Child櫻井でしたっっつっつっつ!!!!!!!!!!!!
世界の阿部さんへ
最近、書くことないんですよ。
あっ!今日の朝、9時30分に出社されましたけど
渋滞という名の遅刻ですよね。
遅刻。ね!遅刻w
あと、月曜Gottcha!!担当ディレクターのねーちゃん、
会社来る途中でこけたそうですよ。
足、血だらけで会社にきたみたいです。
このインフォを適当にやると、ケガするみたいですよw
告知入れればそれで良いと思ってるんですよ。あのねーちゃん。
世界の阿部さんは、ちゃんと感想などをUPしてくださいね!!
櫻井
2019年8月28日(水) 18:51
本日恒例のお題曜日!今週は、燕市RNおったげんぱちろうの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題に挑戦します。
いよいよ今週末は「音楽と髭達」ですね。
ヤンさんは行かれますか?
そこで明日は
「音楽とパクり達」と題して、このフェスに参加したいという、パクりアーティストを募集して遊びませんか?
(例)
⭐自分の髪は自分で切ります
「My Hair is My Cut」
⭐自宅で果実酒作ってます
「HOME MADE 果実酒」
要は、アーティストの名前をダジャレにするってことだよね?
企画書に会った「パクり」ってのが、上層部(?)によると不適切らしいので、「パクり」を「ダジャレ」に代えさせていただきました。
ただ単にアーティスト名をダジャレにしてもそっけないんで、例題の様に一文添えて下さい!
優秀作品には、例によって「越後魂粘り紙」贈呈いたします!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「蚊」
・今週の袋とじ〜ライオンキングのあの曲をパーソナリティーにやってもらった!
・ヤンの気ままにドライブ〜国上山周辺を散策!
今日のお題は、考えようによってはいたってシンプル!
ダジャレなんだから!
頭に浮かんだアーティストのダジャレを考えて、それに合う説明文・前フリを考えればOK!
是非気軽に参加してみて下さい!
そして今日もプレゼントもあります!!
「夏!ROCK!Tシャツ」の赤・白をそれぞれ1名様にプレゼント!!
木曜Gottcha!!では、赤Mサイズ、白Mサイズとなっています!
希望の方は、住所・氏名・電話番号をしっかり入力して
番組宛にメッセージをお願いします!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!