IMFORMATIONインフォメーション
2019年5月29日(水) 11:20
お疲れ様です!スタッフです!
今日も番組におつきあいくださいまして、
皆様ありがとうございました!!
長靴族で紹介した曽我農園さんの金筋トマト。
とんでもないおいしさでした!
ヤンさんも止まらないと言っていましたが、
スタッフみんな、とまりませんでした笑
番組宛にもたくさんのメッセージを送っていただき、
ありがとうございました!!
明日もおつきあいありがとうございました!!
2019年5月28日(火) 20:37
 人気者の芸能人やお笑い芸人などの番組には、「○○の〇〇」ってな番組タイトルが付きがち!
「ダウンタウンなう」
「ドリフの大爆笑!」
「林修の〇〇」
「ヤンの気ままにドライブ」(手前みそ)
 などなど、冠になった方のキャラクターと番組の趣旨が分かり易いネーミングになってますよね?
 そこで本日のお題!
〜「冠番組をプロデュース!」〜
・どっちの幼馴染も好き!あらゆる角度から、最善の恋人を決めたいと思います!ジャジャン!〜「タッチ浅倉南の今夜比べてみました!」
・気に食わなければ暴れます!ホタテマンを舐めるなよ!ジャジャン!〜「安岡力也のお宅訪問!」
・今夜あなたを追い詰めます!冤罪?そんなん関係ね〜!2時間で解決できなきゃダメなのさ!ジャジャン!〜「崖の上の船越!」
・将来有望なJr.選手たちを応援!提供はLIONです。ジャジャン!〜「原辰徳のグータッチ!」
・様々な野生動物との死闘!噛みつき・殴打・毒・締め付け!私こそが最強の自負の元、世界各地を駆け巡る!ジャジャン!〜「吉田沙保里の野生の王国!」
 などなど、思い思いの冠番組をプロデュースしてください!
 番組名だけだと、なかなか想像力も働かないので、短くてもOKなんでキャプション付けて下さい!
 その短い説明文の後に「ジャジャン!」の効果音付けます。
 その後に番組名を披露していただくスタイルで行ってみよう!
 では、本日のラインナップ!
・おれた俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
 逆パターンもありだよね!
 キャラクターと番組内容が、全く早々つかないパターン!
「なんでこの人を起用しちゃったんだよ!」ってヤツね!
・地元の人には大人気だが、あまり公に知られていない酒場を歩きます!ジャジャン!〜「羽生結弦の酒場探訪!」
・社会の闇に鋭く切り込む!ジャジャン!〜「みやぞんのNEWS23!」
 みたいな。(笑)
 例によって、切り口自由です!
 お好きに遊んでください!
 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本日はゲストに、株式会社アトリエジニアスの
山本一成社長にお越しいただきました!!
気になった方、まずは「アトリエジニアス」か「オープンシステム新潟」で検索ください♪
山本社長、ありがとうございました☆
2019年5月28日(火) 13:34
今日は番組終わるやいなや、後記を書こうと思ったんだけど、2時間半も空いちゃったね。。皆さん、お仕事お疲れ様です。お仕事終わるやいなや、ビールを流し込んでください!さて、明日はヤンさんの出番です。引き続き、今週もゴッチャをよろしくお願いします。
2019年5月27日(月) 17:02
ゴッチャ登山部発足!
先週土曜日に五頭登山に行ってきました!
結構辛かったんだけど、頂上から見る絶景に疲れが吹き飛びました。
絶対、もっさんは登頂できないと思っていたんですが、なんとか踏ん張り登り切りました!(拍手)
が、しかし、下山してすぐ、「私は今日限りで卒業します!」
発足初日で卒業!?
発足するやいなや卒業!?
as soon as 卒業!?
って事で今日のサブテーマは、「as soon as(〇〇するやいなや)」
するやいなやとは簡単に言うと、何かを行ってからほとんど時間間隔を置かずに他の事が行われる様です。
〇うちの部長は飲み会の席に着くやいなや、おしぼりで顔を拭く
○旦那は帰宅するやいなや、「今夜どうですか?」と聞いてくる
○一曲目、始まるやいなや、客に歌わせる
〇ヤムチャが登場!するやいなや、やられる。
実話でもネタでもオッケー!
思いつかない人はフリーメッセージで。
では、本日のラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
さて、今週のお題は「そんな理由で解散!50年続いてたロックバンドに何があった?」
回答例→歌詞に「終活」「腰痛」「孫」のワードが頻繁に使われるようになった
おじいちゃん達、やめてゆっくり暮らしましょう!
回答例→長髪をキープしていたため、最近おじいちゃんなのかおばあちゃんなのか見分けがつかなくなって・・・
たまにそういう人、見かけるよね!
発送&発想は自由だー!!
では、火曜朝9時に☆ 
 
2019年5月26日(日) 18:47
 ついさっき、密閉型の卓上醤油の容器のフタを破壊してしまった!
 正確にはキャップなのかもしんないけど、一部分だけつながってるタイプのヤツあるじゃん?
 なかなか開かなかったので、割と力を込めて開けたら、フタごと取れてしまった!
 密封型なので、フタをしておかないと風味が薄れる。
 キャップみたいにすぐはめられるならいい!
 取れてしまった小さなフタは、使用中どこに置く?
 使用後は素早くそのフタをしめねばならない!
 めんどくっせ〜〜〜!
 そんなストレスから本日の「あるある!」
〜「フタ&キャップあるある!」〜
・お父さんが、力任せにしめたジャムのフタ。全然開かない!!
・新品のマヨネーズ。いざかけようとしても出ない!内側のフィルムをはがしてなかった!
・子供が遠足で持っていく水筒。ふたを開けると、2〜3人分のコップが内蔵されていがち!
・牛乳瓶のフタがめくれなくて、指で突っ込んで開けがち!
・コーラ瓶のフタに色んな絵柄が書いてあって、とにかく集めがち!
 などなど「フタ&キャップあるある!」大募集です!
 では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
 今は知らんけど、昔の清涼飲料水のフタは面白かった!
 瓶についている、いわゆる「王冠」ってヤツなんだが、いろいろ楽しみがあったんさ!
 有名なところで言うと、コカ・コーラの王冠の裏には、スーパーカーやスターウォーズの印刷がされていて、男子の絶好のコレクションアイテムになってました!
 あと魅力的だったのが、当たりくじ!
 王冠の裏に、薄いゴムみたいなのが付いてて、それをはがすと・・・現金が貰えちゃう!
 最高で100円くらい貰えたんじゃないかな?商品自体は50円とかなのに。
 今の王冠の楽しみと言ったら・・・内側に付いた、わずかなジュースをすするくらい。(笑)
 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

