IMFORMATIONインフォメーション
2019年3月11日(月) 11:00
今日もGottcha!!にお付き合いいただきありがとうございました!
改めまして。。。
インフォメーションがアップされてなかった事件、申し訳ありませんでしたーーー!
想像力豊かなゴッチャリスナーの皆様から「今日のあるある」予測をたくさんお寄せいただきました!
みなさんの発想力に脱帽です!!!
とはいえ、今後はこのようなことが起こらないよう、スタッフ一同気を引き締めて参りますので、
これからもよろしくお願い致します!
明日もお楽しみに!!!!!
(番組STAFFより)
2019年3月10日(日) 19:02
みなさん当然「苗字」ってあるよね?
アタシで言えば「伊藤」でございます。
この苗字なんだけどさ、なんとな〜くの印象無い??
もちろんその印象は人それぞれだと思うけど、なんらかの共通点が無いか探ってみたい!
そこで本日の「あるある!」は!?
~「苗字あるある!」〜
以下アタシの勝手な印象!
・「渡辺」姓の男子は、割と体格が良く、いっぱい食べる!
・「佐藤」姓の女子は、切れ長の目で、クールビューティーな子が多い!
・「山田」姓で農家の方々は、大規模にやってる家多い!
・「木村」ってだいたい背が高い!
・「橋本」さんはだいたい、「はしもっさん」とか呼ばれがち!
などなど、勝手な印象を教えて下さい!
こればっかりは、全ての人々に共感を得られないかもしれませんが、その中からなんかしらの共通点が見つかるかもしれません!
あと!
その苗字の人が聞いて、不愉快になるような表現は控えましょう!
アタシだって、
「伊藤ってヤツは、だいたい臭い!」
とか言われたら、へこむもんね!(笑)
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
んじゃ、アタシ以外の「伊藤」あるある!
・なんだか背が高い人多い。
・イトウのトウが「東」の人は、色が白い。
・だいたい「伊藤」は名簿が3番。
などなど。
ちなみに「伊藤」の色って何?
アタシ的には「白」なんだけども・・・・。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年3月8日(金) 15:49
「今週のハッシュタグ」!!
リスナーのみなさんに参加していただくコーナーです
毎週あるテーマをこちらから皆さんに投げかけます。
そのテーマに対して皆さんは「#」をつけて
個人のTwitterなどでつぶやいてください!
例えば:テーマがゴッチャだった場合
まずみなさんはそのテーマに対して思うことを入力します
・粘り紙が和柄でかっこいい!
・カラオケ大会盛り上がったよね!
・世界の阿部って誰やねん など。
で!その文章の最後に「#ゴッチャ」と打ち込んでツイートすればそれでOK!!
#のつけ方がわからない方!
文字入力の中に「シャープ」の文字があると思います
これを最初に打ち込んで その後「ゴッチャ」と打ち込めば
#がついたことになります。
Twitterなんてやってないよ〜という方は
番組へのメールでもOK!「今週のハッシュタグ宛て」と書いてお送りください!
そしてこの皆さんからつぶやいてもらったツイートを
後日エゴサーチしまして
次週のコーナー内であの方に紹介してもらおうと思います!
今週のテーマは「#新潟タイヤ交換」です。
暖かくなって来た今日この頃、そんな時期に新潟県民が悩み始めるのが
タイヤ交換をいつするかという事!そこで今回はあなたがタイヤを交換する
キッカケなどを自由にツイートしてください!
※毎年●●になったらやるみたいな決まり事とかもあったら面白いですよね
2019年3月7日(木) 19:42
アタシの好きなTV番組に「YOUは何しに日本へ?」ってのがあります。
国際空港のロビーにスタッフが行って、来日した外国人にその目的を聞くのです。
まあその来日の理由が様々で面白い!
「剣道の大会に出るため。」
「錦鯉を買いに新潟へ。」
「忍者の修行で・・・。」
などなど。
そこで本日のお題!
〜「YOUは何しに○○へ?」〜
・「YOUは何しにコンビニへ?」ジャジャン!
「それ後にしてもらっていいっすか?先にトイレ貸してください!」
・「YOUは何しに我が家へ?」ジャジャン!
「唐突ですが、お宅の奥さんに一目ぼれしてしまいまして!」
・「YOUは何しに粟島へ?」ジャジャン!
「えっ?あわしまっすよね?泡の島・・・そうぷあいらんどじゃねんすか??」
などなど、いろんなトコに行って、その理由を語ってください!
では、本日のラインナップ!
・虎の穴〜吉本興業・大谷ってやつですよ。
・今日のページ〜(株)宝島社発行・「日本の給料&職業図鑑パーフェクトバイブル」
・今週のハッシュタグ〜「#未来の婚活」をリサーチ。
今日のお題ですが、実話編も大いに結構!
「俺、こんな理由で外国に行きました!」
「アタシこんな理由で、○○に行ってみました!」
「こんな理由で日本に来た外国人知ってます!」
なんて話も面白そうっすよね!
しりとりは「こ」から始まる曲名で募集!
採用者には粘り紙プレゼント!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年3月6日(水) 19:25
本日恒例のお題曜日!今週は、見附市RNペンギンは溶接工ちゃんの企画を採用!以下本人企画書!
玉砕覚悟で明日のお題挑戦!
ヤンさん、誰でも1度位はクレームつけたことありますよね?
また、クレームを受けたこともあると思うんです。
そこで、奇跡のコラボ「クレーマーvsスタッフ」なんてどうでしょう?
リスナーさん達は、クレームを付ける側と、対処する側になってもらって、それをランダムに選んでもらって、うまい具合にコラボした方に粘り紙進呈・・・・・いかがでしょう?
了解でございます!
クレイマー軍の猛攻を、スタッフ軍が上手くあしらうわけですね!?
なので、クレイマーとして参加の方は、クレイマーとして1通。
スタッフとして参加の方は、 スタッフ側の立場で1通メッセージをお寄せください!
うまくかみ合ったなら、越後魂粘り紙贈呈!
まあ、かみ合ってなくてもそりゃ〜しょうがない!
ただ、このネタのキモは絶対にスタッフ側!
右脳人間の皆さんは、なんにでも対処できるスタッフの文言に力を注いでください!(笑)
偶然が生み出す奇跡に期待しましょう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「怒る?怒らない?」
・今週の袋とじ〜ロシア語で朗読!さて、何の話か当てろ!
・ヤンの気ままにドライブ〜宮柊二記念館!
袋とじの企画「ロシア語でなんの物語をしゃべってるんでしょうか?」は、全部で3問出ます!
早く正解にたどり着いた方には、最後の「ヤンカレンダー」を差し上げます!
先着5名様となりますので、是非実力で勝ち取ってください!これが本当のラストカレンダーです!!
一応ヒントらしいものも用意してますのでお楽しみに!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!