水曜日!おつきあいありがとうございました!

2019年5月15日(水) 11:56

本日も番組におつきあいくださった皆様!
ありがとうございました!

あ、スタッフです。

今日は高田農園さんのアスパラとあやめ味噌のプレゼントがあり、
本当にたくさんのメッセージをいただきました!
当選された皆様!楽しみに待っててください!
農園から直送となります!

そして、明日のお題は、
ナマナスさんとカテジナ先生のアイディアを採用させていただきます。

「全然変な意味じゃないんだけど...〇〇〇だよね」
「〇〇〇〇〇、いい意味で」

割とよく聞く台詞を使って遊んでみたいと思っています!
明日もゴッチャにおつきあいよろしくお願いします!

deco

水曜日 5/15 「擬音で表せ!」ヤン

2019年5月14日(火) 20:31

 日本語の特徴の一つに、擬音が豊富ってのもあるらしい。

 そばをすする時は、「ズルズル」

 ふたを開ける時は、「パカッ」

 アブラゼミは、「ジ〜〜〜〜〜!」

 ウグイスは、「ホ〜ホケキョ」

 と、実に豊富!

 ただ、まだまだ全ての擬音をフォローできているわけではないはずだ!


 そこで本日のお題!

〜「擬音で表せ!」〜

・濡れたスニーカーで歩く時の音〜ジャジャン!「グニュチュー、グニュチュー」

・油性マジックのフタをはずして、書く音〜ジャジャン!「キュポン、サーーーー」

・熱湯を流し台に流した時の音〜ジャジャン!「メコッ!!」

・ヤマンバが、乳で木をなぎ倒す音〜ジャジャン!「ビタン!バキッ!ビタン!バキッ!」

・じいちゃんの入れ歯が外れる瞬間〜ジャジャン!「カパッ、ケポッ!」


 などなど、まだ世に出ていない「擬音」の世界があるはずだ!!

 シチュエーションを絞って考えれば、まだまだ新しい表現がありそうです!

 あと、たとえば犬の泣き声一つでも、日本では「ワンワン」ですがアメリカでは「バウワウ」です。

 みんなは「○○」って聞こえてるらしいけど、アタシにはこう聞こえる擬音!って切り口も面白そうですね!

 アタシ的には踏切の音は「カンカン」っていうより、「チンチン」に聞こえるんだが・・・。


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!高田農園さん!

・DNA活性化計画〜???

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 本日もプレゼントございます!

 まずは「交通事故防止キャンペーン」の限定ステッカーを10名様!

 そして、本日長靴族出演の高田農園さんから、アスパラ500g&あやめ味噌のセットを5名様にプレゼントいたします!

 ステッカーは、放送中にドンドン出していきますが、アスパラ&味噌は応募が殺到しそうなので、番組のエンディングで抽選にしたいと思います!

 欲しいという方は、「本名」「住所」出来れば「電話番号」を明記の上ご応募ください!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

火曜日 5/14 「本当のような嘘の話」モトキ

2019年5月13日(月) 15:23

deco

「嘘のような本当の話」ってのはよく聞きますよね!?

じゃあ今日は逆に「本当のような嘘の話」でいきましょう!

いかにも本当の話ぶって書いてきて下さい!

最後に嘘ってバラして下さい。

ま、イレギュラーで嘘のような嘘の話でもオッケーですよ!

嘘なんてつくのは嫌だ!って人は、フリーメッセージでお願いします。

○今年のバレンタイン、母ちゃんからしかもらえなかったぜ!(嘘、嘘!母ちゃんからももらってません!)

○彼女とデートした時、助手席に腕を回してバックしたら、彼女、俺にますます惚れてたぜ!(嘘、嘘!俺、彼女いねーし、原付しか持ってねーし)

○この前、鷹ノ巣キャンプ場で、旦那に指示を出してるもっさんを見たわ!意外と魚顔じゃなかったよ!(嘘、嘘!俺、キャンプにも行かないし、もっさん魚顔だし!旦那に指示を出してるのは嘘じゃないと思われるけど)

では、ラインナップいきまーす!

◎モトスポ!

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!

人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!

さて、今週のお題は、イケメンだらけの家電量販店「ナルシスト電機」ってどんなとこ?

回答例→接客は常に片膝をつく

ホストかっ!

回答例→Blu-rayレコーダーを買うと、イケメン店員イメージDVDが付いてくる

いらんわ!

発送&発想は自由だー!!

では、火曜朝9時に☆ 

 

月曜日 5/13 「風呂あるある!」ヤン

2019年5月12日(日) 19:48

 一日の締めのお風呂を楽しみにしている人は多いよね??

 疲れた体を癒すのに、お風呂は最高っす!

 家の風呂に限らず、わざわざ温泉に入るのも楽しい!

 逆に、

「俺烏の行水だっけさ!」

 って人もおりますな。

 ただ、風呂に入ったこと無い!って人はいないはず!


 そこで本日の「あるある!」は!?

〜「風呂あるある!」〜

・俺んちの風呂の蛇口、いまだに「水」と「熱湯」を混合させるヤツ!!

・どうしても目にお湯が入るのが嫌で、15歳までシャンプーハット使ってました!

・思春期の女子は、風呂時間が長くて、家族に迷惑かけがち!

・お父さんの後に風呂に入りたくない理由ありがち!

・日曜の午後、半身浴しながらハーブティー飲みそうな女優BEST3!


 などなど、入浴&お風呂にまつわるグッズについての「あるある!」大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To Tne Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 みなさんお風呂で体擦るガン、何使ってます?

 アタシほんの3年くらい前までは、痛いタオル分かる?あれじゃないとダメだったんす!

 ザラザラしたナイロン素材のタオルなんだけど、あれで擦らないと体洗った感じしなくてさ。

 3年くらい前にひでえ日焼けしてからは、スポンジに代えましたけどね!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

番組の振り返り & 今週のハッシュタグ!

2019年5月10日(金) 15:00

本日の虎の穴 は吉本住みます芸人からいっすねー!山脇さんが出演!!
優しい新潟の人に 大塚愛さんのさくらんぼのサビを歌ったら
「もう一回!!」と返してくれるのか?という街頭検証インタビューでした!
素材の中に1名だけ返してくれた方が!!!!!!!(ただもういいです。と言われてましたね。笑)
今回は???虎の穴を頑張ってくれた山脇さん。無事賞金GETです!!
おめでとうございます!

deco

ありがとうございました!!また次回おまちしています。

今週も1週間ありがとうございました〜!
来週もヤンさんから月曜日スタートです!
素敵な週末を〜!

このインフォはいつまで続くのか・・・笑 みなさんこのインフォメーション要りますか?笑

世界の阿部



↓↓↓↓↓↓

「今週のハッシュタグ」
テーマに沿って個人のTwitterアカウントに考えをツイート!!
それを後日エゴサーチして紹介していくコーナー! (Twitterをやっていない方は番組へのメールで参加可能!)


今週のテーマは
「#五輪券人気」


5月9日から2020年東京五輪のチケット販売の抽選申し込みが
開始となりました!
この公式チケットは5月28日(火)23:59まで申し込み受付をしているそうですが
ここで皆さんが見たい競技とその理由。
またチケットにはこれくらいまでならお金出せます!という意見を自由につぶやいてください!!

(5月15日水曜日のお昼頃までにお願いします)
※メールは24時間受付中!!!

では皆さんの参加をお待ちしています!!


deco