IMFORMATIONインフォメーション
2019年2月10日(日) 19:11
お家に「絵」を飾ってる人いる?
趣味で「絵」を描いている人いる?
学校行ってる時、絵を描いたことある人はいるよね?
今日はそんな「あるある」でいってみたい!
〜「絵あるある!」〜
・ヨーロッパの絵って、だいたい裸!そんげ裸好きか!?
・小学生の絵は、パーツがでかいほど高得点!
・夏休みの宿題の絵・・・花火の絵になりがち!
・浮世絵の人・・・顔がな〜〜〜〜〜げ!
・金持ちの家の玄関には、意味不明な絵がかざってありがち!
などなど、「絵」にまつわるあるある大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
小学生のころの関心事に、ジュニア展ってのなかった?
学校によっては、全員の作品を応募するんだけど、なかなか優秀賞なんて取れません!
アタシの学校で言えば、全校で一人か二人くらいのもん。
佳作でも取ろうもんなら、
「あいつ絵が上手いんだぜ!」
って、卒業まで言われるレベル。
佳作のアイツ、今でも絵が上手いんだろうか・・・・・・。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年2月8日(金) 11:50
「今週のハッシュタグ」!!
リスナーのみなさんに参加していただくコーナーです
毎週あるテーマをこちらから皆さんに投げかけます。
そのテーマに対して皆さんは「#」をつけて
個人のTwitterなどでつぶやいてください!
例えば:テーマがゴッチャだった場合
まずみなさんはそのテーマに対して思うことを入力します
・粘り紙が和柄でかっこいい!
・カラオケ大会盛り上がったよね!
・世界の阿部って誰やねん など。
で!その文章の最後に「#ゴッチャ」と打ち込んでツイートすればそれでOK!!
#のつけ方がわからない方!
文字入力の中に「シャープ」の文字があると思います
これを最初に打ち込んで その後「ゴッチャ」と打ち込めば
#がついたことになります。
Twitterなんてやってないよ〜という方は
番組へのメールでもOK!「今週のハッシュタグ宛て」と書いてお送りください!
そしてこの皆さんからつぶやいてもらったツイートを
後日GOTチームがエゴサーチしまして
次週のコーナー内であの方に紹介してもらおうと思います!
今週のテーマは「#義理チョコ論争」です。
最近、多くの引退や活動休止がニュースがありました。
今後辞めて欲しく無い、けど辞めそうで怖い物事を
ツイートお願いします!
2019年2月7日(木) 16:02
私とヤンさんにはマネージャーはいませんが、売れているタレントさんにはいますよね。
吉本さんだったら、一人のマネージャーで何人ものタレントを管理している事もあります!
そこで今日は、「マネージャーになってみよう!」
誰かのマネージャーになって、仕事の管理、1日のタイムスケジュールなど、タレントさんに報告しよう!
●売れっ子芸人のマネージャー!「11時、14時、17時、劇場でネタ出番です。あ、14時から17時の間に、帰れま10の仕事も入ってます。」
いや、帰れなかったら17時の出番、どーするんだよ!
●アイドルのマネージャー!「朝11時にテレビ局に集合です。ルナルナ星から飛んできたって言う設定、忘れないで下さいね。
夜7時からのラジオが今日最後の仕事です。あ、これから飛んでルナルナ星に帰るって言ってくださいね!」
不思議アイドルのマネージャーは大変だなぁ。
●猫ひろしさんのマネージャー!
「朝8時に栃木で営業です。お昼14時から横浜で営業、その後、18時から沼津で営業ですね!交通費出ないんで走って来てくださいね。」
いくら猫さんでも辛いだろ!車出してやれや!
●大関のマネージャー!「今日の巡業先で星野源の恋に合わせてスモササイズを踊って下さい!」
いや、あかつさんのネタ、本物の力士にやらせんな!
さ、皆さん、マネージャーさんになりきって下さい!
〜では今日のラインナップ〜
●虎の穴〜よしもと新潟住みます芸人 大谷哲也さんが登場!
●今日のページ ディスカヴァートゥエンティーワン発行 「起源図鑑」を紹介
●今週のハッシュタグ 「#辞めそうで怖い」をエゴサーチ!!
しりとりリクエストは「く」です!
当選者には粘り紙をプレゼント!!
【虎の穴】
本日は「大谷ってヤツですよ〜!」の大谷さんに出演していただきました☆
名前を覚えてもらうって大変ですね……
2019年2月6日(水) 19:27
本日恒例のお題曜日!今週は、弥彦村RN佐野ミノルクリスの企画を採用!以下本人企画書!
唐突ですが、タピオカの新しい使い方を考えませんか!?あんなに流行っているからまだまだ可能性を秘めているはず!!
例題
・鍋の〆の雑炊に。ヘルシーで女性も大喜び。
・節分の豆まきを「タピオカまき」に。ヌメヌメで鬼も大興奮。
・集中したいときの耳栓に。どんなサイズでも湿らせ具合で対応可能。
・便座シートの代わりに。ヒヤッ、ヌルッ、で座った瞬間昇天。
・リンパ腺マッサージのオイル代わりに。もう病み付き。
ご検討よろしくお願いします!
新しい使い方シリーズ、今回は「タピオカ」ね!(笑)
最近のヤツって、結構でかいのね!
世に出始めの頃は、直径1cmは無かったけどな〜・・・。
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「平成を振り返る?1」
・今週の袋とじ〜昭和&平成のHEY!ソング!
・ヤンの気ままにドライブ〜タングラムスキーサーカスでゲレ食&アクティビティ!
アタシこのシリーズで結構好きなのが、ダジャレ方面ね!
使い方なんか全く無視してんだけどさ。(笑)
使い方に固執せず、タピオカ絡みならなんでもOKっつ〜ことで行きましょう!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年2月5日(火) 20:04
人生の大先輩、じいちゃん&ばあちゃん。
あの人たちが言う言葉って、なんか魅力あるよね?
今までの体験から絞り出された人生訓・・・・。
天然ボケ的発言・・・・。
いずれにしろ魅力的であります!
そこで今日のお題!
〜「先輩に乾杯!」〜
簡単に言っちゃうと、「じいちゃんばあちゃんが言いそうなこと」「感動したジジババの一言」「あの名言をジジババ語で変換してみた!」
みたいな内容で言ってみたい!
・うちのばあちゃんの口癖です。「いいか、田んぼだけは売るなよ!田んぼさえあれば、まんまは食えるすけ。」
・目にゴミが入ると、必ずこう言います。「なんだ?目にゴミが入ったんか?どれ、目舐めてやるすけ、見してみれや。」
・ドラマ「家なき子」の名台詞を、近所のじいさんが言ってみた「同情すんだば、銭ごせや!」
などなど、大好きなじいちゃん&ばあちゃんになりきって発言してみましょう!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画〜???
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
じいちゃん&ばあちゃんの言葉の魅力って、やっぱ方言にあると思うんさね。
なんつ〜かこう、温かみがある感じしない?
アタシはそんな新潟の方言が大好きっす!
だけど、近い将来・・・無くなりそうな気がするんだよな〜・・・。
平成生まれ位が、最後の新潟弁の継承者にならなきゃいいけど・・・。
どうも。スタッフです!
今日は、舞子スノーリゾートのリフト1日券を10名様にプレゼントがあります!
ご希望の方は、プレゼント希望・リフト券希望などご記入いただき、
今日のゴッチャ宛にメッセージを送ってください♪
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!