IMFORMATIONインフォメーション
2018年1月10日(水) 20:01
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN出前迅速の企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題にこれはどうでしょう?
以前にもあったのかもしれませんが
映画とかのタイトルを新潟弁に変えて面白おかしくしてこの寒い正月を乗りきりませんか?
というのもつい昨日家で少し盛り上がったんです。
例題として「君の名は」を新潟弁に
「な〜、だっでぇ?」
「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」を新潟弁に
「おめさん、これどっちん方から見るぃえ〜」
なんかベタっぽいですがあえてどうですかね?
別に映画だけとは限らず幅広くボケられるんじゃないですかね〜
採用は夢のようですが旧粘り紙カラーバージョン希望です。
いろんな言い回しを、新潟弁に変換すればいいわけね!
・標準語ではこうだが、新潟弁ではこうだ!
ってやつね!
新潟弁上級者は、映画やドラマのタイトル、あの人の名台詞を新潟弁に変換してもいいかもね!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「美容院」
・今週の袋とじ〜CDの回転数を変えてみた!
・ヤンの気ままにドライブ〜東区歴史浪漫スタンプラリー
新潟県も広い!
ゆえに方言の幅も広い!
「これはおそらく伝わらないな〜。」
って表現があったら、是非解説も付け加えてください!
なにせ知識が足らないもんですから!(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年1月9日(火) 18:15
世の中どんどん人に優しくなっていってますよね。
そういう世の中だからなのか、最近よく聞くのが「ハラスメント」
セクハラから始まって、パワハラ、モラハラ、マタハラetc.
とにかく「嫌だ」と感じさせたら、大概の事は「ハラスメント」になるらしい。
そこで今日は、「ハラスメント」について考えよう!
・夕飯の時、パパのおかずだけ、見た目が悪い食材を盛り付けるのは、ディナーハラスメント=ディナハラだ!
・パパの後のトイレが臭い!〜スメルハラスメント=スメハラだ!
・私的、セクハラにならない(許せる)境界線はココだ!
・ガチでやられたパワハラ報告!
・昔はコレがハラスメントじゃなかったのに・・・。
などなど「ハラスメント集まれ」で行ってみよう!
誰しも人を不快になんてしたくないっすよね?
「他人はこういうことされたら嫌なんだ〜。」
って所も学習してまいりましょう!
逆に、
「これをハラスメントって言うのは、いかがなものか!?」
って反論もいいっすね!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
本日ももちろん、木曜お題も大募集!
報酬の「粘り紙」も、バージョンに若干余裕が出てきましたので、何バージョンが希望かがあれば、お応えできそうです!
現在の越後魂粘り紙のバリエーションです。
「越後魂粘り紙 白黒(通常ver.)」
「越後魂粘り紙 カラー」
「新・越後魂粘り紙 白黒」
「新・越後魂粘り紙 カラー」
ご希望のバージョンあれば、お書き添えください!
なお、この対応は「お題採用者」限定とさせていただきます!m( )m
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年1月8日(月) 22:38
年末年始に行われた、「朝青龍を押し出したら1000万円」「亀田大毅に勝ったら1000万円」。
どちらもとても面白くて釘付けになりました!
今日は、「○○に○○出来たら1000万円」「○○を○○したら1000万円」で遊びましょうか!
何をしたら1000万円くれるのか?!
ガチでも面白系でもオッケー!
1000万円の所を変えてもオッケー!
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー、なんでもオッケーよ!
では、ラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)
◎我が家〜晴れのち幸せ
○1月9日は風邪の日!「オタクんち、風邪ひいたらどうする?」
回答例→うちの婆ちゃんのタマゴ粥は一発で治りますよ。どの薬よりも効きます。昔の人はやはり凄いです!
○大喜利「モッチャ君の独特な風邪の治し方とは?」
回答例1→お爺ちゃんの口噛み酒を飲む
君の名は!!気持ち悪!!
回答例2→玉ねぎをケツの穴に入れる
入らねーろ!長ネギを入れろ!いや、クビに巻いた方がいいな!
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に!
2018年1月7日(日) 17:43
本日「成人の日」でありますが、その辺のネタは、他の番組でこすられると思いますので、Gottcha!!ではスルー!(笑)
もちろん、成人のお祝いメッセージは大歓迎ですけどね!
では、本日の「あるある」
〜「隠すあるある!」〜
・こんなもの隠してた!
・隠してたもの見つけた!&隠してたもの見つかった!
・こんな時、年を隠したがる!
・こんなわけで、身を隠した!
・今現在、隠しているもの!
などなど、「隠すあるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・DNA活性化計画〜???
男子の皆さんなら心当たりあると思います!
財布の中に、使うあてもない「アレ」を隠していたでしょう??
何年も使わないもんだから、財布を買い換えるころには、中身がはみ出しちゃったりしてね!(笑)
こと「隠す」ことに関しては、男はヘタくそだからね〜!
女子が本気で隠したら、絶対見つけられないと思うよ!
んじゃ、いつもの9時!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年1月3日(水) 18:01
本日恒例のお題曜日!今週は、秋田県RNあきのひかげの企画を採用!以下本人企画書!
木曜日のお題案に挑戦します!
十二支の動物を決める話ってありましたよね。
新年1日に神様の所に早く来た動物を先着順に干支にしたという話。
その話には猫のように選ばれなかった動物もいましたよね。
そこで明日は十二支に選ばれなかった動物たちにチャンスを与えてみませんか?
題して・・・「十二支下剋上」
(例題1)
僕、アナゴです。
ヘビ年の代わりにアナゴ年にしてください。
奴よりも愛されてるし、おいしいし、穴子さんの年賀状って売れると思うんですよ。
どうかお願いします!
(例題2)
わいはチーターや。
トラの野郎の代わりにチーター年にしてくれねぇか?
わいだってカッコイイし、水前寺清子の年賀状ってイカしてると思うぜ。
動物に限らず、いろんな人や物でも面白いと思います!
エントリーお願いします!
なるほど、動物に限らず「人」や「物」もOKね!
なかには、干支を辞退したい!って動物もいるかもね!(笑)
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「働き方調査」
・今週の袋とじ〜クリスタルキング「大都会」をFM-NIIGATAパーソナリティーが熱唱!
・ヤンの気ままにドライブ〜六日町で餅つき体験!
今週の袋とじは、クリスさんも登場!
どんな大都会を聞かせてくれるのか??
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!