IMFORMATIONインフォメーション
2018年6月21日(木) 19:19
どうも!ゴチャビラビラックス新潟・球団代表のヤンだ!
今日は、成績低迷につき新人発掘入団面接を行う!
我こそはと思う新人諸君は、アピールポイントを明記して、面接に臨んでくれたまえ!
採用者は、選手に限らず監督・コーチ・スタッフも含めて採用するものとする!
例題)
・「インドから来ましたサイババです。手から白い粉を自由に出せるので、
フリーキックの際に審判が引く白いラインをごまかせます!あっ!あと、手から時計も出せます!」
・「みなみです。16歳です。最高の『ガンバ!』が言えます!選手のモチベーションが最高に上がると思います。マネージャー志望です。」
・「三条市出身の馬場です。ポジションはゴールキーパーです。足のサイズが2mです。ゴロのシュートはほぼ無条件で止められます。アッポ!」
・「野村です。監督実績は・・・結構あります。ぼやきます。」
などなど、幅広く人材を募集します!
入団者の中から、最も優秀な人材だった数名には、契約金として「越後魂粘り紙」を贈呈します!
世界各地からのご応募お待ちしています!
では、本日のラインナップ!
・フィッシャーズチェック!〜新潟の釣り情報はお任せ!
・虎の穴?〜リリマリプロダクション!!劇団「マジマリ座」
座長 南 麻衣子さん(みなみ まいこ)と碇 蒼光華さん(いかり たみか)の挑戦!!
・虎の穴?〜NAMARAからジャックポット!
なお、面接で不採用だった方は、残念ながら罰ゲーム!
面接室で不採用だった方は、即時に部屋の床が抜け、海に落下していただきます!(笑)
なおかつ、最も「アカン!」入団希望者には、それ相応の報いがありますのでご覚悟を!(笑)
そして金曜日のみ10時台オープニングの2曲目はしりとりで曲を繋げいていきます!
今週は「の」から始まる曲を募集!!
「の」から始まる曲のリクエストもお待ちしています〜!!!!!!!!!!!!
もちろんそれ以外の曲はどの言葉から始まる曲でもOK!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年6月20日(水) 19:34
本日恒例のお題曜日!今週は、十日町市RNブルドッキング・ヘッドロックの企画を採用!以下本人企画書!
複数行入力形式 明日のお題に挑戦です!
夏目漱石の小説〔吾輩は猫である〕この最初のフレーズ変えて遊ぶ企画です。
題して【吾輩は○○である。○○ではない。】
例題
・吾輩は村井杏である。歩くケバブではない。
・吾輩は秋田犬のマサルである。ロシアには行きたくない。
・吾輩はメンバーである。戻るところは…もうない。
・吾輩は芦田愛菜である。下の毛は…まだない。
こんな感じでヨロシクお願いします!
例題が秀逸すぎ!(笑)
考え方としては、〇〇だが〇〇では無い!
とかでも良さそうですね!
今日は、あの文豪の、あの名作で遊んじゃおう!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜「父」
・今週の袋とじ〜ネギッコが来ます。
・ヤンの気ままにドライブ〜湯沢フィッシングパーク!
告白いたしますと、アタシ「吾輩は猫である」・・・読んだことないんすよね。
さらに言うなら、出だしのこの一文しか知らないんすよね。
もっと言うと、「雪国」「坊ちゃん」「人間失格」「学問ノススメ」・・・全部読んだことないんさね。(笑)
だっけバカらんだわ!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年6月19日(火) 16:16
只今絶賛開催中のロシアW杯!
しばらくは日本中、いや!世界中でサッカーの話題が盛り上がることでしょう!
サッカーを見てて思うんだけど、審判が出す「イエローカード」とか「レッドカード」が勝敗を大きく左右する時があるよね!
あれ、出してみたくない??(笑)
そこで本日のお題!
〜「意外なトコでカード出せ!」〜
・目の前に、辛そうにしてるおばあちゃんが立ってるのに、優先座席で寝ているおまえ!イエローカード!!
・普段サングラスなんかしてるの見たことないのに、海水浴行く時だけしてるおまえ!イエローカード!!
・前回の会見でも失敗したのに、監督の会見でアタシまで飛び火しそうなんで、監督・・・あなたレッドカード!!(誰の事?)
・回転寿司で食べかけの寿司を、再びレーンに戻したおまえ!レッドカード!
・後輩におごる金額の上限が「500円」のおまえ!イエローカード!!
などなど、私生活や時事ネタで注意喚起したい人やモノにカードを出しちまえ!(笑)
セクハラやパワハラ関係でも、ここまでは「イエロー」だが、ここまでやると「レッド」になるってのも興味ありますね!
世間一般ではOKだが、アタシ的には絶対「イエロー」ってのでも面白そう!
今日は、審判になったつもりで、意外なトコでカード出せ!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
さ〜て、今日は(火曜日)日本代表登場っすね!
これからヤン次郎兵衛の収録行って、じっくり見るぞ!
明日のオープニングで、みんなで喜びあえる結果になってるといいな!!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018年6月18日(月) 17:54
先日、お知り合いのお母様に久しぶりに会った。
76歳のお母様はデジカメで色んな写真を撮るのが趣味との事。
そのお母様が俺に自慢の一枚を見せてきた。
その一枚が意外なものだったのだ。
「某チアリーディングチーム数名がパフォーマンスで足を上げて、一斉に見せパンが見えている写真」
お母様は、「こんな奇跡の瞬間、滅多に撮れないわよ!」と興奮気味!
俺は違った意味で興奮!
本当に意外な一枚だった。
つーわけで、サブテーマは「意外」でいきましょう!
○家族の意外な特技!
○ヤンキー君がやってた意外な習い事!
○まさか!意外な出来事!
○見た目は悪いが意外と美味い!
などなど。
思いつかない人はフリーメッセージで全然オッケー!!
では、ラインナップ〜!
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
◎ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに対する観点、笑いのツボは違うものです!このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白いお答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、
○ 「なんか応援したくなるストリートミュージシャンとは?」
回答例→越後石山駅前でやる
あと一駅で新潟駅だよ!こっちの方が人いっぱい居るよ!
回答例→ブブゼラで吹き語り
懐かしいな!んで、吹き語りってなんだや!!吹いてたら歌えねーだろ!
なるべく1人2回答まででお願い致します。
発想&発送は自由だー!!
では、火曜朝9時に☆
2018年6月17日(日) 19:06
新潟は車社会なんで、通勤でバス・電車を使ってる方ってどれくらいいるのかな?
ただ、通学で使ってました!を入れれば、そこそこの人がバス・電車使ってると思うんですよ。
そこで本日の「あるある!」は!?
〜「バス・電車あるある!」〜
・正直言って、電車に乗る時の「カード」の使い方が分からん!
・お昼過ぎにバスに乗っているおばちゃんの手荷物、過半数が「加島屋」の紙袋。
・路線バスの前方に設置されている料金表。自分の乗ったバス停より、二つ手前のバス停が料金同じ。損した気分になり勝ち。
・昭和の電車には、肘置きのトコに灰皿不通にありがち。
・毎日の通学電車に、あこがれの人出来がち。
・修学旅行のバスガイドと、クラスのイケてるヤツが文通しがち!
などなど、「バス・電車あるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!
・DNA活性化計画〜???
アタシも実は、小学校の時「鉄道オタク」でした!(笑)
本格的に趣味にしてる人からしたら、ホント齧った程度でしたが、当時は楽しかったんすよ。
写真撮ったり、乗ったり、時刻表見たり、ブルートレインの名前覚えたりね!
今日は、そんな「鉄オタ」「バスおた」のみなさんからの、ぶっ飛んだ「あるある!」も大歓迎!
ただし!リアクション的には、
「へぇ〜、そうなんだぁ〜。」
になってしまうと思いますけど。(笑)
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!