火曜日 9/12 「言いたいけど、やめとくかー」 モトキ

2017年9月11日(月) 17:27

decodeco

この話、言いたいんだけど、絶対興味ねーんだろうなー、知らんがな!って思われるんだろうなー。


っていう事ありません?

 

僕はそれでも言ってしまうタイプの人間ですが(笑)。

 
「言いたいんだけど、止めた話」


今日は止める必要ないよ!


吐き出せばいいさ!

 

愛のある「興味ねーわ!」「知らんがな!」をお送りします(笑)。

 

本当に興味あったら食い付きますね!

 

自分が飼ってるペットの話って、他人に言いたいけど、される側からしたら全く興味ねーよね?

 

うちのウサギのレモンちゃんの話、聞きたくないっしょ?笑

 
 

ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー、なんでもオッケーよ!

 

では、ラインナップ〜!

 

◎モトスポ!

 
 

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)


 
◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)

 
 

◎我が家〜晴れのち幸せ

 

○今日はマラソンの日!「オタク、走ってる?」

 

回答例→うちは家族全員、健康の為に走っています。親父はハマっちゃって、大会にも出場するようになりました!走るようになって本当に健康になりましたわ。

 

○大喜利「モッチャマラソン大会ってどんなの?

 

回答例1→仮装した忍者が撒菱(マキビシ)を撒く

 
 

あぶねーだろ!忍者よりも後ろ、走れねーわ!!

 
 

ベタでもシュールでも何でもオッケー!

 

発想&発送は自由だー!!

 

では、火曜朝9時に!

月曜日 9/11 「寝る時あるある!」ヤン

2017年9月10日(日) 18:34

 人間の三大欲求といえば、「食欲」「性欲」「睡眠欲」っすよね!

 世の中のメディアを見ても、そこに沿った内容が多いように感じます!

 そこで本日の「あるある!」は!

〜「寝る時あるある!」〜

 「性欲」で来るだろうと思ったアナタは、お馬鹿さん!(笑)

 一応、月曜は女子もいますので、今回は「睡眠」方面で行ってみよう!

・寝る前に必ずすること!

・寝付くときの寝相はコレ!

・寝る前に聞く音楽!

・結婚三十年、寝る前に「おやすみ」の挨拶は欠かさない!

・俺は、裸じゃないと寝れません!


 などなど、「寝る時あるある」大募集です!


 では。本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・DNA活性化計画〜???


 アタシが寝る時は、極限まで眠くなるまで、マンガか小説を読む!

 枕元には、朝日山の一升瓶!(笑)

「もうこれ以上無理〜〜〜!」

 ってなった時に、バタンキュウ〜で寝たいのね!

 いずれ体壊すかもな〜って思いながら、やめられません!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

木曜日 9/7 「お題曜日!ドラえもん替え歌!」ヤン

2017年9月6日(水) 16:10

 本日恒例のお題曜日!今週は、東区RNヤギを背負って8年目の企画を採用!以下本人企画書!


 やんさんおいっす

明日のお題考えました

昨日寝る間を10分惜しんで考えました!

ドラえもんのOPで
「空を自由に飛びたいなー はい!タケコプター!」
って歌詞ありますよね

明日はこれで遊びましょう

題してゴチャえもんの秘密道具

例題

・北のミサイル止めたいなー
はい!ATフィールド!

・今日は会社を休みたいなー
はい!無断欠勤!

別に道具じゃなくても語呂が合えばなんでもいいことにしましょう

了解!旧とはいえ、みんなが知ってる「ドラえもん」のOPテーマで盛り上がろう!


では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「体罰」大調査!

・今週の袋とじ〜残念な生物。

・ヤンの気ままにドライブ〜福島特集第一弾!会津若松!


 今週からの一か月間、ヤン気までは福島特集です!

 磐越道が全線開通して、今年の10月1日で20周年なのです!

 新潟市からは、一番近い県外が福島。

 なにせ、県境まで70kmほどだしね。

 ただ近いと言っても、やはり文化は違いますね〜。(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日 9/6 「もしも、こんな大会&コンテストがあったら!」ヤン

2017年9月5日(火) 19:08

 ひさびさ開催!「もしもシリーズ!」

 ドリフターズのコントでお馴染みっすよね!

 別にコント仕立てにする必要なし!

「こんなコンテストあったらいいな!」

「こんな大会あったら参加してみたい!」

 ってな角度でOKっす!

・全日本方言王コンテスト!〜各地方のネイティブな方言をあやつる猛者どもが集結!標準語のルーツとなった、東京山の手の住民の心を奪うのは誰か!?

・サクランボのつる(?)結び大会!〜サクランボの茎の部分を、口の中で結べるヤツはキスが上手いらしい!そこで、いかにセクシーに&美しく&敏速にを評価対象に日本一を決める!サクランボのタネを飛ばす大会があるのなら、結ぶ大会があってもいいはず!!

・Mr.マザコン世界大会!〜世界中のマザコン男が集結!いかにママに依存しているか、いかにママへの愛情をダンスで表現できるか、ママへの甘え方などなど、会場のお客さんが審査!

・垢すり世界選手権!〜垢すりをする職人と、垢すりをしてもらうお客役の二人一組で参加。制限時間内に、いかにアカを取るかが勝敗のポイント。取れた垢の重量と、垢すりの技術・フォームの芸術点から特典が決定される。


 などなど、「もしも、こんな大会&コンテストがあったら!」大募集です!

「俺、実際にあるこんな大会知ってる!」

 でもOKっす!!


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 20年位前、まだお笑いやってた頃は、全国各地の「お笑いコンテスト」に参加してたな〜。

 なんか肩書があれば、仕事増えるかなと思ってさ。(笑)

 ただ、地方の大会って、大会自体がローカルすぎて、優勝の副賞が、

「今年の○○祭りで、ステージに立てる権利!」

 とか、

「○○市の観光特使!」

 とかなのね。

 そうすっと、必然地元のヤツに優勝させたいのが主催者側の本音。

 なので、10回参加すると、8回くらいの確率で準優勝だったな・・・。

 ちなみに、2回参加した新潟開催のお笑いコンテストは・・・・・やっぱ2回とも準優勝でした!(結果実力が無かったんじゃん!!・笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

deco

火曜日 9/5 「やっぱ温泉サイコーなんだよな」モトキ

2017年9月4日(月) 19:04

deco

今年も行ってきましたよ、スパソニック!
 
いろんなアーティストを観れたし、DJミノルクリスさんの時は踊りまくれたし、とにかく楽しかった!
 
俺、月岡温泉、本当に好きなんだよね!
 
宿も泉質も街の雰囲気も。
 
そーいえば、昔、スパスパラダイスっていうコーナーやってたね!笑
 
では、今週のサブテーマは、「温泉・お風呂」で行きましょうか!
 
○好きな温泉地はここ!理由はこれ!
○この温泉地に行ってみたい!
○こんな温泉あったらいいなぁ!
○こんな温泉は入りたくない!
○温泉面白エピソード
○温泉・お風呂 あるある
 
など。
 
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー、なんでもオッケーよ!
 
では、ラインナップ〜!
 
◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)
 
◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)
 
◎我が家〜晴れのち幸せ
 
○今日は国民栄誉賞の日!「オタクんちで、誰に国民栄誉賞をあげたい?」
 
回答例→うちは婆ちゃんにあげたいです。頑固で亭主関白な爺ちゃんに文句ひとつ言わず、爺ちゃんを支え続けてきた婆ちゃん。苦労苦労で亡くなりました。婆ちゃん、ありがとう!!
 
○大喜利「モッチャ栄誉賞は何をするともらえる?」
 
回答例1→さくらんぼの種を遠くに飛ばすともらえる
 
確かに凄いけど!!
 
回答例2→さくらんぼの「もう一回!」の合いの手をうまく入れられればもらえる
 
大塚愛!!!!
 
ベタでもシュールでも何でもオッケー!
 
発想&発送は自由だー!!
 
では、火曜朝9時に!