月曜日 12/25 「女子を喜ばせたヤツ優勝!」ヤン

2017年12月24日(日) 17:37

 本日FM-NIIGATA的にパーティー某らしい!

 その関連でなんと!天才・関根みき様がGottcha!!に降臨です!

 そうなってくると、もはや今日の放送はGottcha!!では無い!!

 アタシの尊敬する関根さまを迎えるにあたって、少々気を使ったネタにしたい!!


〜「女子を喜ばせたヤツ優勝!」〜


 くしくも今日は、女子2名じゃん?

 もっさん&関根さんね!

 各人が持ち点100点で、二人合計190点以上の方には、「越後魂粘り紙」をプレゼント!!

 いつもは差し上げる数に制限がありますが、本日無制限!!

 二人の女子の匙加減といたしましょう!!


 ただし!!

 個人を褒め上げるのは無し!!

 一般的に、女子が喜ぶであろうな〜&ときめくであろうな〜&発情しちゃうな〜etc.な発言希望です!

 もっとも、お二方も百戦錬磨でありますから、個人攻撃のは屈しないと思いますけどね!(笑)


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・DNA活性化計画〜???


 今日のお題のイメージは、「言われて嬉しい台詞&行為」ね。

 思い起こしてごらん・・・過去、女子に喜ばれたことって、一回はあるんじゃね??それを書けばいいんす!

 女子は逆に、こんなことされて嬉しかった!言われて嬉しかった!言われてみたい!でいいんす!!

 やや女子有利なお題設定ですが、男子の奮戦にも期待っす!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

 

木曜日 12/21 「お題曜日!紅白ムダ合戦!」ヤン

2017年12月20日(水) 19:46

 本日恒例のお題曜日!今週は、西区RN水曜日のかつんパネラの企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に挑戦します!!!!!

年末の風物詩の紅白歌合戦に
安室奈美恵さんの出場が決まりましたね!
今年の紅白は赤組白組どちらが勝つのか
楽しみですね!!!!!

それで明日のお題はこんなのいかがですか?

題して「ゴッチャ紅白ムダ合戦」

世の中のありとあらゆるムダだと思うものを
リスナーさんから募集し、
ランダムに赤組と白組に分けて
どちらがよりムダかを
やんさんに判断してもらい
勝敗をつけようというものです!

例題

・紅組代表「水素水」、対する白組代表「刺身の容器に入っている菊」

・紅組代表「「俺今日寝てねぇし」という謎のアピール」、対する白組代表「文章の最後の「笑」の字」

こんな感じで
ありとあらゆるムダと思うもので
遊んでみませんか?

紅組代表と白組代表の優秀リスナー
それから優勝チームの中からランダムで選んだリスナーの
合計3名の方に粘りがみプレゼントはいかがでしょうか!?


 粘り紙了解です!

 紅組になるか、白組になるかは、アタシが選択させていただきますので、ネタだけ書いて送ってもらえればOKっす!

 今日は、「ムダな、○○」を考えてみましょう!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「お金」

・今週の袋とじ〜袋とじ傑作選2017Part2

・ヤンの気ままにドライブ〜聖籠&新発田のパン屋さん特集!


 ムダなもの・・・なんだろう?

 今パソコンで文章入力してるけど、結構ムダなキー多いよね?

 多分買ってから、一度も使ってないボタンあるわ。

「Prt Sc」とか「PgUp」とか、意味すら分からん!

 必要な人もいるんだろうが、アタシにとってはムダ!!(笑)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

水曜日 12/20 「トム・クルーニーの情報よこせ!」ヤン

2017年12月19日(火) 18:30

以下、本日のネタ。


 ハリウッドで活躍中の超有名俳優「トム・クルーニー」

 みなさんも良くご存知ですよね?

 今日はたまたま、彼の誕生日ってことなので、トム・クルーニーの情報を幅広く募集します。

・彼の代表作or私のベスト作品。

・彼の私生活でのエピソード。

・華麗なる恋愛遍歴。

・少年時代の思い出。

・トム・クルーニーの目撃情報。

・私だけが知っている、トム・クルーニーの細かいプロフィール。


 などなど、「トム・クルーニー」情報よこせ!(笑)

 ※このお題はフィクションです。ウィキペディアで調べないでね。(笑)


 では、本日のラインナップ!

・俺たち長靴族〜今週は、Gottcha!!リスナーの山本農園さん登場!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 本日長靴族出演の山本農園さんから、プレゼントいただきましたよ!!

 モノは、ニンジンとセロリの詰め合わせです!!イエイ!!


deco
こちらが今回のプレゼント!!!!スッゲ〜量です!!イエイ!

 当選人数など詳しくは、本日の長靴族で!!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco

火曜日 12/19 「ゲーム!」 モトキ

2017年12月18日(月) 21:40

deco
 

もう年末だよ!!

 

 

 

忘年会にクリスマスに大晦日に正月と、みんなでワイワイする機会が増えますね!!

 

 

 

みんなで集まってゲームすると盛り上がるよね!?

 

 

 

はい、今日は「ゲーム」で行きます!

 

 

 

○ゲームエピソード!

 

○昔、盛り上がったゲーム!

 

○最近流行りのゲーム、教えます!

 

○うちらの地域ではこんなゲームがあった!

 

○自分で開発したゲームがある!

 

○こんなゲームがあったら盛り上がるだろうなぁ!

 

などなど。

 

 

 

最近、あみだくじにハマってます!笑

 

 

 

懐かしいでしょ!?

 

 

 

シンプルなんだけど、盛り上がる盛り上がる!

 

 

 

金曜日、長岡のどこでランチするか、西條とミキサーさんとあみだくじで決めています。

 

 

 

だいたい5店舗くらいにしてね。

 

 

 

湯沢の営業の時は、運転手を決める為に、あみだくじやったわー!

 

 

 

なんと!スター、ヤンさんに決まったんです!

 

 

 

ヤンさんが運転で、俺、上村もっさん、まさと(関田)、西條を乗せるというね。

 

 

 

いやぁ、気分良かったわー(笑)。

 

 

 

ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー、なんでもオッケーよ!

 

 

 

では、ラインナップ〜!

 

 

 

◎モトスポ!

 

(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!)

 

 

 

◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)

 

 

 

◎我が家〜晴れのち幸せ

 

 

 

○12月19日は日本人初飛行の日!「オタク、空の旅した事ある?」

 

 

 

回答例→家族旅行で先日、九州まで行きました!いやー、やっぱり飛行機はいいですね!あっという間に着きましたわ。おじいちゃんは、「機内食うんめ!うんめ!」って言って食ってました笑

 

 

 

○大喜利「モッチャ空港って、どんなとこ?」

 

 

 

回答例1→機内食に、ひこぜん!

 

 

 

下田村の名産品!!確実に下田行きだな!!いや、そんげ需要ねーろ!!

 

 

 

回答例2→CAの意味はなんですか?と聞くと、「キュート エンジェルです。」と答えてくる。

 

 

 

嘘つけ!!キャバクラの店名みたいだな!!

 

 

 

発想&発送は自由だー!!

 

 

 

では、火曜朝9時に!




本日ゲスト!
ティーバイティーガレージ 渡邉陽部長と!

deco

月曜日 12/18 「泣くあるある!」ヤン

2017年12月17日(日) 18:22

 土曜日にTVを見てたら、日本に来たい外国人を招待するみたいな番組をしてたのね。

 本編では、リトアニアから来た「どんぶり」をこよなく愛する女子高生が取り上げられてました。

 またその子が、素直で純粋でとってもいい子なんさ!

 日本に着いてすぐ、憧れていたお店で「親子丼」を食うんだけど、最初に一口食べた顔がなんとも素敵!

 そして、

「おいしいです。」

 って、これまたいい表情で言ったんさ!

 そしたら、アタシの体に予期せぬ変化が!!

 なんと泣いてるではないか!!アタシ!!

『ここで泣くのか、俺?』

 と思ったので、本日の「あるある!」は!?


〜「泣くあるある!」〜

・人とは違う?アタシの泣けるツボ。

・子供の泣く理由。

・一番泣けた映画!

・人生最大の号泣!

・涙のこらえ方!

・僕のお兄さんは、ロバの様に泣く!

 などなど、「泣くあるある」大募集です!


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・DNA活性化計画〜???


 子供の頃って、すんげつまんね〜ことで泣いてたよね?(笑)

 兄弟と比べて、ジュースの量が少ないとか、クリスマスプレゼントが想像と違ったとかね!(笑)

 ただ、子供の頃もよく泣いたけど、涙を流す頻度で言ったら、今の方が多いのは加齢のせいなのか・・・?


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!deco