木曜日 11/10 「お題曜日!究極の選択トーナメント!」ヤン

2016年11月9日(水) 18:01

 本日恒例のお題曜日!今週は、燕市RNおうま君の企画を採用!以下本人企画書!


 明日のお題に挑戦します。

今アメリカでは大統領選挙で盛り上がってますね。

 そこで、『究極の選択、ヤンが選ぶのはどっち?』で遊びませんか?

 ルール及び例題として

・晴天の中、船に揺られながら、のんびりと一日中、釣り三昧

・清楚で甘え上手な焼酎好き女子

・本間紗理奈

といった、ヤンさんが好きそうなワードをリスナーさんに一つ送って頂き、
最初はランダムに二枚引いて頂き、二つのワードで究極の選択をします。

勝ち残ったワードと、ランダムで引いた一枚で選択を続け、最終的に
ヤンさんが好きな物を決めるゲームです。

 最後まで勝ち残ったワードを送ってくださったリスナーさんに粘り紙のカラーをプレゼントする。

真面目に送ってもよし、ボケても良しで楽しみましょう!!


 了解!

 究極の選択で、最も「好き」なヤツを決定しようぜ!ってことね!

 だがしかし!!究極の選択と言えば、「嫌だ」の方が本筋のはず!

 なので、「嫌だ部門」も設けましょう!(笑)

 対戦形式になりますので、「好き部門」で参加の方は、それで1通。

 「嫌だ部門」で参加の方は、そちらで1通でメッセージお願いします!

 無作為にアタシがチョイスしたメッセージ同士の対戦で、勝ち残った方には「越後魂粘り紙」差し上げましょう!!

 2時間の生放送中に、「好き部門」「嫌だ部門」それぞれ2回戦づつ出来たらいい塩梅かなって思っております!

 みなさんが考えるフレーズの長さにもよりますが、今日は数稼げると思いますので、積極的に参加してみて下さい!!


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜「女子に聞く!マッチョ大調査!」

・今週の袋とじ〜迷惑メール!

・ヤンの気ままにドライブ〜県央のパン屋さん特集!!


 アメリカ大統領選、政治経験のないトランプさん勝利!

 これから世界はどうなって行くのでしょうか・・・。

 我が国にとっても、デメリットが多くなるって予想が大方の見方。

 先日決まったわが県の知事も、実務経験のない方ですし、県議会においては共産党と社民党が与党・・・。

 少数与党でありますから、議会運営の方もちと心配。

 イギリスのEU離脱の国民投票の時も感じましたが、アタシ自身もっと真剣に考えて投票せねばなと思ったのでありました!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

水曜日 11/9 「ジャージ会議vol.2」ヤン

2016年11月8日(火) 17:21

 難しいんだわな〜、今期の銀座さんとのコラボ・・・。

 前回みなさんにアイディアをいただいて、一応方向性は絞れてまいりました。

 一案目といたしましては、「ユニフォーム」的なデザイン。

 野球やサッカーのユニフォームっぽくしてみようって案ね!

 もう一案は、「学校ジャージ」的なデザイン。

 Gottcha!!高校なのか中学なのか未定ですが、学校のジャージのイメージね。

 部活の指定ジャージ的な方向でもいいかな?って思ってます。

 
 おおまかな方向性は、どちらかで行きたいということにしましたが、やはりここからは、また皆さんのお力をお借りしたい!!

 どちらになるにせよ、「じゃ〜どうすんの?」ってことになるよね?

 デザインや文言!

 ユニフォームにしたって種目は?

 普通ユニフォームも、部活のジャージも個人名が背中に入るけど、実際問題そういうわけにもいかないじゃん。

 その辺どうしたもんかね〜・・・。

 あと伝統として、リスナーが考えた文言をプリントしてるのが好評だったわけだけど、その辺も継承するべきなのか???

 色々悩んだ末・・・結局みなさんのお力を借りることにいたしました!(泣)

 頼むわ〜〜!!アタシこういうのセンス無いんて〜〜〜!


 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜お口の健康について!

・俺たち長靴族〜林業に食い込む!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!


 前回会議で、

「ナイスアイディアを提供してくれた方には、新作ジャージをプレゼント!」

 って言いましたよね??

 んで、今回最終選考に残った「ユニフォーム」&「学校ジャージ」なんだけど、結構ネタかぶりが多かったんすわ。

 それぞれ20名以上いたかな?

 なので、どちらかに選ばれた場合、さすがに20名には新作ジャージをお届け出来ないので、アイディア頂いた方の中から、抽選で何名かに「神ジャージ」を進呈する運びになるかと思います。

 まぁ、銀座さんの神対応があれば別ですけど!(社長見てるかな??)


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 11/8 「しょーもない争い」 モトキ

2016年11月7日(月) 20:52

しょーもない争いってありますよね?!

特に子供って、すげーしょーもない事で喧嘩しますよね(笑)

俺の仲間は、嫁に炭酸水を頼んだのに、サイダーを買ってこられて大ゲンカになり、離婚しかけたらしいです。

しょーもな!!

どんだけ糖分取りたくなかったんだよ!!

基本的にゴッチャはメッセージフリーですよ!

ラインナップ〜!

◎モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!今週はハロウィン マニアック仮装)

◎新潟わんにゃんペット情報局(今日のペッツ&動物にはトリビアクイズ)

◎我が家〜晴れのち幸せ

○今日は世界都市計画の日!「オタク、何か計画してる?」

回答例→うちは今年の年末、海外旅行を計画しています。寒い日本を抜け出し、ハワイに行こうかと。うちの年寄りも楽しみにしています。

○大喜利「モッチャ都市は、どんな計画してる?」

回答例1→マリオが入れるような土管を数カ所設置

マリオ、現実にはいねーから!!

回答例2→各小学校の蛇口から、あんかけが出るようにする

気持ち悪いわ!

ベタでもシュールでも何でもオッケー!

発想&発送は自由だー!!

では、火曜朝9時に。

月曜日 11/7 「ガマン!」ヤン

2016年11月6日(日) 18:09

 自分の好きな事だけ出来てれば、なにもガマンすることなんて無いわけだけど、そんなに世の中甘くない!!

 日々何かしらのガマンをしながら生活しているわけです。

 逆にコレだけは我慢が出来ません!!っていう、こだわりもあるわね。

 そこで本日のお題!!

〜「ガマン!!」〜

・今現在ガマンしているあれ!

・子供の頃ガマンしていたアレ!

・どうしてもガマン出来ないあれ!

・アレをガマンしたら、こんな結果になった!!

・頑張ったけど挫折したガマン!

・こんなガマン大会嫌だ!


 などなど、ガマン体験大募集です!!


 では、本日のラインナップ!!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・Back To The Past〜あの頃にゴ〜バック!!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!


 アタシもガマンが出来ないタチで、ガマン出来ないものが一杯あります。

 なかでもガマン出来なさそうなのが、酒&たばこ。

 どっちか世の中から無くなってしまう!ってなったら・・・たばこを残して欲しいかな。

 体への影響とか考えれば、正解はたばこをガマンした方がいいのは分かるんだけど、どうしてもガマンならん!!(笑)

 ものスゲ〜ご褒美とかあったら、頑張れるのかな??


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 11/3 「お題曜日!競馬!」ヤン

2016年11月2日(水) 19:54

 本日恒例のお題曜日!今日は、新潟競馬場から出張生放送ってこともありまして、本日のお題!


〜「おもしろ競走馬の名前&レース名」〜

 競馬に興味のない人でも、

 「ん?変な名前の馬。」

 って思うことありません?

 レースの名前にしたって、「?」なレースもいっぱいあるんすよ!

 そこで!皆さんには、面白馬名7&面白レースを考えてもらいたい!

・馬主〜西野カナ・・・アイタクテフルエル

・馬主〜蓮舫・・・ニジュウコクセキ

・1枠 徳光和夫

 2枠 「体力の限界!」って言い放った、千代の富士

 3枠 「せっかく議員になったんです〜!」の野々村元議員による、「号泣ステークス」

・1枠 ミッツ・マングローブ

 2枠 マツコ・デラックス

 3枠 クリス松村による、「おねえ大賞典」

 
 などなど、馬名&レース名で遊んじゃおう!

 一応JRAの規定では、馬名に関しては「カタカナ9文字以内」に決まってるのですが、そこはあくまで参考程度にいたしましょう!(笑)

 ちなみに、一番短い馬名は「ヤ」だそうですよ。

 早く突き刺さる「矢」が由来とか・・・。


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜「今話題のVR&ゲーム」を大調査!

・今週の袋とじ〜???パブか?

・ヤンの気ままにドライブ〜上越市高田で、歴史的建物に潜入!


 競馬に詳しい人には是非、「この馬名が素晴らしい!」にも参加してもらいたい!!

・キンシャサノキセキ〜モハメッドアリのキセキの試合の舞台にあやかって・・・などなどね!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!