木曜日 10/16 「お題曜日!レルヒさんの秘密!」ヤン

2014年10月15日(水) 11:14

 本日恒例のお題曜日!今週は、中央区RNラクリマ・ミルクティーの企画を採用!以下本人企画書!!

 ヤンさん、お題に挑戦します。
この数年、ゆるキャラブームでしたよね!
今では決まったキャラしかフューチャーされてませんが…

新潟にも【トッキッキ】【もち-うさぎ】【ササダンゴン】などたくさんのキャラがいます。

そこで今回は【レルヒさん】をイジって遊んでみませんか?

【レルヒさん】のプライベートを、勝手に妄想するだけです。

題して
【レルヒさんの秘密】

例題1
昨日レルヒさん、海で見ました。一人でアジをいっぱい釣っていました。アレだけ大漁だったのに何故か彼の表情は変わらなかったです。


例題2
レルヒさんとデートの約束しました。彼はいつも同じ服装だけど、明日はオシャレしてくれるのかな?
彼のオススメのカフェも楽しみだな


例題3
レルヒさんをスーパー銭湯で見ました。ゆるキャラ界のアスリートキャラだけあって、なかなかの筋肉質でした。顔と頭は男らしく石鹸で洗っていましたよ☆


今回はあくまでも【レルヒさん】をもっと有名にしたいという企画です。 愛があるなら、イジりましょう☆

 昨日は勢い余って(?)お題の発表をしないまま、放送終了してしまいましたが、レルヒさんに許可を取りましたので、本日このお題で行きましょう!!

 知られざるレルヒさんの実態やいかに!!

 レルヒさんもラジオ聞いてたら、ご本人様登場にも期待してますよ!!


 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜「臓器移植」について

番組メッセージでも「臓器移植」についての疑問、エピソードなど
送って頂いて結構です!お送りください!

・今週の袋とじ〜臓器移植コーディネーター・秋山さん【アッキー】登場!

・ヤンの気ままにドライブ〜極上・田舎体験!


 レルヒさんって凄いよね!

 最近では、大手食品会社とコラボして、新潟のラーメン作ったり、高速のSAPAには、必ずレルヒさんグッズあるしね!


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 10/15 「台所あるある!」ヤン

2014年10月14日(火) 18:37

 心配されていました大型台風も過ぎ去り、今日はいい天気になりそうですね!(予報では)

 県内も大きな被害が出ないで、まずは何よりでした。

 だがしかし!長崎で今嵐が!!

 長崎国体出場中の日本文理ナインが、またも快挙達成!!

 今夏の甲子園の覇者、大阪桐蔭高校を破ったのであります!!スゲ〜〜!!

 泣いても笑っても、3年生にとっては最後の大会!悲願の「全国制覇」まで、あと2勝!!

 ドラフト会議を控えた、エース飯塚君にとっても、大きな追い風になるはずです!

 いや〜、行って欲しいな〜〜〜!


 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜嘘みたいな風邪対策法!

・俺たち長靴族〜新潟市の居酒屋「みやこわすれ」の高秀樹さん登場!
         (プレゼントも飛び出すかも!!)

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!!


 さ〜て、今週の「あるある」は!?

〜「台所あるある!」〜

 毎日の食生活にかかせない台所!

 トイレや風呂の無い安いアパートにだって、台所くらいはあるもんです。あなたの家の台所いかがですか??

・キッチングッズあるある!

・家の台所、未だカマドですが何か?

・狭い台所に有効利用術!

・冷蔵庫の中のアイツ!!

・我が家の必須調味料!!


 などなど、台所あるある大募集です!!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
●献血川柳も募集中●

・献血で ひろがる元気 つながる輪
・人のため 今日もゆとりろ 足が向く

などなど、なんでもOK!献血を題材にした川柳を募集しています!

火曜日 10/14 「楽しめる出し物」 モトキ

2014年10月13日(月) 16:37

プレゼントあり!
映画「トワイライト ささらさや」劇場鑑賞券
3組6名様分!!!

三連休明けでーす。

皆さん、いかがお過ごしだったでしょうか!?

新潟県内はイベントラッシュでしたね。

イベントに行くと、色んな出し物がありますよね。

(あえてダサく、出し物と言わせてもらいます)

例えば、マジック、バルーン、プロレス、コンサート、ダンス、じゃんけん大会、抽選会、餅つき、だんごまき、などなど。

それらも楽しいんだけど、皆さんがイベントで見たい、やりたい出し物ってありますか?!

俺は、出店ブースの人が、熱湯コマーシャルで告知する!ってのがいいと思うんだけど。

ま、そんなことさせられるんなら、誰も出店しなくなるか(笑)。

お客さん全員と王様ゲームはどうだろう!?(無理なのは分かってます。。)

昔、こんな出し物をやったことがありました。

かなりオブラートに包んで書きますよ。

お色気雑誌を見て、誰が一番最初に反応するか選手権ってやつ!

これを普通に野外イベントでやってたからねー。

若気の至り!!

勝手にランキングはテーマも勝手に決めて下さい!

もかわりょうの一言ネタも思い付いたらどうぞ!

ま、基本的にゴッチャはメッセージフリー!

何でもいいので、お待ちしております!

では、ラインナップー。

1、越後スパスパラダイス(今週は糸魚川市 糸魚川温泉)

2.新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ

3、我が家〜晴れのち幸せ

○今日はPTA結成の日!オタク、やってた?

回答例→次男が小学生の時、やってました。先生とぶつかることがありましたが、やって良かったです。

○ PTAって、何の略?!

回答例1→P パンツ一丁で T トロンボーンを吹きながら A 油まみれ

どんな状況だや!!

発想&発送は自由だー!!

では、火曜朝9時に。

月曜日 10/13 「最悪の選択!」ヤン

2014年10月12日(日) 18:18

 新潟シティーマラソン楽しそうだったな〜!

 天気の良くって、走ってる人にとっては最高のコンディションだったろうな〜・・・。

 アタシも参加できる予定だったのですが、柏崎で子供達のサッカー大会の仕事がありまして、日本エレキテル連合と戯れて参りました。(笑)

 アタシも目標が無くなってから、走るのサボってるんで、そろそろ走り始めなきゃな!もはや、腹がタプタプっす!(笑)


 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・アノマチック天国〜キテミテキタクを特集!

・川柳源一郎17文字勝負〜5.7.5で源ちゃんをKOだ!!


 さ〜て、本日のお題は!?

〜「最悪の選択!生まれ変わったら人じゃない!」〜

 人生を全うしたあなたは、閻魔様の前へ・・・。

 言い渡された判決は、

「地獄は勘弁してやるが、次は人間には生まれ変われない!」

 ガ〜〜〜〜〜ン!!

 前世の行いが悪かったのか?理由は分からんが、人間には生まれ変われないらしい。

 ただ、せめたもの慈悲で、

「何に生まれ変わりたいのだ?」

 とは閻魔様!

 さて、あなたの第一希望はなんですか?

 動物、植物、昆虫、魚?はたまた生命じゃなくってもいいかもしんない!!

 あなたなら、何に生まれ変わりたい??


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 10/9 「お題曜日!クラムボン!」ヤン

2014年10月8日(水) 10:59

 本日恒例のお題曜日!今週は、中央区RN本当に優しい人君の企画を採用!以下本人企画書!!


 【お題に挑戦】

『クラムボンが笑ったよ』
っていうフレーズ、記憶にありませんか?
自分は小学生のときに国語で習ったような気がします。

【クラムボン】を調べてみると、宮澤賢治作の【やまなし】で出てくるみたいです。

実際に出てくる文は、
『クラムボンはわらったよ』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ』
『クラムボンは死んだよ』
『クラムボンは殺されたよ』
などがあります。

ただ【クラムボン】が何かは謎のようです。

そこで皆様が思う【クラムボン】を使って遊んでみませんか?

題して
『クラムボンでクスクス笑ったよ』


例題1
新潟の実家から大量のクラムボンを送ってもらいました。鮮度がいいクラムボンは踊り食いが一番なんだよなぁ

例題2
昨日まで笑い続けたクラムボンが、今朝みたら…殺されていました。あんなに優しかったのに…

例題3
好きな彼と、生まれて初めてのクラムボンをしました。大笑いはできませんでしたが、微笑みクラムボンでした。
などなど

【クラムボン】を何かモノに例えたり、感情だったり、好きなように遊びましょう

 一体何なんだ?このクラムボンってやつぁ〜〜!?【笑】


 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜???

・今週の袋とじ〜新人本間に、ブーブークッションの洗礼!

・ヤンの気ままにドライブ〜見附のニット工場に潜入!!


 アーティストのクラムボンの曲がリクエスト多そうだけど、ご本人達のあずかり知らんトコで、こんなフィーチャーされてるなんて、思ってもみないだろうね。(笑)

 ブログとかに書きこんだら、まさかのご本人様登場ってことはないかな??【笑】

「今日は新潟のラジオで、クラムボン特集なんすよ!」

 みたいなさ!間違いなく「クラムボン特集」なんだもん!嘘ついてないもんね!【笑】


 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!