木曜日 10/27 「本日お題曜日!ハロウィーン!」ヤン

2011年10月26日(水) 11:25

 本日恒例お題曜日!今週は十日町R.N.たまっぺの企画を採用!以下本人企画書!

 「ハロウィンでヤンさんにいたずらをしよう!!」


 今月末はハロウィンだそうですが、イマイチ我々日本人には浸透してないのが現実です。

子供がいろんな仮装をして、
「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃいたずらするぞぉ)!!」
って言いながら家々をまわるんですってね。

そこで、大きいお友達である我々もぜひヤンさんにお菓子をねだろうではありませんか!!

リスナー「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」

ヤン「くれないとどうなるの?」

リスナー「くれないと、ヤンさんが席を立ったスキにボックスのタバコのかわりに煮付けたイカの足をぎっしり詰めてやる!」

「買ったばかりのアクアフレッシュをニギニギして綺麗なストライプを台無しにしてやる!!」

「ラーメンのスープを飲み終わったところで替え玉プレゼントしてやる!」

「カレーライスにかりんとうを添えて出してやる!」


などなど、ヤンさんにしてみたいイタズラや実際自分がやってきたイタズラなどを披露してはいかがでしょう。

ほんで、ヤンさんが「これはされたくない!」というイタズラにはお菓子をあげるというのはどうでしょう。

 いいよぉ!今プロデューサーF氏に許可取ったんで、おかしプレゼントいたしましょう(笑)!笑えるいたずらお待ちしています!

 では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜ハロウィーン・コスプレ調査。

・今週の袋とじ〜伊藤家の会議室。

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで。

 袋とじは、昔あった「伊東家の食卓」のトリビュートコーナーです。伊東家ネタを実証してみた人いる??

 今回はインスタントなアレが、ちょっとの工夫でうんまくなっちゃうのか??って検証です!

 ゆくゆくは皆さんからも伊藤家ネタを募集してみたいなって思っております!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 10/26 「でかいキノコ!」ヤン

2011年10月25日(火) 14:56

 ヤン気まの取材で、魚沼の某キノコ組合に行ってきました。究極の鍋をつくるための食材探しの一環です。

 木村さんっていう野菜ソムリエに紹介してもらったんですが、

「もう、ホント凄い舞茸ですよ!」

 とのこと。なにが凄いんだろう??

 なんとなく妄想しながら栽培している現場で見せてもらったら、たしかに凄いんだわ!!

 サイズがはんぱねぇ〜〜!!

 一株で直径35cm以上はあるであろう巨大舞茸!!スーパーで売ってるやつの何十倍だろうか?!

 男の子って不思議なモンで、ただデカイ!ってだけで無条件に感動しちゃうんだね!!大の大人が、キャッキャ言いながら、一人ずつ記念撮影大会だったわ(笑)

 たしかにず〜っと「デカイモン」好きかも・・・。捕まえるカブトムシにクワガタ、釣る魚、でかい動物、プロレスラー・・・デカイほどスゲ〜って思っちゃう。

 初めて富士山見たときも感動したし、海のデカさにも感動した。デカイってそれだけでなんか凄いよね!

 では、本日のラインナップ!!

・DNA活性化計画〜暗黒心理テスト

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜秋のイベント紹介。
 
 DNAで、村井嬢推薦のダイエットダンスの結果発表しようと思ったのだが、余りの効果のなさに、もう1週間継続してみることにしました!!俺、逆に太ってたもん・・・。

 ちっとばか真剣さがたんねかったんかもしんねね。みてろ来週の測定!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

火曜日 10/25 「マダムパワー」モトキ

2011年10月24日(月) 20:02

先日、あるスイミングスクールの水泳大会のMCをしました。

いつプールに落とされてもいいように海パンで挑みました。

俺がこの大会で感じたのは、マダムのパワーがすげえってこと。

決して若くはない御嬢様達がガンガン泳いで、いいタイムを叩き出すわけですよ。

こりゃ〜負けてらんねぇってことで、昼からの水中バレーボール大会に飛び入りしました。

オーバー60のお姫様方を相手にガチでバレーをする俺。

燃えたし、楽しかった!

結局、誰もプールに落としてくれなかったから、自分で入水した結果になったよね。。

では、ラインナップ〜!

越後スパスパラダイス(今週は弥彦温泉郷!タレコミ情報きぼんぬ!!!)

Time Trip Music Hour(モトえも〜ん、今週はどの時代に行くんだい?)

聞かせて!プリーズ ミー!

表テーマ:「あなたの最大のモテ期」

回答例→高校三年生の時ですかね。今よりシュっとしてたからかなぁ。女性はやはり見た目で選ぶのかなぁ。

裏テーマ(大喜利):「ゴッチャ大学に新しくできたモテサークル。さて、どんな活動内容?」

回答例1→ SMAP中居くんがやる前髪フーフーを1日100回


逆にバカにされるぞ!

回答例2→屋上で一世風靡を大熱唱


時代遅れ!!!

皆さん、考えてください!聞かせて下さい!

フリーメッセージも大募集。

では、火曜朝9時に☆

月曜日 10/24 「縁側」ヤン

2011年10月22日(土) 23:11

 週末、ご縁がありまして、縁側のあるお宅にお邪魔しました。っつっても、もう普段は人が生活していない文化財的建物なんですけどね。

 まぁ、決して広くない家屋なんだけど、なんだか全てがシックリくるんだよね。居間と台所の距離感とか、玄関の敷居の高さとか・・・。

 その中でも一番感じ入ったのは「縁側」っす。

 庭の景色や日当たりを考慮して、おそらく最善の位置にあるんだろうね。庭の眺めと、日当たりの良さに、しばらく座して動けなかったからね・・・。

 今はもうないけど、ばあちゃんちに縁側があってさ、よくそこでポケ〜っとしてたことを思い出したわ。

 先人の知恵っつ〜か、経験則っつ〜のか、無条件でほっこりリラックスできる方程式が存在してんだろうね。

 みなさんも日常でリラックスできる「居場所」ってあると思うけど、どこ??ヤンは完全に自分のベットの中だな(笑)。

 もう仕事終わって飯食ったら、一刻も早くベットに行きたいモン!(笑)特にアロマ効果なんかあるわけじゃないけど、自分だけの場所って〜のは安心できるんだよね。

 では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜園児の歌声に酔いしれろ!

・アノマチック天国〜キテミテ北区特集!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5で源ちゃんをKOだ!!

 なんか縁側のリラックス効果を考えていたら、タバコや酒で得られる充足感って、ある種卑怯かなって思っちゃったわ・・・。

 強制的に心地よくなれるんだけど、心底癒されてるかって言ったら・・・???

 俺、正直「癒し」って何?ってのが分からんのだけど、酒もタバコも恋愛も、生活全般の自由もままならなかった時代の人たちの知恵が、「癒し」のヒントなんかもしんないなって思ってしまいました。

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 10/20 「本日お題曜日!雑学でモテ王!」ヤン

2011年10月19日(水) 11:14

 本日恒例のお題曜日!今週は、現在里帰り中の埼玉県R.N.なっつぅちゃん&トモクローズの企画を採用!以下なっつぅの企画書!

 月曜に、友人の勧めで、初めて、聞きました!!

楽しい、番組なんですね!!

丁度、新潟へ帰省中、明日は、お題曜日なんですって?

私は、これを、プレゼンします!!

「第79回、ドキッ!丸ごとモテたい!ゴッチャだらけの雑学大会」

月曜、合コン研究家さんの、カバの話!

あんな雑学、いっぱい知ったかぶりして、モテてみたい!(笑)
 
ぜひ皆さんの「へぇ〜〜」ってなトリビア話聞かせてください!では、本日のラインナップ!!

・新潟県民意識調査ONE〜こってりVS.あっさり論争に決着!

・今週の袋とじ〜柏崎の酒屋の娘さん提供の「飲めるみりん」を体験!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!

 以前Gottcha!!で、酔っ払って帰ってきたあがり酒で、みりんを5合飲みあげた御仁のお話を紹介しましたが、実際に飲めるみりんがあるってことで、リスナーさんが送ってくれました!

 んで、今日は試飲はもちろんだけど、みりんと知らないで飲まされた人は、どんなリアクションをするのだろうか?実験してみました!

 これが結構・・・・((笑))

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!