IMFORMATIONインフォメーション
2011年1月2日(日) 9:00
皆さん、明けましておめでとうございます!!
本年もゴッチャをよろしくお願いしますね。
ゴッチャからのお年玉、本日はゴッチャ鏡を1名様、越後魂ガーゼ君を5名様にプレゼントします。
年明け1発目は、おもしろフレーズしりとりで遊んじゃいましょうよ!
では、最初のフレーズは、「お正月、車に付けたしめ縄とミカン」で。
ありゃ、いきなり「ン」がついちゃった!!
変更〜!
最初のフレーズは、「カドマツを置くカドマツトシキ」でお願いします。
皆さん、「キ」からのスタートですよ。
放送中にもどんどんフレーズを変えていきたいと思っているので、リアルタイムで聞いて下さいね〜。
面白フレーズ期待してます!
ショウヘイの新SEは、今週中には流せるように頑張ります!!
では、ラインナップ〜。
・園児対抗歌合戦〜新年紅白歌合戦!!
・アノマチック天国〜アノマチCMベスト編
・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5.7.5で源チャンをKOだ!!
皆さん、お正月は何してましたか?
ゴッチャは基本的にメッセージフリー、何でもいいので待ってますよ!
では、朝9時に☆
2010年12月30日(木) 13:00
ゴッチャは本日で無事、2010年の放送を終えました。
1年間どうもありがとうございました!
来年も一緒にバカやって行きましょう!
ヤンさんも元気に復帰してくれると思います。
では、あたかも作文「伊藤君の入院」完成型です。
「新潟県のあるところに、ヤンという中年の男性が暮らしていました。ヤンは、目の下のクマが酷く、加齢臭も漂い始めていました。
そこで、困ったヤンは、目の下のクマと乳首をピンク色するという幻のヨモギの情報を情報屋の幹に小銭をあげて入手しました。
そしてヨモギを探しに冬山に向かったヤンは・・・」(マイクロビキニの中島君作品)
↓
「ヨモギを探しに行くという体で冬山に入った伊藤君。しかし本当の理由は、世界最強生物、範馬勇次郎&和田アキ男を倒すべく、山籠りを兼ねて冬山に入り込んだのである。がしかし!突然熊の群れが現れた!…と思ったら、熊は熊でも、熊田曜子、くまだまさし、レオナルド熊、BaseBallBear、Berryz工房の熊井友理奈ちゃんだった。伊藤君の手持ちには、清野君から借りパクした天地を喰らうのファミコンカセットときなこ棒しかなかった!果たして伊藤君の運命やいかに!」(コンポジ君の作品)
↓
「熊の群れに襲われた伊藤くん、絶体絶命に思われたが密かに修行していた「カマキリ拳」でバッタバッタと襲いかかる熊達を倒してしまいました!そして登場したのがラスボス赤カブト、これはヤバいと思った伊藤くんは精神を集中し気を高め髪の毛が金髪に変化しスーパーヤンヤ人に変身して何とか赤カブトを倒す事に成功しました。しかし、伊藤くんの体に異変が!突然、喉が苦しくなり下山する事に。病院へ行った伊藤くんの診断結果は謎の声帯ポリープでした!現在の医療では治せない謎の声帯ポリープに悩んでいた伊藤くんの前に突然タイムマシンに乗って来た青年ブリーフが!続く・・・」(あっちぇはっけぬるまっけさんの作品)
↓
「未来から来たとほざくブリーフはヤンをどこか愛おしい眼差しで睨みつけていた。ポリープの為、声が出ないヤン、禁断のテレパシーで会話を試みたが、通じなかった。コミュニケーションが取れず途方に暮れるヤン
その時、ブリーフが履いていたブーメランパンツの中を弄り、ほのかに生暖かい白い粉(龍角散)をヤンに渡した。
とあるメモと一緒に
メモには白い粉(龍角散)の使用方法と、一言が書かれていた。
“父さん長生きしてくれ、成人した姿を見て欲しい”
ハッとブリーフを見るヤン、だがそこにブリーフの姿は無かったが、変わりに一枚のセピア色の写真が残っていた。
父親が息子を肩車している構図、裏を見ると、“2025年ブリーフ3才大好きなヤンパパと”
優しい文字で書いて有った。
全てを悟るヤン
そう、ブリーフはヤンの未来の息子だった。
その日以来ヤンは酒、煙草、お姉ちゃん遊びを辞めると誓うのであった。
おしまい。」(しんやさんの作品)
しんやさんにも越後魂ガーゼ君、送っときますね〜。
では、また来年もよろしくお願いします!!
新年1月3日、朝9時に☆
2010年12月29日(水) 14:00
さぁ、今年最後のゴッチャですよ〜。
今年は公開放送はしません。あしからず。。
ま、大晦日はスマクルを長岡サテで公開放送するんで来て下さいよ(笑)。
あたかも作文「伊藤君の入院」、いよいよラストです。起承転結の結ですよ!
「新潟県のあるところに、ヤンという中年の男性が暮らしていました。ヤンは、目の下のクマが酷く、加齢臭も漂い始めていました。
そこで、困ったヤンは、目の下のクマと乳首をピンク色するという幻のヨモギの情報を情報屋の幹に小銭をあげて入手しました。
そしてヨモギを探しに冬山に向かったヤンは・・・」(マイクロビキニの中島君作品)
↓
「ヨモギを探しに行くという体で冬山に入った伊藤君。しかし本当の理由は、世界最強生物、範馬勇次郎&和田アキ男を倒すべく、山籠りを兼ねて冬山に入り込んだのである。がしかし!突然熊の群れが現れた!…と思ったら、熊は熊でも、熊田曜子、くまだまさし、レオナルド熊、BaseBallBear、Berryz工房の熊井友理奈ちゃんだった。伊藤君の手持ちには、清野君から借りパクした天地を喰らうのファミコンカセットときなこ棒しかなかった!果たして伊藤君の運命やいかに!」(コンポジ君の作品)
↓
「熊の群れに襲われた伊藤くん、絶体絶命に思われたが密かに修行していた「カマキリ拳」でバッタバッタと襲いかかる熊達を倒してしまいました!そして登場したのがラスボス赤カブト、これはヤバいと思った伊藤くんは精神を集中し気を高め髪の毛が金髪に変化しスーパーヤンヤ人に変身して何とか赤カブトを倒す事に成功しました。しかし、伊藤くんの体に異変が!突然、喉が苦しくなり下山する事に。病院へ行った伊藤くんの診断結果は謎の声帯ポリープでした!現在の医療では治せない謎の声帯ポリープに悩んでいた伊藤くんの前に突然タイムマシンに乗って来た青年ブリーフが!続く・・・」(あっちぇはっけぬるまっけさんの作品)
一体、どんなオチになるのか!?
ショーヘイじいちゃんの新SE決め。水曜日のMVPは、
「事務所通してもらっていいですかね?」(珍品オブジョイトイ)
に決定しました。
上の二つのお題の他に、もちろんフリーメッセージも募集してますよ。
ゴッチャは基本的にはメッセージフリーですから。
笑える話、あるあるネタ、やっちまった話、年末話、などなど何でもオッケー。
越後魂ガーゼ君も5名様にプレゼントしますよ。
では、ラインナップ〜!
・新潟県民意識調査ONE
・デッキー401ゴッチャシネマ〜今週の映画情報&お得情報。
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜髪の悩みはこちらまで!
ではでは、年内最後のゴッチャをよろしくです!!
朝九時に☆
2010年12月28日(火) 13:30
盛り上がってきました、スペシャル2WEEK!!
あたかも作文「伊藤君の入院」は、
「新潟県のあるところに、ヤンという中年の男性が暮らしていました。ヤンは、目の下のクマが酷く、加齢臭も漂い始めていました。
そこで、困ったヤンは、目の下のクマと乳首をピンク色するという幻のヨモギの情報を情報屋の幹に小銭をあげて入手しました。
そしてヨモギを探しに冬山に向かったヤンは・・・」(マイクロビキニの中島君作品)
↓
「ヨモギを探しに行くという体で冬山に入った伊藤君。しかし本当の理由は、世界最強生物、範馬勇次郎&和田アキ男を倒すべく、山籠りを兼ねて冬山に入り込んだのである。がしかし!突然熊の群れが現れた!…と思ったら、熊は熊でも、熊田曜子、くまだまさし、レオナルド熊、BaseBallBear、Berryz工房の熊井友理奈ちゃんだった。伊藤君の手持ちには、清野君から借りパクした天地を喰らうのファミコンカセットときなこ棒しかなかった!果たして伊藤君の運命やいかに!」(コンポジ君の作品)
さぁ、水曜日は起承転結の転を考えよう!
よろっと入院させましょうや(笑)。
ショーヘイじいちゃんの新SE決め。火曜日のMVPは、
「ワシが握った塩むすびじゃよ」(ユンピョウの妹分ちゃん作品)
に決定しました。
この他にもいい作品、いっぱいありました。
気に入ったフレーズは、どんどんショーヘイに言わせようと思っています。
上の二つのお題の他に、もちろんフリーメッセージも募集してますよ。
ゴッチャは基本的にはメッセージフリーですから。
笑える話、やっちまった話、年末話、などなど何でもオッケー。
越後魂ガーゼ君も5名様にプレゼントしますよ。
ガーゼ君以外にも水曜は、プレゼントがあるとか、あるとか。うっしっし。
では、ラインナップ〜!
・DNA活性化計画〜ヤンファク年賀状撮影会
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜今週も頑張る長靴族を応援!
そうだ!Negiccoのみんな〜、ご当地アイドル日本一おめでとう〜!!
ヤンファクはこれからもネギちゃん達に付いていきます(笑)。
では、朝9時に☆
2010年12月27日(月) 13:00
月曜は代打1日目でした。
たくさんのメッセージありがとうございました!
さぁ、火曜はモッチャ!
俺の担当の日です。
代打モトキではありません。清野モトキです。
今日も色々遊んじゃいましょう。
まずはお題!あたかも作文「伊藤君の入院」を作ろう。
起承転結の起は、長岡市マイクロビキニの中島君からの、
「新潟県のあるところに、ヤンという中年の男性が暮らしていました。ヤンは、目の下のクマが酷く、加齢臭も漂い始めていました。
そこで、困ったヤンは、目の下のクマと乳首をピンク色するという幻のヨモギの情報を情報屋の幹に小銭をあげて入手しました。
そしてヨモギを探しに冬山に向かったヤンは・・・」
に決まりました。
今日はこの続き、承の部分を考えて下さい。
そして、月曜日盛り上がった企画、ショーヘイの新SEを考えよう!!!!
月曜日MVPは、新潟市秋葉区シューミーことM本さんからの、
「は〜い、一旦CMで〜す!(タモリ風に)」
に決まりました。
これはCM行く前に使えますね〜。
面白さと実用性を兼ね備えたフレーズを火曜もヨロシク。
月曜に送ったものをもう一回送るのもOK!!
MVP以外でもいいフレーズがあったらショーヘイに言わせちゃうから!
番組では読めなかったけど、北区のボニューピンクさんからの
「ライブハウス武道館へようこそ!!(氷室京介風に)」
もお気に入りです。
越後魂ガーゼ君も5名にプレゼントしちゃいますからね〜。
ネタでMVPを取ってゲットするもよし、熱意メッセージでゲットするもよしです。
では、ラインナップ〜。。
?LOVE KOREA(モトキの韓国リポート)
?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今年を振り返ろうぜ!)
?今日のヤンの一言!!
聞かプリはお休みさせて頂きます。
その代り、あたかも作文、ショーヘイ新SEにどんどん送って下さい!
ま、基本的にゴッチャはメッセージフリーなので、何でもOKですよ〜。
では、朝9時に☆
P.S 個人的な意見だけど、今年のM-1GPは残念だったなぁ。今までで一番面白くなかった。笑い飯1本目とスリムクラブは笑った!笑い飯さんの優勝には納得です。