IMFORMATIONインフォメーション
2023年8月27日(日) 10:48
外国人から見た日本人のイメージって・・・「侍」「芸者」あと「忍者」なんかな?
中にはホントに現代日本に侍や忍者がいるもんだと思ってる人もいるそうな。w
現状は、我々日本人でも忍者のことなんて良く知らないんだよね。
そこで本日の「あるある」
~「忍者あるある!」~
そもそもあんまり忍者のこと知らないんで、半分ネタっぽくなっちゃうと思います。
リアルな「あるある」挙げてってもらってもいいし、ボケてもらってもOKす!
・なんか巨大なカエルの上に乗っかって、巻物をくわえていがち!
・侍みたいに腰に刀を差さず、背中に背負っていがち!
・忍者と言えば黒装束だが、おめでたいことがあると赤装束で活動する。なお、恋人募集中の忍者はピンク装束。
・東北地方の高地に生息する忍者は、藁や枯草など軟らかいものを巣に敷き詰め、10月の初旬頃2~3個の卵を産卵する。
などなど、虚実ないまぜの「忍者あるある!」大募集です!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・Back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
先週は寝る暇無かった!w
高校野球に世界陸上、バスケのW杯もありました!
録画を追っかけるのもしんどいほど時間取られたわ。
でもそのおかげで沢山感動させていただきました!
さて、今週は気を引き締めて頑張るぞって思ってたら、もう夏が終わるんすね。
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。
2023年8月23日(水) 16:37
本日恒例のお題曜日!今週は、長岡市RN夜行性のジブリンの企画を採用!以下本人企画書!
明日のお題ですが、もはやこの時期恒例になっているであろうエピソード甲子園、今年もやりましょう!
夏休みの思い出、ヤンさんとリスナーに聞いてほしい話、最近あった出来事、笑える話などなど大いに語りましょう!
チーム編成ですが、確か前回上中越軍vs下越佐渡県外軍でやったかと思います。
今年もこの編成でやるかどうかはそちらにおまかせします。
初めてメッセージを送る方、最近ちょくちょく増えてる学生リスナーでも参加しやすいお題なのでぜひご検討お願いします。
チーム編成は、前回同様で行きましょう!w
では、簡単にルール説明。
基本的には野球と思ってください!
①おもしろエピソードはヒットってことで一塁進塁。
②ものすごい面白エピソードはホームラン。
③ヒットまでいたらなかったエピソードはアウト。
④スリーアウトで攻守交替。
⑤回数は未定。いけるとこまで行く。
⑥放送時間内に決着付かなかった場合は、(おまけ)で延長戦。
ってな感じです!
所属チームの勝利のためにチームワークで頑張ってください!
では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE~「ゾンビ」
・今週の袋とじ~ロマン島へ飛行してみる?
・ヤンの気ままにドライブ~乙まんじゅうやが新ブランド!
通常ですと、ホームラン賞&勝利チームから抽選で粘り紙出してたんですけど・・・今回どうなるかな~。
お盆のラジオ宝探し企画で大量に出してしまったからな。
ちょっと阿部と相談させてもらいますm( )m
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年8月22日(火) 14:47
先ほど、「女性がダサいと感じるアイテム」って動画を見てたんすよ。
そしたら・・・第1位~膝上のハーフパンツ!
「なんですと~~~!」
アタシここ数年、夏はず~~っと膝上丈のハーパンだよ!w
ここ数年間は、女性から「ダサい!」「ダサい!」「ダサい!」と思われてきたってことか~~~!
悔しいんで、本日のお題!
~「ダセエと叫びたい!」~
ここ数年ダサいと思われていたアタシも、ダサい!という側に立ってみたい!w
アタシが思わず「ダセエ!」と言いそうなこと挙げてってください!w
・中年のおっさんが、ゲーセンでGETしてきたであろう大量のぬいぐるみを愛車のMIRA XXにデコレーションしている!
・なにかのキャラに影響を受けているのか、異常に前髪を伸ばし、左手の爪だけを伸ばし、話しかけても「フッ・・・。」しか言わない中2病男子。
・かくし芸で、金魚を飲み込んで出す「人間ポンプ」に挑戦したが、金魚が一匹も生還しなかた地獄の忘年会!
・後輩とラーメン食べに行って、「これで払っとけ」と1000円差し出すが、「えっ?これじゃ足りないっすよ!」と言われブチぎれる。(清野)
などなど、ダセエ話大募集です!
では、本日のラインナップ!
・俺たち長靴族~今週も頑張る長靴族を応援!
・DNA活性化計画~懐かしアイス特集!
・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン~髪の悩みはこちらまで!
そもそもZ世代のみなさまは、「ダサい」とか使うんかな?
「ヤバい」とかって言うの?
でも「ヤバい」はいい意味でも使うって聞いたな~。
こんなこと考えてる時点で、もうすでにダサいのであ~~~る!w
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023年8月21日(月) 18:33
先週末、我が阿賀野市、サントピアワールドで大型合コンイベントが開催されました。
ちらっと見に行ったんですが、ものすごい若者の数で、熱気がヒシヒシと伝わりました!
今後に繋がる、素敵な出会いになっていればいいな。
って事で、今日は「出会いアレコレ」!
恋人、奥様、友人、先生、同僚などと、どんな出会いをしました?
こんな理想的な出会いをしてみたい!
こんな出会いは嫌だ!
などなど。
○中村Dとの出会いは、某コミュニティ放送局でした。その後、なぜか藤塚浜に移動して、中村Dの相方と相撲を取らされました。25年前の初夏でした。今なら完全にパワハラです。
○当時は携帯電話もなくて、マネージャーもうるさかったから、リハの時、ひな壇でこっそり、自宅電話番号を紙に書いたやつを渡してましたね。
80年代アイドルの出会い!!
○銭湯の番台のお姉さんに「あんた、いいもの持ってるね!風呂あがったら付き合いな!」
これが私の理想の異性との出会いです。
まずねーよ!
フリーメッセージも大募集!
では、今日のラインナップ〜。
○モトスポ!
(モトキ編集長が様々な話題をピックアップ!旧黒崎町出身!女子プロレスラー 里村明衣子選手が生出演)
○ゴッチャ大喜利の時間だよ!幹点!
人それぞれ、笑いに関する観点、笑いのツボは違うものです。このコーナーでは毎週一問、お題を出します。皆様の観点で、面白い答えを送って下さい!
さて、今週のお題は、『プール監視員の田中君。思わず注意したプール内の驚きの出来事とは?』
「ピピー!!」という笛のSEを用意するので、その後に続いて、注意したプール内の出来事を教えて下さい。
回答例→「ピピー!ちょっとそこ、プールで流しそうめんをしない!!」
流れるプールだったのかな!?
回答例→「ピピー!ちょっとそこの子!おじいちゃんをビート板代わりにしない!」
浮きやすい祖父だったのかな!?浮きやすい祖父ってなんだや!
回答例→「ピピー!そこのハイレグでナウいギャル。ヤングだからといってプールサイドでハッスルしない!!」
なんか昭和テースト!もしくはルー語的出来事!
発想&発送は自由だー!
では、火曜朝9時に!
2023年8月20日(日) 17:51
みなさんも日々、お客さんの相手をしたり、逆にお客さんになってますよね?
アタシは外食が多いので、ほぼ毎日お客さんになってますし、リスナーさんやスポンサーさんがお客さんってことになるのかな?
今日はそんな「お客さん」について考えていきたい!
~「お客あるある!」~
お客さんってのは、こっちに利益を与えてくれるからありがたいわけです。
ただ!あんまり有り難くない、どっちかって言うと嫌なお客もいるのも事実!
職場によっても「いい」「悪い」の基準も違うし、いろんな特性があると思います。
そんな清濁併せ呑んだ「お客あるある!」大募集!
・山奥の飲食店、バイカーばっかしいがち!
・同じ理髪店に10年以上通っていると、客の7割が髪型の要望を言わない。ただ黙って座っているだけで、すべて完結する。
・ハンバーガーショップの嫌なお客~「ポテトのSと・・・スマイル!」って毎回毎回行ってくる客!
・食べ放題焼き肉店のいいお客~焼肉一皿につき、ライス1杯のペースで食べる客。
・スーパーのお客にとっても嫌な客~レジでお金払う段階で、店員さんに「あと・・・缶コーヒー一個持ってきて」と言って、レジの店員さんに持ってこさせるジサ。
などなど、我々のマナーアップキャンペーンも兼ねて「お客あるある!」お待ちしています!w
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦~園児の歌声に酔いしれろ!
・back To The Past~あの頃にゴーバック!
・川柳源一郎17文字勝負~5.7.5でげんちゃんをKOだ!
今日は実話編も充実の予感!w
実際にいたこんなお客!
こんなお客さんには好感が持てる!
なんてのもいいね!
その業種にお客で行くときの参考になるわ!
んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週も加茂七谷温泉「美人の湯」の入浴券をペアで2名様にプレゼント!
欲しい方は【入浴券希望】と記入の上、番組までメッセージを送って下さい。