IMFORMATIONインフォメーション
2009年9月14日(月) 19:19
どうも、変人もっこです。
只今、佐渡汽船のカーフェリーの中で文章を書いております。
久しぶりの佐渡でした!!
今回は、うんめねっか新潟の取材だったので、観光は出来ませんでした。。
でも、佐渡の農業の魅力を感じてきました。
佐渡と言えば昔、こんなことがありました。
まだナマラ時代、ヤンサンのコンビ(80%)と俺のコンビ(ピッコロタンバリン)が佐渡で仕事があった時、うちらは遅刻してカーフェリーに乗り遅れてしました。
んで、涙目になりながら次のジェットフォイルで向かったんです。
すると、途中でヤンサン達が乗っているカーフェリーを追い越してしまったのです。
遅刻したのに、先に現場に入り、到着したヤンサン達に怒られるという不思議な感じ。。
皆さん、遅刻はいけませんよ!
ちなみに俺はジェットフォイルよりカーフェリーの方が好きです。
なんかゆったり旅したいからね。
ま、でもカーフェリー乗ってる間は船酔いで寝てるんだけどね・・。
それでは、ラインナップぅ〜!
?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を学ぼう!)
?ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン(今週も皆さんからの髪の悩みを解決します!)
?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代に行くんだーい?)
では、船酔いしてきたのでこの辺で失礼します。
おもっしぇメッセージ待ってます。
午後?時半に会いましょう☆
2009年9月13日(日) 20:20
日曜日のイベントが雨で中止になったので、久々に海釣りに行ってまいりました。本間釣具店の情報では、サヨリが釣れているってことだったので、今夜はサヨリの刺身で一杯やっつけるかな。
ところが、肝心のサヨリちゃん、姿は時折見えるんだが全然食い気が無い。そもそもアジなんかでもそうだけど、群れが回遊してこないと全く釣りにならん。そんじゃ〜ってことで、ハゼ釣りの仕掛けを借りて、ちょい投げにも手を出してみた。
相変わらずサヨリちゃんは見向きもしてくれないんだけど、ちょい投げの方では、ちっちゃい鯛が12匹連れました。ただサイズがちっちぇ!大きいので15cmかな。漁協によっては放流サイズです。
そこそこお持ち帰りできそうなものを持って帰って、うしお汁を作ってみました。はらわたを出して、ウロコをとった鯛を丸ごと煮て、塩で味付けただけなんですけどね。
ところがこれがベラボウに美味くてさ!ビールとうしお汁だけ飲んでたら、腹タプタプだわ!やっぱ小さくても鯛ってことなんでしょうな〜。ゲッポ!!
では、本日のラインナップ!
・園児対抗歌合戦〜五泉市みどり保育園
・アノマチック天国〜???
・川柳源一郎17文字勝負〜今週も源ちゃんをKOだ!!
あとさ、長岡のフェニックスプールで観戦してきた人います??物凄い盛り上がってるらしいじゃん!土曜の競泳男子のリレーとか凄かったらしいね!地割れするくらいの大歓声だったんだって!
んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009年9月9日(水) 15:08
いや〜楽しみだな〜片貝の4尺玉!本日の帰宅予定が深夜1時過ぎと思われるので、若干フライイング気味にインフォメーション更新してみます!
本日恒例のお題曜日!中央区の企画王こと、R.N.よこつんの企画を採用。以下、よこつんの本文ならびに例題を引用いたします!
いつも競争率の激しいGottcha!!だから、できるだけたくさんのメッセージを読んでもらいたい。
そのためには、なるべく短い文章、いわゆる小ネタを多く募集するなんて最適でしょう。
ということで明日のお題は題して、
「Gottcha!!的名付け親選手権!」
コレはサラブレッドのオーナーになったアル人に、
その人に相応しい馬名を勝手に付けちゃおうというモノです。
ルールはJRAに範を取り、
・カタカナで2文字以上9文字以内。
・宣伝や誹謗中傷になるモノはダメ。
ってな感じで、楽しく爽やかに名前を付けていきましょう。
例えば、
・「ドンパッチ」など、最近モノ忘れが激しいヤンちゃんの愛馬
「アーアレアレ」
・カノジョのお父さんと年齢が近い石田純一さんの愛馬
「ユルシテトンビ」
・最近、別れたと報じられている玉置浩二さんの愛馬
「ケッキョクハキョク」
などなど、おしゃれな馬名を考えてみましょう!「ユルシテトンビ」は最高だね!では、本日のラインナップ!
・新潟県民意識調査ONE〜???
・越後魂料理教室〜今週はヤン秘蔵のおつまみレシピを紹介。
・今週の袋とじ〜ヤン&もとき・懐かしゲーム対決!
最近、レトロゲームが熱いらしい。初代マリオBro.とかスペランカーとかね。今週の袋とじでは、誰もが知ってる懐かしゲームで対決です!これがまたムカツクんだわ!!んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009年9月8日(火) 19:52
海外旅行に行って来た友人からお土産を貰った。
「貰っても困らないし、かさばらなくていいでしょ?!」
ってことで、日本的に言えば駄菓子の詰め合わせ的なモノでありました。さすがに子供向けの商品ってこともあって、パッケージのデザインは万国共通(?)カラフルなデザイン。
ただ強烈だったのはその味!なんつ〜か「わびさび」が無いって〜のかな?甘さは強烈なんだが、「甘い」以外の味の感想が浮かんでこない!
向こうではこれがスタンダードなんだろうけね。逆に日本のお菓子とか食べたら、物足りなさを感じたりするのでしょうか??たまたまそういう商品だったのかもしれませんが、子供目線で異文化を感じたヒトコマでありました。
では、本日のラインナップ!
・DNA活性化計画〜トキめき新潟国体を応援するぞ!
・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。
・俺たち長靴族〜新潟のおいしい地場物をご紹介!
ちなみに今「POP ROCKS〜POPPING CANDY WITH LOLLOPOP」とかっていうアメちゃんを舐めてるんだけど、これ昔日本にもあったわ。舐めると「パチパチ」いって、口の中ではじけるアメ。あれなんていうんだっけね??・・・・ここまで出かかってるんだけどさ!!!
んじゃ、いつもの一時半に!!!!
2009年9月7日(月) 20:49
♪まーたー、なーつが終わーるー、もうサヨーナーラーだねー♪
いつも夏の終わりに、俺の頭の中を流れるソング。今年は↑こんなことは無かった。そもそも出会っちゃいない。
昔は稀に歌詞通りのことあったのに。
結局、BBQも一回もしてないや。
海には一回だけ行ったかな。
水着ギャルを見に。
あ、めちゃくちゃ色白のギャルがいるー。近寄って見ようっと。(近寄る)ってか、ロシア人かよ!!そりゃ白いわけだ。
海ではこんなエピソードしかない。
まぁ、この夏、二ヶ所の音楽フェスに参加できたことは、いい思い出になりました。
来年こそは肉体改造して、ブーメランパンツ履いて、浜辺の視線を独り占めしてやる!!
さあ、残暑酷しいですが、秋ですよ秋!!
今年の秋はどんな秋にしよっかな〜。。
では、本日のラインナップぅ〜☆
?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を勉強しよう)
?ル・ヴォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩み、どんどん送ってください!)
?Time Trip Music Hour(モトえもん、今週はどの時代に行くの?)
皆さんからの面白いメッセージ待ってますよ!!
では、午後ichi時半に☆