水曜日 6/2 「ふんぎりつかねんだわ・・・。」ヤン

2010年6月1日(火) 16:47

 6月になってから陽気も安定。衣替えだし、タンスの整理でもしよっかなって思うんだけど、なかなかふんぎりつかねんさね。

 みなさんどう?衣替え準備完了?俺暑いのは比較的平気なんだけど、寒いのはどうもダメ。いまだ冬の上着が手放せねんだわ。だって今年の天気当てになんないじゃん。

 それでも少しずつ整理してたらもう大変!革ジャン何着かカビ生えてた!全然着てないし手入れもしてないんでしょうがないちゃ〜しょうがないんだけどさ・・・。まぁ、ショックはショックでしたわ。

 とりあえず革ジャン達に別れを告げて、今週あたりは夏服でも買いに行ってこようかな。では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜モトキ・昼食リセット中間計量!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜北区・うまいトマトで大人気!橋本さん登場!

 去年大評判だった「うまいトマトの橋本さん」が今週長靴族に登場!もうよろっとトマトも最盛期ですからね!今年も日本一のトマトをプレゼントしてくれないかな〜。

 皆さんの期待を背に交渉してみたいと思いますので乞うご期待!!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 6/1 「H.H.W.P!!!」モトキ

2010年5月31日(月) 14:33

先週のスマクルで紹介した柏崎風の陣での水木一郎アニキのライブ。

まさかヤンさんが司会だったとは・・・。

羨まし過ぎるぜ!!!

俺はその頃、長岡市のバーデンバーデンでハッピーハッピーウェディングパーティーの司会をしていました。

毎回思うんですが、人の幸せを見るのはいいもんです。

今回の会場だったバーデンバーデンは、長岡では知らない人がいないソーセージが美味しい超有名店。

お客さん、みんなカリッと言わせて美味しそうに食べてたなぁ。

もちろん俺は司会者だから食べられない。

お客さんが帰った後、残り物を食べようと何回も思ったけど止めました。

もう三十路越えしてるし、はしたない真似は出来ない!

実は昔、ハッピーハッピーウェディングパーティーで、余った料理をパクパク食べてたんです。

あるお店では、タッパーを用意してくれたこともあったっけなー。

お恥ずかしい思い出です。

んじゃ、今日も行きますかブロロロローン!!ズババババーン!!(水木一郎アニキ風に)

ラインナップぅ〜!!

?LOVE KOREA(なんと、今週もパク・ヨンハさんが登場だ!)

?Time Trip Music Hour(モトえもーん、今週はどの時代に行くの?)

?聞かせて!プリーズ ミー!

表テーマ:「衣替えアレコレ」

解答例→僕は学生時代、学ランが大好きで7月くらいまでは絶対脱ぎませんでした。暑くてたまらなかったなぁ。

裏テーマ(大喜利):「清野くん、今日から何かが変わってた。一体何が変わった?」

解答例1→ランドセルにリコーダーじゃなく、ドラムのスティックが挟まってた。

解答例2→語尾に「ごわす。」を付けるようになった。

清野くんを小学生と設定してもいいし、社会人と設定してもいい。自由でございます。面白ければ何でもいいのです。

聞かプリの解答だけじゃなく、フリーメッセージも大募集しまーす!!

では、朝9時に☆

P.S 今回、俺が司会をしたハッピーハッピーウェディングパーティーの模様は後日、パーソナリティー通信に載せますわ。

月曜日 5/31 「盛り上がったZ!!!!」ヤン

2010年5月30日(日) 16:03

 土曜日、柏崎の風の陣で「水木一郎LIVE」のMCをしてきました!いや〜盛り上がった!つ〜か上がるわ!

 正直ピンポイントで世代ですって曲は3分のイ1くらいだったけど、それでも自分が分かる曲になると、思わず歌ってしまっていました。もう終盤喉カラカラ!

 んでまた柏崎のみなさんがスゲ〜盛り上げてくれたんだわ!主催者発表で3000人くらいって言ってたかな?とにかく物凄い人が一体感出して騒いでんのよ!

 歌う人あり!踊る人あり!絶叫する人あり!!あまりの盛り上がりに、あの水木一郎アニキが、アンコールの後再び登場してくれてさ。俺近くで見たから分かるんだけど、アニキ感動のあまり涙ぐんでたよ!最後は柏崎のみなさんに土下座して(謎)帰って行ったわ!

 興奮を抑えきれず、その後キャバ2軒はしごして帰りましたて(笑)。では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜秋葉区・矢代田保育園を特集!

・アノマチック天国〜謎の?田植え選手権!

・川柳源一郎17文字勝負〜今週も5,7,5、で源チャンをKOだ!!

 やっぱアニソンっていいなぁ〜!俺別にそっち方面が大好物ってわけじゃないんだけど、やっぱ知ってる曲だと歌っちゃうよね。

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 5/27 「本日お題曜日!Gottcha!!的・結婚式」 ヤン

2010年5月26日(水) 15:55

 もうすぐ6月!衣替えの次期に加え、ジューンブライドであります!この時期「寿貧乏」続出だもんね(笑)。ヤンもご多分にもれず、来月2件の結婚式にお呼ばれ予定であります。

 そこで本日のお題!阿賀野市あっちぇはっけぬるまっけ君の企画を採用!

〜「Gottcha!!的・結婚式!」〜

 こんな結婚式嫌だ!こんな結婚式してみたい!実際にあったおもしろ結婚式!結婚式での失敗談!などなど結婚式がらみ(別に結納とか、プロポーズってな話でも良いんでない?)の話を大募集!

例)
・教会のバージンロードに落とし穴が仕込んである。

・神父さんがやたら確認する。「ホント〜に誓いますか??」

・引き出物がボージョボー人形3体。

 ご自身の結婚式の思い出話でも結構です。間口を広げてお待ちしています!!では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜W杯・指揮官についてアンケートしてみた!

・今週の袋とじ〜モトキのテニス体験!

・ルヴォーグ週刊ヘアケアマガジン〜長谷川女史登場!髪の悩みはこちらまで!

 しっかしモトキもやる気あんのか無いのかわかんね〜よね。昼食リセットダイエットして、毎週テニスして、そこそこ努力してるように見えるのに、万歩計の数字が上がらない!

 だいたい皆さんも、少ない人で5000歩位は歩いてると思うんだけど、今モトキ君の平均値が1500歩だからね。テニスする以外は一歩も歩いてないじゃないかい??

 計測日も間近!どげな結果になるんでしょう??乞うご期待!んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

水曜日 5/26 「磨きなおし。」ヤン

2010年5月25日(火) 14:17

 包丁を研いだのよ、キンコンカンで。トマトも満足に切れなかったダメ包丁が、最終的には剃刀みたいに紙もスパーってな切れ味を取り戻しました!

 すげ〜な〜職人技!ヤンはステンレスの包丁を持っていったんだけど、鉄の錆び錆びの包丁だって、見事に蘇ったからね!

 なんでもかんでも使い捨ての時代だけど、ちょいと手入れをすればまだまだ頑張ってくれるんですね。ホントに刃物を大事にしてる人は、刃渡り30?もある包丁が、果物ナイフくらいの長さになるまで大事に使ってるらしいよ。もちろん刃の長さに合わせて、握りや用途をモデルチェンジしながらね・・・。

 最近の芸人さんも使い捨てじゃね〜の?ってな露出をされてますけど、我々も人事じゃないわ。モデルチェンジを加えつつ、自分磨きしていかんきゃだね。

 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜健康弁当「健美膳」を食してみる!

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜今週も県内の長靴族を応援!

 番組の冒頭でUX大島アナがボケるんで、切れのいい突っ込み!って言われたんだけど、切れどころか突っ込みさえ出来なかった・・・。

 かなり錆びついてきてるわ(笑)。いかんな〜!もっと本読んで、映画でも見て、貪欲に遊ぶぞ〜!!

 んじゃ、いつもの9時に!!!!!!!!!!!!!!!!