火曜日 6/2 「GO GO CAR IN CITY]モトキ

2009年6月2日(火) 9:56

さー、今年も始まりましたよ、スーパーリクエスト20!!!

音楽好きの俺としてはワクワクするわ〜↑

この一年でデビューしたアーティストや再始動した伝説のバンドなんかもいるから今年はどうなることやら。

そういえば、先日、黒崎PAで開催されたネクスコのイベントに行ってきたんだけど、そこで働く車の展示、試乗ってのがあって、テンション上がったなぁ。

もちろん俺はパトカーに試乗しました。

もう二度と乗ることがないようにしようと思いました。

消防車にも乗りたかったんだけど、残念ながら今回は無かったんだよねー。

実はうちの父親が消防士なんですよ。

小さい頃に乗った記憶はあるんだけどね。

男ってホントに車好きだよね。

免許取り立ての頃なんて走り屋車に乗りたくて仕方なかったもんです。

ま、当時は母ちゃんの軽自動車に乗ってましたけど。

スピードが最大で80キロしか出ない伝説の車でした。

上越に下道で行った時、柿崎辺りで動かなくなったっけなぁ。

懐かしい!

今はかわいい低燃費車に乗っております。

それでは、ラインナップぅー。

LOVE KOREA(朴先生と韓国語を学ぼう!)

ル・ウ゛ォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう!)

GO GO ROCK CITY 特集


では、午後一時30分に☆

月曜日 6/1 「今年もやってまいりました!20!」ヤン

2009年5月31日(日) 16:15

 今年もやってまいりました「FM−NIIGATA・スーパーリクエスト20」毎年恒例のお祭りでございます。

 今週リクエストを貰ったアーティストの中から、リクエスト数の多かった20組が、来週からの本選に進めるってやつ。この夏のNo.1アーティストは誰??みたいなさ。

 そうなると、Gottcha!!もノミネート番組なので、一週間20組の曲以外はおかけ出来なくなります。リクエストある方はご注意を。まぁ、今週は通常通りなんでも受け付けますので、気にしないでリクエストしてくださいね。

 なんだか珍しくプレゼントもあるってことなので、そちらにも注目してくださいませ!では、本日のラインナップ!

・園児対抗歌合戦〜万代してぃー決戦!

・アノマチック天国〜???情報不足。

・川柳源一郎17文字勝負〜Yes,No,枕無くても 口で言う。ゲシシ!

 そう言えば、ダービーどうだった?ヤンは惨敗でございました・・・。八つ当たりに、馬肉が多めに入っているコーンビーフで炒飯作ってやった。美味かった。涙の味がした・・・。

 んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

木曜日 5/28 「○×クイズ大会!」ヤン

2009年5月27日(水) 18:01

 水曜の人気(笑)コーナー「動物トリビア○×クイズ」ヤンが出す問題に、○か×で考えてもらうってクイズコーナー。

 本日はソノ要領で、みなさんに○×クイズを出題してもらいます!言いだしっぺは、怪獣ブース母ちゃん、あざした!

例)

・アメリカ合衆国・ミシシッピー州の州法に、「兄弟同士は、65歳以前に結婚してはならない」ってのがある。○か?×か?・・・答え〜×(しかし、近いモノがある。)

・70年代〜80年代に某少年誌に掲載された野球漫画の登場人物。不良っぽいキャラとハンサムフェイスが女性にも人気だった、テリーの相棒と言えば、○か?×か?・・・答え〜バツ


 モチ、出題の対象は動物じゃなくていいっすよ。自分、家族、友人のエピソード。芸能ネタ。へ〜っと唸るトリビアなんかイイね。沢山の問題お待ちしています!

 では、本日のラインナップ!

・新潟県民意識調査ONE〜映画

・Gottcha!!焼き・完成試食会報告。

・今週の袋とじ〜k−1GP準決勝、宿命の師弟対決・ヤンvs.モトキ。

 あと、北海道ゴッチャへのコラボ案も絶賛募集中!せっかく縁あって絡めたわけだから、仲良くやっていきたいもんね。木村ちゃんかわいいしさゲシシシ!

 一応スタッフ的には、北海道に御礼のメッセージを収録するトコまでは決定してます。内容は未定だけどもさ。

 んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

水曜日 5/27 「KID負けたか〜・・・。」ヤン

2009年5月26日(火) 22:54

 格闘技番組に釘付けですよ!ヤンが良く似てるって言われる、内藤選手の防衛戦と、久々の山本KIDの試合があるんだからね。

 内藤選手は勝利を収めましたが、KIDは判定負け。残念なのは残念なんだが、ある意味ホッとしてる部分はあるかも・・・。

 と言うのも、内藤選手の防衛戦も判定での決着だったんだけども、その判定がヤン的には????どうもすっきりこない。

 そこはプロのジャッジが見てるから、素人とは違う見方をしていて、間違いは無いと思うんだけど、ダメージや有効打を素人なりに見ると????って印象だったんですよね。
『内藤危ないかも・・・。』
 とか思っちゃうわけですよ。しかし判定は圧勝って言ってもいい勝利。ムムム、そんに差があったか?

 そんな試合があったから、KIDの試合も若干疑り深く観戦していたのです。またまた素人目ではありますが、立ってKID、寝て対戦者って印象。正直、全体的に押してたのは相手かな・・・?でも、ダメージを与えたって部分ではKIDだよな・・・?

 結果・・・判定でKID負けちゃいました。ファンの一人として残念なんだけど、どっちが勝者でも文句無い試合内容で、相手に軍配上げちゃったジャッジの公正さに、なんとなく爽やかなモノを感じたのであります。

 個人的な好みなんだけど、スポーツの勝敗を人に裁かせるのは好きじゃないんすよね。フィギュアスケートなんかは最近改善されつつあるけど、どうしても裁く人の主観が入っちゃうジャン。陸上みたいに誰も文句無いって方が好き。

 この前の水泳の世界記録だって、個人的には???水着???認可???スキーのジャンプだってね〜・・・。

 格闘技の世界だって例外じゃなく、ホームタウンデシジョンってのがあって、やっぱ試合開催国の選手が、判定有利になる傾向がある。まぁ、大歓声の後押しでジャッジの印象が影響されるのかもだけど・・・。

 とにかくそんな中、大好きなKIDが判定で負けたのに、何故かホッとしてしまったんですよね。

 我々の暮らしだってそうだけど、みんなに公平で判り易いルールって、なかなか難しいっすよね。そう考えると「ジャンケン」って凄いよね!誰もがしたがっちゃうもん。こうなったら、どうしてもドロー裁定の時はジャンケン決着にしちゃうか!(不謹慎発言ですいません!)

 では、本日のラインナップ!

・DNA活性化計画〜ヤン美肌計画・第一週目リポート。

・新潟わんにゃんペット情報局〜今週のペッツ&トリビアクイズ。

・俺たち長靴族〜ぶどうファーマー先生最終回。

 DNAの美肌なんだけど、スゲ〜わ!たった一週間でこんなに!って感じ。今、顔面の半分ずつを、違う方法でお手入れしてんだけどさ、これがあからさまな違いが出ちゃったんだよね!本人もビックリッす!!ただ、見た目は汚いマンマ(ウメ−ヤ)だけどね・・・。

 んじゃ、いつもの一時半に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

火曜日 5/26 「ベイビー×7」 モトキ

2009年5月25日(月) 19:00

先日、近所の仲間から、

「お前んちに布袋が来てるぞ!!」

と、メールがありました。

嘘だろ!?俺の憧れのあの人が!?と、思いながら急いで家に帰ると、、、、、、、

確かに布袋は居ました。

でも、

長身で細身の元BOOWYのメンバーではなく、長身ではあるけども太っている七福神のメンバーでした!!!!!

どうやらウチの昭平じいがやらかしたらしい。。

たまにテンション上がって石像買っちゃうんだよなぁ。。。

しかも、決して安くないよ、確実に。。

「布袋様、かっこいいじゃろ?ウッショーー↑↑」

俺は言葉を失いました。

死ぬ前に残しておきたかったんだってさ。

出来ればお金を残していただければ幸いなんですが・・・・。

ってか、昭平氏は確実にあと20年は生きると思います。

長生きしてくださいね。

ちなみに布袋様の他に蛙の親子も居ましたわ。

皆さんの家族のやらかした話、珍話、もしあったらでいいんで教えてね!


では、本日のラインナップぅ〜!!


?LOVE KOREA(朴先生と韓国語を学ぼう)

?ル・ウ゛ォーグ週刊ヘアケアマガジン(髪の悩みを相談しよう)

?GO GO ROCK CITY 2009 特集

では、午後一時半に☆